BYD Auto Japan(BAJ/本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺厚樹)は6月16日、今年も日本EVクラブ(一般社団法人 日本EVクラブ、代表理事:舘内 端)が主催する「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」に参加する。
「ジャパンEVラリー」は、毎年、同クラブが開催する日本最大級のEVユーザーのためのイベント。全国から集まるEVオーナーが、「ジャパンEVラリー」の様々なプログラムへの参加を通じ、白馬村の大自然を舞台に、メーカーの垣根を超えたEVオーナー同士の情報交換や交流を目的としたユニークなEVイベントとして人気を集めている。
BYDは、同イベントに参加されるBYDオーナー様には、オフ会として活用できるBYD専用駐車場やBYDオーナー様向けの専用コンテンツなどを用意する他、同イベントへの参加を通じて、EVユーザーに対して広く、BYD製品の品質、性能、走りの良さを訴求していく。
なお、イベントへの参加については、別途、主催者の日本EVクラブの「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」への申込みが必要(有料)となる。下記専用URLから同イベントの詳細を確認して申し込まれたい。
<イベント概要>
参加条件:本イベントへの参加は、別途、「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」(主催:日本EVクラブ)への申込みが必要になる。
* 各開催日の当日参加はできない。
* 詳しくは、下記、主催者(一般社団法人日本EVクラブ)ホームページを閲覧されたい。
開催日時:
DAY 1/2025 年7月12日 (土) 10:00〜16:00
参加者受付:10:00~12:00(12:00以降も受付可能)
* 会場到着後、BYD専用駐車スペースに誘導
* 宿泊先は各自の手配が必要
*なお、ジャパンEVラリー特設サイトに白馬村内の充電器設置宿泊場所リストがある。
DAY 2/2025 年7月13日 (日) 9:00~14:00(予定)
* 「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」のオフィシャルプログラムに参加する。
開催場所:エイブル白馬五竜
〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城22184-10 白馬五竜 特設会場
参加費用 :
「第12回ジャパンEVラリー白馬2025」への参加費用
1台(1名)\7,500円(税込) オリジナルTシャツ、ステッカーなど特典付き
* 同伴者のランチ&表彰式参加費は¥2,500円(税込)/ 1名
* 日本EVクラブ会員は¥6,000円(税込)/1台(1名)
* 申込みに関する詳細は、一般社団法人日本EVクラブ事務局まで。
主催者URL:https://www.jevc.gr.jp/japan-ev-rally-hakuba-2025-entry/
特設サイト:https://evrally.jevc.gr.jp
* 本リリースの掲載内容は画像を含め、2025年6月16日(月)現在の情報であり、内容は変更になる場合がある。