トヨタ自動車、バーチャル人体モデル「THUMS」に“子ども”モデルを追加して販売


toyota-march-and-2014-production-domestic-sales-and-export-performance20150424-1-min

“大柄男性”、“成人男性”、“小柄女性”モデルも含めラインナップ完成

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、人体に衝撃が加わった際の傷害をコンピューター上でシミュレートできるバーチャル人体モデル“THUMS(サムス : Total HUman Model for Safety) Version 4”に10歳、6歳、3歳の“子ども”モデルを追加し本年秋から販売する。

toyota-motor-corp-adding-a-child-model-in-virtual-human-body-model-thums-sale20160621-5
THUMS Version 4“子ども”モデル

THUMSは人体各部位の傷害程度を予測することが可能でエアバックなど乗員保護装置の技術開発に活用され、クルマのさらなる安全性能向上に貢献している。

また、THUMSはNASCAR(ナスカー : National Association for Stock Car Auto Racing 全米自動車競争協会)のレース事故におけるドライバーの肋骨骨折を低減するシート形状規格などモータースポーツ分野でも活用され、その用途を拡大している。

toyota-motor-corp-adding-a-child-model-in-virtual-human-body-model-thums-sale20160621-2

今回“THUMS Version 4”に追加する10歳(身長138cm相当)、6歳(身長118cm相当)、3歳(身長94cm相当)の“子ども”モデルは、各年齢の平均体格を表現している。

これまで発売してきた“大柄男性”モデル(身長189cm相当)、“成人男性”モデル(身長179cm相当)、“小柄女性”モデル(身長153cm相当)と同様、乗員と歩行者の姿勢を模擬した2タイプ(計6タイプ)を揃えた。

toyota-motor-corp-adding-a-child-model-in-virtual-human-body-model-thums-sale20160621-1

ラインナップの充実により、年齢や体格差による影響まで考慮した、より幅広い傷害解析が可能となる。

トヨタは2000年に“THUMS Version 1”を市販開始して以来、2003年の“Version 2”で顔面・骨を、2008年の“Version 3”では脳を、2010年の“Version 4”では脳や内臓の形状をはじめ骨格、内臓との位置関係や結合状態まで精密にモデル化してきた。

さらに、2015年の“Version 5”では衝突前の乗員身構え状態を模擬できる筋肉モデルを追加するなど、THUMSは継続して改良・進化を重ねてきた。

toyota-motor-corp-adding-a-child-model-in-virtual-human-body-model-thums-sale20160621-4

今回追加する子供モデルは、米国ミシガン州のToyota Technical Center内に設置されている「先進安全技術研究センター*」(CSRC : Collaborative Safety Research Center)が、米国のウェインステート大学(Wayne State University)やミシガン大学(University of Michigan)と共同で実施した研究成果(身体形状データ)などを活用して作成された。

toyota-motor-corp-adding-a-child-model-in-virtual-human-body-model-thums-sale20160621-3

THUMSは(株)JSOL(東京都中央区)および日本イーエスアイ(株)(東京都新宿区)を通じ販売する。

THUMSはこれまで国内外の自動車メーカー、部品メーカー、大学などが多数採用し、トヨタだけでなく世界中のクルマの安全技術研究に貢献している。

トヨタは、モビリティ社会の究極の願いである「交通死傷者ゼロ」に貢献するため、今後もTHUMSを用いて車両衝突時の乗員や歩行者の傷害を解析し、様々な安全技術の開発・改良に活用していく。

THUMSのこれまでの進化
1997年 :(株)豊田中央研究所とトヨタで共同開発に着手
2000年 :Version 1を市販開始
2003年 :顔面・骨を精密にモデル化したVersion 2を市販開始
2008年 :脳を精密にモデル化したVersion 3を市販開始
2010年 :内臓を精密にモデル化したVersion 4を市販開始
2015年 :筋肉を精密にモデル化したVersion 5を市販開始
* 交通事故死傷者の低減を目的に、北米の大学や病院、研究機関と共同研究を行い、研究成果を社会で共有するため、2011年に設立。2011年~21年の10年間で8,500万ドルの投資を予定。