「ニュース」カテゴリーアーカイブ

GTアカデミーby日産×プレイステーション、6万人の頂点に立つ日本大会代表6名決定

british-olympic-champion-clash-with-the-winner-of-thegt-academy20150410-2『グランツーリスモ』のトッププレイヤーが、リアルレーサーへ

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月13日、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 グローバルCEO:アンドリュー・ハウス)、株式会社ポリフォニー・デジタル(本社:東京都江東区、プレジデント:山内 一典)と共同で開催している、バーチャルとリアルを繋ぐ国際的ゲームコンテスト「GTアカデミー by 日産×プレイステーション®」の日本大会代表6名が決定したと発表した。 続きを読む GTアカデミーby日産×プレイステーション、6万人の頂点に立つ日本大会代表6名決定

マツダの歴代ロータリーレーシングカー、英・荘園文化の薫りを満喫

mazda-successive-rotary-racing-car-the-smell-of-english-manor-culture-to-enjoy20150712-10

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに参加

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、6月26日(金)~28日(日)の3日間、英国ウェストサセックス州グッドウッドにおいて開催された世界最大級のヒストリック・モータースポーツイベント「2015年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に参加した。

このグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードは、英リッチモンド公爵家が、私有地に建設したサーキットに端を発する。

リッチモンド公爵家は、チチェスター北部の丘陵地に広大な私有地を保有しており、先のグッドウッド・サーキットのほか、グッドウッド競馬場、チチェスター・グッドウッド空港、ゴルフコースやホテルなどを所有している。

mazda-successive-rotary-racing-car-the-smell-of-english-manor-culture-to-enjoy20150712-8-min

そして現当主のマーチ卿は、自身が熱心な自動車愛好家であることから、自前の私有地を開放して古き良きレーシングマシンを愉しむイベントを思いつき、早速1993年に実行した。

これがグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード誕生の切っ掛けとなった。以来、マーチ卿のイベントは、瞬く間に世界に知られるようになり、広くエンスージァストに知られる著名なビッグイベントとなった。 続きを読む マツダの歴代ロータリーレーシングカー、英・荘園文化の薫りを満喫

カルビー排出のバイオディーゼル燃料を使用した車がカーレースに出走

バイオマス・ジャパン株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:内田勝巳、以下、バイオマス・ジャパン)と、株式会社太章興産(篠崎運送倉庫グループ、本社:埼玉県鴻巣市、代表取締役:篠崎悦朗、以下、太章興産)は、カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:松本晃、以下、カルビー)が排出した廃食油を一般業務に於いて、バイオディーゼル燃料(BDF)に再利用し、配送車に使用している。 続きを読む カルビー排出のバイオディーゼル燃料を使用した車がカーレースに出走

クラウン60周年記念展 in MEGA WEB 7月17日から

東京・お台場でトヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)は、7月17日(金)から10月18日(日)までクラウンの歴史を振り返る「特別展示トヨタミュージアムコレクション クラウン60周年記念展」~継承と革新~in MEGA WEBを開催すると発表した。 続きを読む クラウン60周年記念展 in MEGA WEB 7月17日から

富士スピードウェイ、LEXUS RC F & IS Fオーナー対象のドライビングレッスン実施9/18

fuji-speedway-lexus-rc-f-is-f-owners-for-driving-courses-conducted-91820150712-3-min

富士スピードウェイ株式会社(本社:静岡県駿東郡、代表取締役社長:原口英二郎、以下、FSW)は来る9月18日(金)に、IS FとRC F開発責任者の矢口幸彦氏、並びにモータージャーナリストの五味康隆氏を招き、LEXUS RC F & IS Fオーナーを対象としたドライビングレッスンを開催する。 続きを読む 富士スピードウェイ、LEXUS RC F & IS Fオーナー対象のドライビングレッスン実施9/18

東日本高速道路管内の5カ所でEVの充電サービスを開始

nexco-east-japan-and-participated-in-the-fuji-speedway-2015-inter-proto-series20150515-6-minNEXCO東日本こと、東日本高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)は、同社管内に於いて、電気自動車用急速充電施設5カ所を新設しサービス(有料)を開始すると発表した。 続きを読む 東日本高速道路管内の5カ所でEVの充電サービスを開始

FiA、2016年のF1暫定カレンダーを発表

FiA(国際自動車連盟)の会合、世界モータースポーツ評議会が7月15日、メキシコシティで実施され、この席上に於いて2016年のF1暫定カレンダーが発表された。 続きを読む FiA、2016年のF1暫定カレンダーを発表

FiA、スーパーライセンス資格取得のポイント方式を改訂

FiA(国際自動車連盟)の会合、世界モータースポーツ評議会が7月15日、メキシコシティで実施され、他のシリーズのドライバーがF1に参戦する際のスーパーライセンスに関して、資格取得のポイントシステムが改訂された。 続きを読む FiA、スーパーライセンス資格取得のポイント方式を改訂

FiA、フォーミュラEの2015-2016カレンダーを発表

citroen-ds-announced-the-virgin-racing-and-partnership-of-formula-e20150627-2-min
2シーズン目を迎えるフォーミュラE。シトロエンはバージンレーシングと組み参戦を果たす。その今シーズン、早速、本拠地パリでの市街地レースが行われる予定となった。

2015年7月10日、メキシコシティに於いてFiA(国際自動車連盟)の会合、世界モータースポーツ評議会が実施され、この席で「フォーミュラE」の2015-2016シーズンのレースカレンダーが発表された。 続きを読む FiA、フォーミュラEの2015-2016カレンダーを発表

ボルボ、エステートモデルのVolvo V70 Classic、XC70 Classic発売

最上級エステートにふさわしい上質なアイテムをフル装備

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之、以下、ボルボ)は7月9日、エステートモデルの「V70」及び「XC70」に新たなラインアップとなる「V70Classic(クラシック)」、「XC70 Classic(クラシック)」を設定し、同日より販売を開始した。 続きを読む ボルボ、エステートモデルのVolvo V70 Classic、XC70 Classic発売

日産、北米向け「ローグ」を日産自動車九州で補完生産

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

補完生産、2016年春に年産10万台規模で開始予定

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9日、北米向けクロスオーバーSUV「ローグ」(日本名:エクストレイル)を、同社の生産子会社である日産自動車九州株式会社(本社:福岡県京都郡苅田町、社長:柴崎 康男)で補完生産することを決定したと発表した。 続きを読む 日産、北米向け「ローグ」を日産自動車九州で補完生産

タイムズカーレンタルのポルシェケイマンやオペルスピードスターで非日常を体験

times-car-rental-in-ion-shinonome-store-tommykaira-test-drive-event-held-in20160723-1

タイムズモビリティネットワークス株式会社(本社:広島県広島市、社長:川崎計介)は、ヴィンテージカー及びスポーツカーを貸し出すサービス「Service X(サービスエックス)」において、新たに5台を導入し、7月17日(金)よりレンタルを開始する。 続きを読む タイムズカーレンタルのポルシェケイマンやオペルスピードスターで非日常を体験

BMW iが国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に協賛

50日間実施される越後妻有アートトリエンナーレに初協賛

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)が取り扱う、持続可能な次世代モビリティBMW i(アイ)は、本年7月26日(日)から、9月13日(日)にかけての50日間、新潟県越後妻有(えちごつまり)地域で実施されるアートプロジェクト「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に協賛する。 続きを読む BMW iが国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」に協賛

ヤマハ発動機、子ども向け車いす用電動アシストJWX-2キッズデザイン賞

yamaha-founded-the-motorcycle-development-company-in-Indonesia20150403-1

「自分でこげる・行ける・できる」喜びを提供する子ども向け車いす用電動アシストユニット

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)の子ども向け車いす用電動アシストユニット「JWX-2」(20インチ仕様)が、このたび「第9回 キッズデザイン賞」(主催:キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、消費者庁)を受賞した。 続きを読む ヤマハ発動機、子ども向け車いす用電動アシストJWX-2キッズデザイン賞

高速道路の法面を活用した太陽光発電所が運転開始

株式会社森口園芸土木(本社:兵庫県宝塚市星ノ荘27-12、代表取締役:森口裕子)は、5件目の自社大規模太陽光発電事業として、高速道路の空間(中国縦貫自動車道下り道路法面)を活用した太陽光発電所の運転を2015年7月13日に開始し、7月14日に竣工式を実施する。 続きを読む 高速道路の法面を活用した太陽光発電所が運転開始

日産セレナ「両側スライドドア」に第9回キッズデザイン賞

mazda-kids-design-award-winning-9th-in-the-new-generation-head-lamp-technology20150708-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月10日、「セレナ」に採用されている「両側スライドドア」が「第9回キッズデザイン賞*」(主催:キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、消費者庁)を受賞したと発表した。 続きを読む 日産セレナ「両側スライドドア」に第9回キッズデザイン賞