ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)はニュルブルクリンクで鍛え上げられたドライバーズカー「キャデラックATS」の1泊2日試乗モニターキャンペーンを実施する。
募集期間は、7月15日(金)から31日(日)までと8月19日(金)から31日(水)まで。モニター対象は抽選で各回100名。
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)はニュルブルクリンクで鍛え上げられたドライバーズカー「キャデラックATS」の1泊2日試乗モニターキャンペーンを実施する。
募集期間は、7月15日(金)から31日(日)までと8月19日(金)から31日(水)まで。モニター対象は抽選で各回100名。
7月8日(金)、メルセデス・ベンツ札幌中央に新設。7月9日(土)、メルセデス・ベンツ四日市に新設
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)は、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を結ぶ各販売店の運営のもと、AMGパフォーマンスセンターを2拠点新設する。また、7月9日(土)-10日(日)の2日間、新拠点に於いてオープニングフェアを開催する。
7月9日(土)オープン、7月9日(土)-10 日(日)にオープニングフェアを開催
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社シュテルン浦和(本社:埼玉県さいたま市、社長:石塚 晃嗣)は、7月9日(土)にメルセデス・ベンツ浦和美園をオープンする。
また、7月9日(土)~10 日(日)の2 日間、オープニングフェアを開催するとしている。
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、欧州でAセグメントに分類される小型車、新型ルノー・トゥインゴ(Renault Twingo)の国内発売を7月13日(水)19:00に正式披露する。
IEEE、クリーンディーゼル技術へのデンソの貢献を評価
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、世界最大の電気・電子分野の国際学会であるIEEE【注1】において、IEEE Medal(Environmental and Safety Technologies)【注2】を受賞し、2016年6月18日(土曜日)にニューヨークで授賞式が行われた。
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オフィシャルスポンサーとしてパビリオン「カーライフサポートセンター」を出展している「キッザニア甲子園」にて、7 月 8 日(金)より 8 月22 日(金)の期間、「キッザニア甲子園ご招待キャンペーン」を実施し、2016 年 9 月 28 日(水)にオートバックス会員限定のイベントを開催する。
7月7日(木)オープン、7月9日(土)~10日(日)および16日(土)~18日(月・祝)にオープニングフェアを開催
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社ヤナセ(本社:東京都港区、社長:井出 健義)は、メルセデス・ベンツ松戸を移転し、7月7日(木)に新装オープンする。また、7月9日(土)~10日(日)および16日(土)~18日(月・祝)にオープニングフェアを開催する。
タイ、中国、日本で出前授業を開始
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、三井住友海上火災保険株式会社(本店:東京都千代田区、社長:原 典之 以下、三井住友海上)と協働で、交通安全教育プログラムをグローバルに展開し、このたび、タイ、中国、日本において出前授業を開始した。
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オートバックス店舗で車検を利用したオートバックス会員向け新サービス『安心3つ星補償』の提供を、全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗で7月1日(金)から開始した。
オホーツク・十勝・釧路・根室の魅力を発信
NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)の東日本帯広管理事務所(河東郡音更町)は、道東4振興局(オホーツク・十勝・釧路・根室)と合同で、高速道路利用者へ道東地域の魅力を発信する『夏の道東観光キャンペーンin十勝平原SA』を開催する。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地にあるHondaウエルカムプラザ青山で、2016年7月15日(金) より「2016 FIM世界耐久選手権シリーズ “コカ·コーラ ゼロ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」 ファンミーティングを開催される。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地にあるHondaウエルカムプラザ青山で、2016年7月9日(土)より、MP4-30に実際に乗り込める「McLaren Honda F1™マシン コックピット体験」を実施する。(土・日・祝のみ)
日本交通株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:知識賢治、以下日本交通)と、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小郷三朗、以下サントリー)は、期間限定でコラボレーションし、夏の移動時に於ける「おもてなし」を追求した「伊右衛門 おもてなしタクシー」を2016年7月5日(火)から2016年8月4日(木)まで運行する。
劇場公開に先駆け、プレミア試写会で特別仕様のAudi R8を公開
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)とコラボレーションを行い、PlayStation® 4 およびXbox One 向けに開発中のゲームソフト「FINAL FANTASY XV」と同じ世界、時間を共有するフルCG 長編映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」にて、特別仕様のNew Audi R8を作成した。
ニュルブルクリンクのショートサーキットはコース幅が狭く、持ち前のロングストレートの優位点を活かせず
ニッサンGTアカデミーチームRJNの「Nissan GT-R NISMO GT3」が7月3日、独・ニュルブルクリンクで行われたブランパンGTシリーズ スプリントカップに参戦した。
まもなく発表される同社の「自動運転技術」市場投入についても語られる
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2016年7月3日(日)に、自動運転社会の実現に向けた取り組みをご紹介する読売新聞社主催のシンポジウム「自動運転社会の実現に向けて」に参加した。
FIAフォーミュラ・ワン世界選手権、第9戦オーストリアGP(開催地:オーストリア・スピルバーグ、レッドブル・リンク<コース全長:4.326km・決勝71周>、開催期間:7月1~3日)の決勝レースが、現地時間7月3日(日曜日)の14時から実施された。
ミシュランがモータースポーツの世界へ誘う「MICHELIN Driving Passion」キャンペーン
日本ミシュランタイヤ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ)は、2016年7月4日(月)より「ミシュラン・ドライビング・パッション(MICHELIN Driving Passion)」キャンペーンを開催する。
アンドレアス ミケルセン選手が大逆転で WRC 通算 2 勝目をマーク
2016 年世界ラリー選手権第 7 戦「ラリー・ポーランド」が、6 月 30 日~7 月 3 日に同国北部の風光明媚なマズールィ湖水地方の「ミコワイキ」を中心に開催された。
難しいコンディションのなか、3 連勝でシリーズトップを堅持
プジョー 208 をベースとしたラリー専用車「208 R2」が、2016 年全日本ラリー選手権第 5 戦「2016 ARK ラリー洞爺Supported by Sammy」に参戦し、第 3 戦(福井)、第 4 戦(福島)に続く 3 連勝を達成した。