「ニューモデル」カテゴリーアーカイブ

ルノー・ジャポン、新型「ルノー トゥインゴ」限定車2モデルを各50台限定発売

renault-kitakyushu-grand-opening-in-yahatanishi-ku-kitakyushu-higuchi-cho20150721-5

パリが仕立てたコンパクトカー、新型ルノー トゥインゴの限定車2モデル発売

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、パリに暮らす人々のライフスタイルに適う性能や装備、経済性が特徴の新型ルノー トゥインゴの発売を記念し、ルノー トゥインゴパックスポールと、ルノー トゥインゴ サンク Sを、9月15日(木)から、全国のルノー正規販売店で、それぞれ50台限定で販売する。

renault-japon-new-renault-twingo-each-50-cars-limited-release-a-limited-model-2-models20160718-20

続きを読む ルノー・ジャポン、新型「ルノー トゥインゴ」限定車2モデルを各50台限定発売

ルノー・ジャポン、新型コンパクトカー「ルノー トゥインゴ」を9月に発売

released-renault-japon-a-compact-car-new-renault-twingo-in-september20160718-4

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、パリの細い路地でも楽しみながら走れる小回り性能ときびきびとした走りと、パリに暮らす人々のライフスタイルに適う性能と経済性が特徴の新型ルノー トゥインゴを、9月15日(木)から、全国のルノー正規販売店で販売する。

released-renault-japon-a-compact-car-new-renault-twingo-in-september20160718-9

https://www.youtube.com/watch?v=26O9-xkZeIc

続きを読む ルノー・ジャポン、新型コンパクトカー「ルノー トゥインゴ」を9月に発売

マツダ、アクセラ1.5Lクリーンディーゼル試乗記。リニアなトラクションコントロール性を獲得

地味なマイナーチェンジでありながら、実際は「人間中心の開発哲学」をさらに加速。ステアリングの操舵感覚も大きく刷新

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、スポーツコンパクト『マツダ アクセラ』を大幅改良。新世代となる車両運動制御技術「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブ ビークル ダイナミクス)」の新搭載に加え、クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」を追加し、既存の「SKYACTIV-D 2.2」と併せて2種類のクリーンディーゼルエンジン搭載車を設定した。

new-technology-based-on-the-hitachi-automotive-systems-vehicle-motion-control-to-sequentially-mounted-from-the-mazda20160714-1
マツダ アクセラ スポーツ「22XD L Package」

https://www.youtube.com/watch?v=JPmJJP953Nk

続きを読む マツダ、アクセラ1.5Lクリーンディーゼル試乗記。リニアなトラクションコントロール性を獲得

日産自動車、ジューク「15RX Vセレクション」に「Style Blackパッケージ」を設定

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月14日、ジュークの「15RX Vセレクション」にオプションパッケージ「Style Blackパッケージ」を設定し、同日より全国一斉に発売した。

nissan-motor-co-ltd-set-the-style-black-package-to-the-juke-15rx-v-selection20160715-2

続きを読む 日産自動車、ジューク「15RX Vセレクション」に「Style Blackパッケージ」を設定

日立オートモティブシステムズの車両運動制御に基づく新技術、マツダ・アクセラから順次搭載へ

mazda-the-society-of-automotive-engineers-award-65th20150521-2-min

クルマの安全走行を支援する日立の車両運動制御「G-Vectoring」から生まれたマツダの「G-Vectoring Control」投入

日立オートモティブシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区大手町、社長執行役員&CEO:関 秀明、以下、日立オート)の車両運動制御「G-Vectoring」から生まれた新技術「G-ペダレング・コントロール」(以下GVC)」が7月14日より、マツダ株式会社が国内販売を開始する「新型アクセラ」に搭載される事になった。

hitachi-automotive-systems-conducted-a-demonstration-test-of-the-automatic-traveling-on-the-ibaraki-prefecture-public-roads-2

続きを読む 日立オートモティブシステムズの車両運動制御に基づく新技術、マツダ・アクセラから順次搭載へ

日産自動車、新型セレナに自動運転を可能とする「プロパイロット」を搭載して8月発売へ

nissan-motor-co-ltd-equipped-with-a-pro-pilot-to-enable-the-automatic-operation-in-the-new-serena-to-august-released20160713-7

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月13日、同社横浜のグローバル本社1階に於いて、8月下旬発売予定の新型「セレナ」に、同社が鋭意開発中の自動運転技術を一部利用した「プロパイロット」を初搭載すると発表した。

nissan-motor-co-ltd-equipped-with-a-pro-pilot-to-enable-the-automatic-operation-in-the-new-serena-to-august-released20160713-5

https://www.youtube.com/watch?v=qN5Z5daIMXc

続きを読む 日産自動車、新型セレナに自動運転を可能とする「プロパイロット」を搭載して8月発売へ

グループPSA、全ブランドラインでクリーンディーゼル車を投入。最廉価車は戦略価格の279万円

group-psa-put-a-clean-diesel-vehicles-in-all-brand-line-the-cheapest-cars-are-2-79-million-yen-of-the-strategy-price20160612-99

グループPSA(本社:フランス・パリ、CEO:カルロス・タバレス)傘下のプジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区)は7月12日、東京都内ホテルに於いて国内報道陣を招き、全ブランドライン下の『BlueHDi』ディーゼルテクノロジー、並びに同ユニット搭載の最新モデル発表会を兼ねた「PSA Group BlueHDi Conference in Tokyo」を開催した。

group-psa-put-a-clean-diesel-vehicles-in-all-brand-line-the-cheapest-cars-are-2-79-million-yen-of-the-strategy-price20160612-25

続きを読む グループPSA、全ブランドラインでクリーンディーゼル車を投入。最廉価車は戦略価格の279万円

日産、グローバル本社ギャラリーで「NISSAN GT-R」17年モデルの展示イベントを開催

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、本日発表した「NISSAN GT-R」17年モデルの展示イベントを、7月11日より日産グローバル本社ギャラリーで開催する。

nissan-motor-co-ltd-the-leading-showcase-also-the-nissan-gt-r-2017-model-year-in-yokohama-headquarters-of-japan20160401-1

続きを読む 日産、グローバル本社ギャラリーで「NISSAN GT-R」17年モデルの展示イベントを開催

トヨタ、カローラの生誕50年記念特別仕様車を発売

toyota-corolla-50th-anniversary-special-edition-models-to-launch20160711-5
専用リヤエンブレム

限定500台に、妥協の無いクルマ造りを目指した初代カローラの赤シートと、花冠エンブレムを復刻

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、カローラアクシオに生誕50年を記念し特別仕様車 HYBRID G“50 Limited(ゴーマル リミテッド)”を設定し、全国のトヨタカローラ店を通じて、9月1日より500台限定で発売する。

toyota-corolla-50th-anniversary-special-edition-models-to-launch20160711-6

続きを読む トヨタ、カローラの生誕50年記念特別仕様車を発売

スバル、特別仕様車「フォレスターBrown Leather Selection」発表

ステアリングホイールにヒーター機能をスバル初採用

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、スバル初のBOXER(水平対向)エンジン搭載車「スバル1000」の発売*1から50周年を記念した特別仕様車の第二弾としてフォレスターに「Brown Leather Selection」を設定し、本日2016年7月11日より発売した。

subaru-special-specification-car-forrester-brown-leather-selection-announcement20160711-3

続きを読む スバル、特別仕様車「フォレスターBrown Leather Selection」発表

シトロエン、特別仕様車「C3 FEEL」を発売開始

新色ブルー バイアに新デザインシートを搭載した戦略価格モデル、199 万円

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、シトロエンの 5 ドアコンパクトハッチバック「C3」に新グレードを追加、「C3 FEEL」(フィール)として7月8日より全国のシトロエン ディーラーネットワークにて発売を開始した。

citroen-start-launched-a-special-specification-car-c3-feel20160708-3

続きを読む シトロエン、特別仕様車「C3 FEEL」を発売開始

BMW創立100周年記念モーターサイクル「BMW Motorrad」特別限定車を発売

bmw-among-the-strong-performance-management-take-over-to-a-new-ceo20150516-6-min

BMWの創立100周年を記念した特別限定5モデル・全国合計950台

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、BMWの創立100周年を記念した特別限定車として「BMW Motorrad」の限定モデル「BMW Motorrad Celebration Edition(ビー・エム・ダブリュー・モトラッド・セレブレーション・エディション)」の販売を、全国のBMW正規ディーラーにおいて8月下旬以降、順次開始する。

launched-the-bmw-100th-anniversary-motorcycle-bmw-motorrad-special-limited-car20160707-3

続きを読む BMW創立100周年記念モーターサイクル「BMW Motorrad」特別限定車を発売

アストンマーティンとレッドブル・レーシング、「AM-RB001」ハイパーカーを発表

aston-martin-and-red-bull-racing-am-rb001-announced-the-hyper-car20160707-21

アストンマーティンとレッドブル・レーシングとのテクニカル・パートナーシップから誕生

2016年7月5日、英国・ゲイドンに於いてアストンマーティンとレッドブル・レーシングは、AM-RB001というコードネームが与えられた革新的なハイパーカーを発表した。

quotation:evo

続きを読む アストンマーティンとレッドブル・レーシング、「AM-RB001」ハイパーカーを発表

アリババ、中国・杭州でインターネット接続車を発表。移動体通信のオープンプラットフォームを目指す

中国の電子商取引大手「アリババ・グループ・ホールディング」は7月6日、中国東部・杭州に於けるイベントで、中国の自動車メーカー「上海汽車(SAIC)」と新型車両の共同開発を行ったインターネット常時接続車「RX-5」を発表した。

alibaba-announced-the-internet-connection-cars-in-china-and-hangzhou-aim-the-open-platform-of-mobile-communications20160707-2

https://www.youtube.com/watch?v=-BsyZp3E5Nc

続きを読む アリババ、中国・杭州でインターネット接続車を発表。移動体通信のオープンプラットフォームを目指す

ルノー・ジャポン、新型トゥインゴの全国キャラバンを7月16日から開始

renault-kitakyushu-grand-opening-in-yahatanishi-ku-kitakyushu-higuchi-cho20150721-5

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、欧州でAセグメントに分類される小型車、新型ルノー・トゥインゴ(Renault Twingo)の国内発売を7月13日(水)19:00に正式披露する。

続きを読む ルノー・ジャポン、新型トゥインゴの全国キャラバンを7月16日から開始

トヨタ、ヴォクシーならびにノアの特別仕様車を発売

クールな仕様のヴォクシーと、モノトーンでスタイリッシュな仕様のノア

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”ならびにノア特別仕様車 Si“W×B*1(ダブルバイビー)”を設定し、ヴォクシーは全国のネッツ店、ノアは全国のトヨタカローラ店を通じて、7月6日に発売した。

toyota-released-a-special-edition-models-of-the-voxy-and-noah20160706-1
ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌Ⅱ”(ハイブリッド車)<オプション装着車>
toyota-released-a-special-edition-models-of-the-voxy-and-noah20160706-12
ノア特別仕様車 Si“W×B”(ハイブリッド車)

続きを読む トヨタ、ヴォクシーならびにノアの特別仕様車を発売

フェラーリ、オープンヴァージョンの「La Ferrari」初姿公開

ferrari-la-ferrari-hatsusugata-public-of-open-version20160706-3

新シリーズ特別限定車輌がパリ・モーターショーで発表へ

フェラーリ(Ferrari S.p.A、本社:伊・モデナ県マラネッロ、CEO:セルジオ・マルキオンネ)は7月5日、マラネッロ当地に於いてスーパーカーに搭乗している際でも、野外の気持ちよさを楽しみたいユーザー向けにオープンヴァージョンのLaFerrariが公開された。

ferrari-la-ferrari-hatsusugata-public-of-open-version20160706-2

続きを読む フェラーリ、オープンヴァージョンの「La Ferrari」初姿公開

日産自動車、「ラフェスタ ハイウェイスター」を一部仕様向上

「電動スライドドア」、「スライドドアイージークロージャー」を2WDの全車に標準装備

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は7月5日、「ラフェスタ ハイウェイスター」を一部仕様向上し、同日より全国一斉に発売すると発表した。

nissan-motor-co-ltd-the-lafesta-highway-star-part-specification-improvement20160705-4
ハイウェイスターG スノーフレイクホワイトパール

続きを読む 日産自動車、「ラフェスタ ハイウェイスター」を一部仕様向上

ボルボ、歩行者エアバッグ搭載の新型V40シリーズ発売

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

新世代ボルボの象徴であるトールハンマー型のLEDヘッドライトを採用し、歩行者エアバッグを全車に標準装備

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(代表取締役社長:木村隆之、本社:東京都港区)は、これまで以上にモダンで洗練された内外装デザインを採用し、世界初の安全技術として導入された歩行者エアバッグを標準装備化したショートワゴン、新型V40、V40 Cross Countryを7月5日より発売した。価格帯は339万円から459万円。

続きを読む ボルボ、歩行者エアバッグ搭載の新型V40シリーズ発売

トヨタ、86をニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦等で得た知見を元に改良

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、86をマイナーチェンジし、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて、8月1日から発売する。

2012年に発売した86は、ニュルブルクリンク24時間耐久レースや、ユーザー自らが参加し楽しむ競技の86/BRZレースやラリーなどの様々なモータースポーツで活躍している。

toyota-improved-on-the-basis-of-the-findings-obtained-a-86-in-the-nurburgring-24-hour-endurance-racing-etc-20160705-2
86 GT“Limited”

続きを読む トヨタ、86をニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦等で得た知見を元に改良