ZMP、ドライブシミュレーターを用いた実車実験走行サービス「RoboTest VR+」を開始


フォーラムエイト社ドライブシミュレータと連携。危険環境下での走行や、ドライバーの疲労時走行テストを実現

株式会社式会社ZMP(本社:東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒、以下ZMP)は、5月24日から実車とドライブシミュレータを用いた実車実験走行サービス「RoboTest(R) VR+」を開始した。

zmp-start-the-actual-vehicle-experiment-traveling-service-robotest-vr-using-a-drive-simulator20160526-1
左:RoboTestⓇで利用する計測車両の例/右:フォーラムエイトのドライブシミュレータ

ZMPでは、ドライバーによる公道やテストコースでの実車実験走行を行う「RoboTest(R)」を提供しているが、今回、株式会社フォーラムエイトのドライブシュミレータ技術を利用して、公道では実現困難な危険環境下での走行や、ドライバー疲労時の走行テストも可能にするサービス「RoboTest(R) VR+」を提供する。

今まで、公道による走行実験サービス「RoboTest(R)」では自動車/自動車部品メーカー、大学研究機関等で利用されていたが、各社、各機関から通常走行以外の危険環境下でのデータ収集の相談が増加傾向にあると云う。

そこで「RoboTest(R) VR+」ではドライバー飲酒時の運転や、居眠り、身体疲労時、長時間走行等、公道では実施困難な走行テストがシュミレータにて実現可能とした。

zmp-start-the-actual-vehicle-experiment-traveling-service-robotest-vr-using-a-drive-simulator20160526-2

「RoboTest(R) VR+」では実際の公道コースをシュミレータで再現することも可能であり、例えば、実車による昼間走行とシュミレータによる夜間ドライバー飲酒時の走行比較実験を行うこともできる。

また、ドライビングシュミレータではモニタ上の走行環境を自由に作り出すことができるため、特殊環境のコースを再現し、視認性が悪い環境などを作り出してテストを行える。さらに天候や道路事情に左右されず走行テストをスケジュール通りに実施できるメリットもある。

価格はドライバー5名・10日間の走行テストで600万円(税別)~で受注を開始、要望に応じて実験内容を提案致していくとしている。

なお、「RoboTest(R)」は、5月25日(水)からパシフィコ横浜にて開催される、人とくるまのテクノロジー展 横浜にて披露されている。

実車実験走行サービス「RoboTest(R)」
http://www.zmp.co.jp/products/robotest