日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)は、今月4月23日から開催される上海モーターショー2025に於いて新エネルギー車(NEV)を発表することを明らかにした(4月15日)。
同社によると今回発表する新型車は、日産の中国に於ける製品ラインアップを拡充させ、世界最大の自動車市場に向けて、多様な新エネルギー車を提供する自社のコミットメントを強化するものだという。
なおより具体的な車種ラインナップの一端として、今月末に発売予定のスタイリッシュなEVミッドサイズセダン「N7」と共に併せて出展するとしている。
また、上海モーターショー2025の日産ブースでは、5月31日と6月1日に上海で開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン11(2024/25)の第10戦および第11戦を前に、日産フォーミュラEのGEN3 Evoマシンも展示される予定だ。
ちなみに上海モーターショー2025は、インターナショナル・エキシビジョン・アンド・コンベンションセンターで4月23日から5月2日まで開催される。当地に於ける日産のプレスカンファレンスは、日本時間4月23日午前11時~11時20分にホール8.1で実施される予定で、ライブ中継もYouTubeサイトを介して併せて実施される。