ドラシェア、専用のカーシェア付帯保険をリリース

オーナーコミュニティから誕生した個人間カーシェアアプリ「DriveShare(ドラシェア)」を運営するCarOwnersClub(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤本 和也)は6月1日、アプリを通じた共同使用に対して自動車保険が付帯される新機能『ドラシェア保険』の取扱を開始した。

この『ドラシェア保険』とは、三井住友海上火災保険を引受保険会社として、「DriveShare」利用時に自動付帯される自動車保険を指す。

ちなみに個人間カーシェアアプリ「DriveShare」は、2024年末に終了した個人間カーシェアリングサービスを利用していたオーナーコミュニティから生まれたプラットフォーム。

共同使用を通じてクルマの維持費を抑えたいと考えるオーナーのが引き続き安心してシェアリングを行える環境を提供することを目的としていいる。

▷登録台数150台以上、累計共同使用料400万円突破
▷登録会員数1500名突破
▷豊富な車種のバリエーション
▷100名以上が所属するオーナーコミュニティ
※2025年5月27日時点

2025年2月のアプリ版リリース以降、全国のカーオーナーとドライバーの利用が広がるなかで、より安全にクルマを共同使用したいという声が高まり、当該機能の実装に至った。

ドラシェア保険の概要:アプリ内で自動車保険の付帯が完結
「DriveShare」では、受け渡し時にアプリ内で共同使用のための手続きを行うことで保険が適用され、オーナー・ドライバー双方が安心してクルマの共同使用を行える環境を整えた。

料金についても共同使用の期間に応じてアプリ内で決済されるため、よりスムーズにクルマを共同使用できるようになる。

ドラシェア保険の詳細
主な補償内容一覧【引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社】
▷対人賠償責任保険無制限
▷対物賠償責任保険無制限(免責金額10万円)
▷人身傷害補償保険1名につき最大5000万円(同乗者全員対象)
▷車両保険(オーナー車両)上限1,000万円まで(免責金額10万円)
▷ロードサービス24時間365日対応(レッカー・バッテリー上がり等)
▷対物超過修理費用補償特約(50万円限度・相手車両の修理費が時価額を超える場合の補償)
▷弁護士費用特約(自動車事故限定型)
▷料金
3,500円 / 24時間

今後の展望
同社では、持続可能な個人間カーシェアリングプラットフォームの構築を目指すとしており、個人間カーシェアが持つ「クルマを楽しむ・クルマを所有する選択肢を広げる」という価値を守り、発展させていくことで、クルマを所有したい人・借りたい人それぞれが理想のカーライフを実現できる社会を目指す。

アプリのダウンロード
【AppStore】
https://apps.apple.com/us/app/driveshare/id6740738727
※iOS 13.0以上対応
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.driveshare.csocapp
※Android 7.0以上対応

会社概要
会社名:株式会社CarOwnersClub
設立:2025年1月
代表取締役:藤本 和也
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
事業内容:個人間カーシェアサービス「DriveShare(ドライブシェア)」の運営
HP: https://www.car-owners-club.net/