「トピック」カテゴリーアーカイブ

日産自動車、アラウンドビューモニター技術を活用した遠隔操作無人探査機の水中実験に成功

JAMSTEC、トピー工業株式会社と共同研究。内閣府が進める戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)に応用していく

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月19日、同社が国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC、本部:神奈川県横須賀市夏島町 理事長:平 朝彦)、及び、トピー工業株式会社(本社:東京都品川区大崎、社長:藤井 康雄)と共に実施した、アラウンドビューモニターを装着した遠隔操作無人探査機(Remotely operated vehicle; ROV)試作ユニットの浅海実験に成功した。

続きを読む 日産自動車、アラウンドビューモニター技術を活用した遠隔操作無人探査機の水中実験に成功

日産自動車、「エルグランド」の特別仕様車ハイウェイスター ホワイトレザーアーバンクロムを発売

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月19日、「エルグランド」の特別仕様車「ハイウェイスター ホワイトレザーアーバンクロム」を全国一斉に発売した。

続きを読む 日産自動車、「エルグランド」の特別仕様車ハイウェイスター ホワイトレザーアーバンクロムを発売

エイチアイ、「オートモーティブワールド2017・第5回コネクティッド・カーEXPO」出展

株式会社エイチアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:青山 智信、以下、エイチアイ)は、2017年1月18日(水)~20日(金)の3日間東京ビッグサイトで開催される、企業向けの自動車次世代技術専門展である「オートモーティブワールド 2017:第5回コネクティッド・カー EXPO」に出展する。

続きを読む エイチアイ、「オートモーティブワールド2017・第5回コネクティッド・カーEXPO」出展

「ジャパンキャンピングカーショー2017」2月2日(木)より4日間、幕張メッセで開催

国内最大 ・アジア最大級となる300台以上のキャンピングカーが展示される冬恒例の“キャンピングカーの祭典”

ジャパン キャンピングカーショー2017実行委員会 (所在地 :東京都渋谷区)は、2017年2月2日 (木)から5日 (日)までの4日間、幕張メッセ1〜4ホール(所在地 :千葉県千葉市)にて、国内最大 ・アジア最大級となる300台以上のキャンピングカーが展示される「ジャパン キャンピングカーショー2017」(以下、JCCS2017)を開催する。

続きを読む 「ジャパンキャンピングカーショー2017」2月2日(木)より4日間、幕張メッセで開催

三菱自動車のパジェロスポーツが、2016年 ASEAN NCAP衝突試験でファイブスターを獲得

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長・CEO:益子修、以下、三菱自動車)のタイにおける製造・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)は、同社の『パジェロスポーツ』が、2016年「ASEAN NCAP」の成人乗員保護評価で最高評価を獲得したと発表した。


続きを読む 三菱自動車のパジェロスポーツが、2016年 ASEAN NCAP衝突試験でファイブスターを獲得

ららぽーと豊洲に、ポルシェ体験エリアが12月23日~25日の3日間だけ出現

ららぽーと豊洲のシーサイドデッキにて「Porsche Christmas Market」を開催

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、12月23日(金)~25日(日)の3日間、家族でポルシェの世界を体験できる「Porsche Christmas Market」をららぽーと豊洲のシーサイドデッキにて開催する。

続きを読む ららぽーと豊洲に、ポルシェ体験エリアが12月23日~25日の3日間だけ出現

住友ゴム工業、「ダンロップものづくり教室」「ダンロップ環境教室」を兵庫県内で開催

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、2009年の創業100周年を機に開始した「ダンロップものづくり教室」および2010年に開始した「ダンロップ環境教室」を、今年も継続して開催した。

続きを読む 住友ゴム工業、「ダンロップものづくり教室」「ダンロップ環境教室」を兵庫県内で開催

横浜ゴム、ボディ剛性を高める自動車用窓ガラス接着剤「ハマタイト・ハイパー・シーラント」を発売

フロント・リアガラスを窓枠に接着させることにより、窓ガラス自体がボディの補強パーツとなる製品

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、サーキット走行などで自動車のボディ剛性を向上させたいユーザーのための補強パーツとして、自動車窓ガラス用高弾性接着剤「Hamatite Hyper Sealant(ハマタイト・ハイパー・シーラント)」を12月下旬から発売する。

続きを読む 横浜ゴム、ボディ剛性を高める自動車用窓ガラス接着剤「ハマタイト・ハイパー・シーラント」を発売

JAF、後席シートベルト、“3人に1人”の低い着用率に警鐘

JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、警察庁と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査2016」(2016年12月20日公表)の結果を基にした、インフォグラフィック「後席シートベルト“3人に1人”の低い着用率」をJAFホームページ内で公開した。

これからの季節、年末年始の帰省等でクルマを使う機会が増え、交通事故の多発が心配される時期を前に、注意を呼びかけている。

https://www.youtube.com/watch?v=InLzaauNF6I

続きを読む JAF、後席シートベルト、“3人に1人”の低い着用率に警鐘

トヨタ ハリアー、「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2016 – 2017」に輝く

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:山口 文洋)が企画制作する中古車情報メディア『カーセンサー』は、この一年で掲載された約6000モデルの車の中から、中古車マーケットでのユーザーの購入意欲に着目。ポイント化からのランキングデータを分析。今年最もユーザーが注目した中古車として「トヨタ ハリアー」を選出した。

続きを読む トヨタ ハリアー、「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2016 – 2017」に輝く

日産、東京オートサロン2017でGT-R企画責任者と東京スカパラダイスオーケストラの対談を実施

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、幕張メッセで2017年1月13日(金)から15日(日)まで開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」に出展。
2日目の1月14日にGT-R 2017年モデルの発表を記念して、スペシャルトークショーを開催する。

続きを読む 日産、東京オートサロン2017でGT-R企画責任者と東京スカパラダイスオーケストラの対談を実施

ホンダ、2017年北米国際自動車ショーで新型「ODYSSEY(オデッセイ)」を世界初公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:神子柴 寿昭)は、現地時間2016年12月19日に米国ミシガン州デトロイトで開催される2017年北米国際自動車ショー(プレスデー:2017年1月9日〜10日、一般公開日:1月14日〜22日)で、新型「ODYSSEY(オデッセイ)」を世界初公開する。

続きを読む ホンダ、2017年北米国際自動車ショーで新型「ODYSSEY(オデッセイ)」を世界初公開

成田国際空港、燃料電池自動車「ホンダCLARITY FUEL CELL」導入

成田国際空港株式会社(本社:千葉県成田市、代表取締役社長:夏目誠)は、「エコ・エアポート基本計画」に基づき、空港内で使用される車両についてハイブリッド自動車、電気自動車などの低公害車の導入を推進。
これらの取り組みを推進するため12月19日、本田技研工業株式会社が販売を開始した先進の環境対応車両である燃料電池自動車(Honda CLARITY FUEL CELL)を導入した。

続きを読む 成田国際空港、燃料電池自動車「ホンダCLARITY FUEL CELL」導入

パイオニア、世界最大規模の家電ショー「2017 International CES」に出展

米国で開催されるコンシューマー・エレクトロニクス見本市に、自動運転レベル3を想定したコンセプト・コックピットを参考出品

パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)の米国販売子会社であるPioneer Electronics (USA) Inc.は、2017年1月5日(木)~8日(日)に米国ネバダ州・ラスベガス市で開催される、世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス見本市「2017 International CES」に出展する。

続きを読む パイオニア、世界最大規模の家電ショー「2017 International CES」に出展

出光興産、ロイヤル・ダッチ・シェルから昭和シェル石油の株式取得完了

出光興産は12月19日、ロイヤル・ダッチ・シェル子会社保有の昭和シェル石油株式を取得する意思について、公正取引委員会より「排除措置命令を行わない旨の通知書」を受領した。
これを受けて出光興産は、取締役会上で株式譲渡契約・変更契約の締結を決議。同日、昭和シェル株式117,761,200 株(31.3%議決権比率)の取得を完了した。

続きを読む 出光興産、ロイヤル・ダッチ・シェルから昭和シェル石油の株式取得完了

MEGA WEBのヒストリーガレージがリニューアルオープン

トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では12月16日(金)より、ヒストリーガレージ1階をリニューアルし、新展示エリア『Motorsports Heritage (モータースポーツ ヘリテージ)』及びカフェ『CAFE&BAR Grease (カフェアンドバー グリース)』をオープンした。

続きを読む MEGA WEBのヒストリーガレージがリニューアルオープン

トヨタ自動車、2017年暦年の販売・生産計画を発表

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は12月15日、2017年暦年の販売、生産計画を下記の通り発表した。

続きを読む トヨタ自動車、2017年暦年の販売・生産計画を発表

カレコ、メルセデス・ベンツ「CLA 180 Sports」をラインナップに追加

三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代裕彦)100%出資子会社のカーシェアリング・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒川伸吾、以下「CSJ」)は、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」において12月19日(月)から、新たにメルセデス・ベンツの「CLA 180 Sports」を導入する。

続きを読む カレコ、メルセデス・ベンツ「CLA 180 Sports」をラインナップに追加

BASF、工業用塗料事業をアクゾノーベル社に売却完了

BASF(ビーエーエスエフ、本社:独・ラインラント=プファルツ州ルートヴィッヒスハーフェン、取締役会会長兼CEO:クルト ボック、以下、BASF)は12月15日(ドイツ現地時間)、アクゾノーベル社(本社:オランダ アムステルダム)への工業用塗料事業の売却を完了した。

続きを読む BASF、工業用塗料事業をアクゾノーベル社に売却完了

スズキ「CSR・環境レポート2016」を公開。スズキ環境・社会レポートから名称変更

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、CSR・環境に対する取り組みをまとめた「スズキCSR・環境レポート2016」を作成し、同社ホームページ内で公開した。

続きを読む スズキ「CSR・環境レポート2016」を公開。スズキ環境・社会レポートから名称変更