本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)は、インドに於いてローンやリースなどの販売金融サービスを提供する新会社「Honda Finance India Private Ltd.(ホンダ ファイナンス インディア)」を8月1日(金)に設立した。 続きを読む ホンダ、インドで販売金融サービス提供に向け新会社を設立
「販売」カテゴリーアーカイブ
全軽自協、2025年7月の軽四輪車・新車販売台数 確報
軽自動車を製造販売する企業・団体の業界団体である全国軽自動車協会連合会 ( 全軽自協
)は8月15日、2025(令和7)年7月の軽自動車新車販売台数(新車新規検査台数、トレーラー等を除くナンバーベース/確報)を、以下の通り発表した。 続きを読む 全軽自協、2025年7月の軽四輪車・新車販売台数 確報
ホンダ、F1初優勝60周年記念した「RA272スケールモデル」を限定発売
本田技研工業(ホンダ/本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部敏宏)傘下のホンダ・レーシング・コーポレーション(HRC/本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:渡辺康治)並びにHRC US
は8月8日、伝説のF1マシン「ホンダRA272(シャーシ番号103)」のプレミアムスケールモデルの存在を明らかにした。
プジョー、販社にて富士6時間耐久・観戦チケットキャンペーン
車両購入に係る世界耐久戦・観戦チケットキャンペーン
ステランティス傘下のプジョーブランドは、FIA 世界耐久選手権(WEC)に今年も参戦し、9月26日(金)~28日(日)に静岡・富士スピードウェイで開催される第7戦「富士6時間耐久レース」に出場する。 続きを読む プジョー、販社にて富士6時間耐久・観戦チケットキャンペーン
スズキ、金融テクノロジー企業の英「Bumper」に追加出資
スズキ( 本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏 )は8月6日、コーポレートベンチャーキャピタルファンド「Suzuki Global Ventures」(スズキグローバルベンチャーズ、以下「SGV」)を通じて、Bumper International Limited(Bumper/本社:英国ロンドン、CEO:James Jackson)に対し追加出資を行ったことを明らかにした。 続きを読む スズキ、金融テクノロジー企業の英「Bumper」に追加出資
アウディ、新型e-tron GTシリーズをふたつのAudi City拠点で先行展示
アウディ ジャパン(本社:東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)、アウディ正規販社MID ALFA(本社:北海道札幌市、代表取締役:相川 政二)、Audi Volkswagen Retail Japan(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:イヴァイエロ プレフ)の3社は、今週から期間限定で、日本導入予定の新型Audi e-tron GTシリーズの先行展示を行う。
トヨタ、シエンタを一部改良+コンプリートカー“JUNO”を追加
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤恒治)は8月5日、5ナンバーサイズのミニバン「シエンタ」を一部改良すると共に、カスタマイズブランドMODELLISTAと共同開発したコンプリートカー“JUNO”を設定し、8月5日に発売した。
スズキ、「ワゴンR」シリーズが世界累計販売1000万台を達成
スズキ( 本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏 )は8月4日、自社の「ワゴンR」シリーズが2025年6月までの販売で世界累計販売1,000万台(ワゴンRワイド、ワゴンR+、ワゴンRソリオ含む自社調べ)を達成したことを明らかにした。これは1993年9月の日本での発売開始から31年9カ月での達成となった。 続きを読む スズキ、「ワゴンR」シリーズが世界累計販売1000万台を達成
三菱自動車、フィリピン国内の系列全販売店で新金融サービス開始
三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表執行役社長 兼 最高経営責任者:加藤隆雄)は8月1日、、現地金融機関との合弁で、フィリピン国内に於ける自社ブランド系列全販売店で金融サービス開始した。 続きを読む 三菱自動車、フィリピン国内の系列全販売店で新金融サービス開始
「オートバックスカーズ石川内灘店」が新規オープン
オートバックスカーズに新規フランチャイズ加盟
オートバックスセブン(本社所在地:東京都江東区、代表取締役 社長:堀井勇吾)が展開する車買取・販売事業「オートバックスカーズ(AUTOBACS CARS)」は、オートバックスカーズフランチャイズ契約をTMコーポレーション石川(代表取締役:前塚実)と締結し、2025年8月1日(金)に「オートバックスカーズ石川内灘店」をオープンする。 続きを読む 「オートバックスカーズ石川内灘店」が新規オープン
NTB、キャブコンキャンピングカーが「フェーズフリー認証」を取得
日本特種ボディー( NTB / 本社:埼玉県越谷市、代表取締役:蜂谷愼吾 )は、2024年11月発表の新型キャンピングカー「エクスペディション・ストライカー( EXPEDITION STRIKER )」」がキャンピングカー業界では初のフェーズフリー認証
を取得したことを明らかにした。
KGモーターズ、東京に新オフィスを開設へ
mibotの社会実装とソフトウェア開発・採用の拠点に
小型モビリティロボット「mibot(ミボット)」の開発・量産を担うスタートアップ企業のKGモーターズ(本社:広島県東広島市、代表取締役CEO:楠 一成)は7月、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを追加・開設する。 続きを読む KGモーターズ、東京に新オフィスを開設へ
テスラ、沖縄初の「テスラ沖縄」を開設へ
テスラは、沖縄県に初のショールームを8月8日にオープンする。この新たな拠点は、沖縄の美しい自然環境と共生し、テスラの電気自動車モデル3とモデルYを中心に、持続可能なライフスタイルを沖縄に提案する。 続きを読む テスラ、沖縄初の「テスラ沖縄」を開設へ
BYD、累計販売台数5,000台目の車両を納車
BYD傘下のBYD Auto Japan(BAJ/本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺厚樹、BAJ設立日は2022年7月4日)の国内累計販売が、今年6月末時点で5,305台(JAIA調べ)に到達した。 続きを読む BYD、累計販売台数5,000台目の車両を納車
ホンダ、MCWでセナ最後のV10エンジンをオークション出品
本田技研工業傘下のホンダ・レーシング・コーポレーション(HRC)は7月24日、モントレー・カー・ウィーク(MCW)の期間中に1990年FIAフォーミュラ・ワン世界選手権でアイルトン・セナが使用した最後のホンダV10エンジン、RA100EのV805番をオークションに出品する。
ボルボ・カーズ、米国工場でXC60を生産へ
ボルボ・カーズ( 本社:スウェーデンヨーテボリ、CEO:ホーカン・サミュエルソン )は7月16日、サウスカロライナ州チャールストン郊外のリッジビルにある米国自動車工場の生産ラインに、ベストセラーのミッドサイズSUV「XC60」を追加する。 続きを読む ボルボ・カーズ、米国工場でXC60を生産へ
ポルシェとマイスターモータース、「ポルシェセンター北大阪」を開設
ポルシェジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:フィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ、8月1日よりイモー・ブッシュマン氏に交替)の正規販売店、マイスターモータース(本社:大阪府箕面市)は、「ポルシェセンター北大阪」を刷新し8月18日にグランドオープンさせる。 続きを読む ポルシェとマイスターモータース、「ポルシェセンター北大阪」を開設
BYD正規ディーラー、「BYD AUTO 立川」を開設
BYD日本法人のBYD Auto Japan(BAJ/本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹)の正規販社の志村モータース(本社:東京都国立市、代表取締役社長:志村 健児)は7月30日に、全国で45店舗目、東京都第7店舗目となるショールームを備えた正規ディーラー店舗「BYD AUTO 立川」を開設する。 続きを読む BYD正規ディーラー、「BYD AUTO 立川」を開設
SBSホールディングス、フォロフライの新型軽EVを本格導入へ
先の4月にASFと業務資本提携を締結
したフォロフライ
(Follow/本社:京都府京都市、代表取締役:小間 裕康)は、6月に新たに軽EVのFKVを車両ラインナップに追加。今回、この軽EVを物流大手SBSホールディングス
(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鎌田正彦)が導入し、同社傘下のSBS即配サポートが7月11日より運用を開始した。
BYD、福岡エリア2店舗目の「BYD AUTO福岡」を開設
BYD日本法人のBYD Auto Japan(BAJ/本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹)の正規販社ウイルプラスエンハンス(本社:東京都港区、代表取締役会長:成瀬 隆章)は、2025年7月26日(土)に全国で44店舗目、福岡エリア2店舗目となるショールームを備えた正規ディーラー店舗「BYD AUTO 福岡」をオープンする。 続きを読む BYD、福岡エリア2店舗目の「BYD AUTO福岡」を開設





