WEC第4戦ル・マン24時間はフェラーリ499Pが征す

2025年シーズンのFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦・第93回ル・マン24時間の決勝レースが6月14日〜15日に掛けて仏・サルト・サーキットで行われ、終盤に大接戦となったトップ争いは、AFコルセのフェラーリ499P・83号車(ロバート・クビサ選手/イェ・イーフェイ選手/フィル・ハンソン選手)が総合優勝を飾った。この結果、ファクトリーチームではなかったものフェラーリが3年連続でル・マンを征した。

今年のル・マン24時間は、公式予選でフロントロウを独占したキャデラックVシリーズ.R勢が序盤で後退し、これに入れ替わってフェラーリ499P勢が先行。これに21番手スタートだったポルシェ963・6号車が追い縋る展開となった。

しかし先行組の栄華も永くは続かず未明のセーフティカー導入により、先行組のリードも泡と消えた。

一方、当初は中段からのスタートとなりトップ集団に絡む事なく周回を消化していたトヨタGR010ハイブリッド・8号車が一時首位を奪う走りを見せる。しかしこれも追い上げてきたフェラーリ499P勢に飲み込まれる。

その後16時間を迎えても、トップ集団に於いて接戦が繰り広げられるなか、2台のフェラーリをかわしたポルシェ・6号車が表彰台圏内に浮上。

以降、複数台を巡る鍔迫り合いは最終盤へと続き、最終的にはワークス体制のフェラーリ499Pを僅差で出し抜き、イエローボディのフェラーリ499P・83号車が、逸早く今年のル・マンのフィニッシュラインを潜った。

この勝利で、クビサ選手はポーランド人として初めてル・マンを完全制覇し、チームメイトのイェ・イーフェイ選手は中国人として初めてル・マンでの勝利となった。

また英国人のフィリップ・ハンソン選手は、自身2勝目の勝利を獲得しただけでなく、過去93年間に於ける英国人の勝利数を46へと伸ばした。

更にポルシェ・ペンスキー・モータースポーツは、ケビン・エストレ選手、ローレンス・ヴァンスール選手、マット・キャンベル選手の働きにより2位を獲得した。残りひとつりポディウムは、フェラーリ製ワークスマシンが最後の表彰台最後のポディウムを奪取した。

ワークス体制でル・マンに臨んだキャデラックは予選・決勝を通じて幾度も自車の速さを披露したなかでの5位に。

トヨタ・ガズー・レーシング(TGR)の8号車は、燃料とタイヤを完璧に管理して表彰台争いに加わったのだが、左フロントホイールのナットが外れるという悪夢に襲われ16位でフィニッシュ。これに替わって、着実に追い上げてきた同チームの7号車が6位となった。

結果、ハイパーカーカテゴリでは、自動車メーカーからのエントリーが大きく拡大したことで、各チームとっては厳しい戦いとなった。その一方で、WECに於ける勝利が「より価値のあるもの」になったとも言える。

そうした意味で、かつての覇者であり、もはや押しも押されもせぬレジェンドチームとなったTGRは充分に善戦したが、「勝つ」ことへの意味がより高まった今、いずれは価値ある勝利を手にできるだろう。

なおLMP2クラスは、インターユーロポル・コンペティションの43号車オレカ07・ギブソン(ヤコブ・スミエコウスキー/トム・ディルマン/ニック・イェロリー)がクラス優勝。

LMGT3では、マンタイ・ファースト・フォームの92号車ポルシェ911 GT3 R(ライアン・ハードウィック/リカルド・ペーラ/リヒャルト・リエツ)が栄光を手にしている。

 

Pos. No. Class Team Car Driver Tyre Laps
1_83 HYPERCAR AFコルセ フェラーリ499P
R.クビサ
Y.イーフェイ
P.ハンソン
MI 387

2_6 HYPERCAR ポルシェ・ペンスキー・
モータースポーツ ポルシェ963
K.エストーレ
L.ファントール
M.キャンベル
MI 387

3_51 HYPERCAR フェラーリAFコルセ フェラーリ499P
A.ピエール・グイディ
J.カラド
A.ジョビナッツィ
MI 387

4_50 HYPERCAR フェラーリAFコルセ フェラーリ499P
A.フォコ
N.ニールセン
M.モリーナ
MI 387

5_12 HYPERCAR キャデラック・ハーツ・チーム・JOTA キャデラックVシリーズ.R
W.スティーブンス
N.ナト
A.リン
MI 386

6_7 HYPERCAR トヨタ・ガズー・レーシング トヨタGR010ハイブリッド
M.コンウェイ
小林可夢偉
N.デ・フリース
MI 386

7_5 HYPERCAR ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ ポルシェ963
J.アンドラウアー
M.クリステンセン
M.ジャミネ
MI 386

8_38 HYPERCAR キャデラック・ハーツ・チーム・JOTA キャデラックVシリーズ.R
E.バンバー
S.ブルデー
J.バトン
MI 385

9_4 HYPERCAR ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ ポルシェ963
F.ナッセ
N.タンディ
P.ヴェアライン
MI 385

10_35 HYPERCAR アルピーヌ・エンデュランス・チーム アルピーヌA424
P-L.シャタン
F.ハプスブルク
C.ミレッシ
MI 384