トーヨータイヤ(TOYO TIRE/本社:兵庫県伊丹市、代表取締役 社長 & CEO:清水隆史)は去る6月5日(木)から8日(日)に掛けてメキシコで開催された「第57回SCORE BAJA 500(スコア・バハ500)」で自社サポートチームが総合優勝を果たしたことを明らかにした。
より具体的には、TOYO TIREおよび米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.より、自社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY MT-R」を供給・サポートしたAlan Ampudia(アラン・アンプディア)選手チームが総合優勝した。
SCORE BAJA 500は、世界有数の過酷なオフロードレースシリーズ「SCORE World Desert Championship」全4戦の第2戦目のレースで、本年57回目を迎える。
「OPEN COUNTRY M/T-R」は、起伏の続く砂漠地帯や岩場の多い山岳地帯などの荒れた路面がコースで優れた耐久性と悪路走破性を発揮した。
昨年のSCOREシリーズで最上位クラス(SCORE Trophy Truck®部門)の年間チャンピオン、Alan Ampudia選手は卓越したドライビングテクニックを見せて8時間39分34秒で完走し、4月に行なわれたSCOREシリーズ初戦「SCORE San Felipe 250」に続いて、総合優勝の栄冠を手にした。
Alan Ampudia選手は、「BAJA 500で優勝することができ、とても光栄です。San Felipe 250から連続での優勝獲得となりましたが、私にとっては全く別のレースであり、いつも通り全力を尽くして走り切った結果として表彰台に立つことができたと思っています。
OPEN COUNTRYは今回も素晴らしい耐久性と走破性を発揮し、岩場でも足回りをいためることなく走り抜くことができました。チームもコ・ドライバーも全力を出し切りました。それが結果につながり非常に嬉しいです」と話している。
また、当該レースではOPEN COUNTRYを装着したGustavo Vildosola Sr.(グスタボ・ヴィルドソラ・シニア)選手、Justin Davis(ジャスティン・デイヴィス)選手が出場部門(Gustavo Vildosola Sr.選手=Trophy Truck® Legends部門、Justin Davis選手=Trophy Truck® Spec部門)でクラス優勝した。
OPEN COUNTRYシリーズ商品情報
https://www.toyotires.jp/product/oc/