男性用フレグランス、 日産「GT-R」とコラボレーション

mens-fragrance-nissan-gt-r-and-collaboration20160204-6

株式会社フィッツコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:富樫 康博)は2月1日、男性用香水ブランドのライジングウェーブより「ライジングウェーブ ゼロ GT-R オードトワレ」の同社公式通販サイト「EFFE」< http://effe.fits-japan.com/GTR >を介した先行予約受付を開始した。一般販売は、3月5日(土)より実施される。

mens-fragrance-nissan-gt-r-and-collaboration20160204-7

続きを読む 男性用フレグランス、 日産「GT-R」とコラボレーション

米TOYOTA、サイオンブランドのトヨタブランドへの移行を決定

decision-the-us-toyota-the-transition-to-the-toyota-brand-scion-brand20160204-1

サイオンは、若い新規顧客をトヨタブランドに呼び込むことに大きく貢献した

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は2月3日(米国中央時間)、米国に於けるサイオンブランドを、トヨタブランドに移行することを決定した。

サイオンは、若年層向けにこれまでにない商品やビジネスを試行するため、2003年に創設している。今回の発表にあたってトヨタによると、「独自の商品やビジネスでトヨタに若く新しいお客様を呼び込むという目標を達成した」としている。

実際、これまでに販売したサイオンブランドのクルマは100万台を超えテオリ、同社調査によると、そのうち70%はトヨタの新規顧客が占めている。また、サイオンのお客様の半数が、35歳を下回っていると云う。

decision-the-us-toyota-the-transition-to-the-toyota-brand-scion-brand20160204-2

続きを読む 米TOYOTA、サイオンブランドのトヨタブランドへの移行を決定

未来愛車、イタリア版ミシュラン獲得シェフがMINI CLUBMANで巡る古都・奈良

future-car-italy-edition-michelin-acquisition-chef-ancient-capital-nara-over-in-mini-clubman20160203-1

全国無料放送のBS12トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森内譲)で放送中の『未来愛車』、2月の第5弾は、「5th FUTURE ~THE NEW MINI CLUBMAN~」と題して、現地イタリア版ミシュランで評価を受けたシェフ堀江純一郎氏が、MINI CLUBMANに乗って古都・奈良を巡る。

the-new-mini-clubman-appearance20150625-4-min

続きを読む 未来愛車、イタリア版ミシュラン獲得シェフがMINI CLUBMANで巡る古都・奈良

ホンダ、2/12に2016年国内モータースポーツ体制発表。ライブ中継も実施

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2月12日(金)の午後2時より、2016年のモータースポーツ活動の記者発表会「2016年Honda 国内モータースポーツ活動計画発表会」を開催する。

welcome-plaza-aoyama-honda-f1-engine-exhibition-in-pursuit-of-the-strongest-power-being-held20150903-2

続きを読む ホンダ、2/12に2016年国内モータースポーツ体制発表。ライブ中継も実施

ピレリ、「グアユール」由来の天然ゴムを使用した初のハイパフォーマンスタイヤを開発

bmw-z4-of-spa-24-hour-race-the-first-laurels-wearing-the-pirelli-tire-with-a-perfect-tire-strategy20150815-3

プロトタイプタイヤがヴィッツォーラとバロッコのテストコースで走行

ピレリは、先頃ヴィッツォーラとバロッコのテストコースで、新型プロトタイプタイヤを装着したマセラティ・ギブリによるテスト走行を行った。

このプロトタイプタイヤは、ピレリにとって初のグアユール由来の天然ゴムを使用したウルトラ・ハイパフォーマンスタイヤで、高性能かつ環境に極めて優しい革新的な素材を使用していることが特徴。

続きを読む ピレリ、「グアユール」由来の天然ゴムを使用した初のハイパフォーマンスタイヤを開発

ピレリSCORPION ZERO ASIMMETRICOが、テスラ「モデルX」に純正装着

bmw-z4-of-spa-24-hour-race-the-first-laurels-wearing-the-pirelli-tire-with-a-perfect-tire-strategy20150815-3

テスラモーターズは(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、会長兼CEO:イーロン マスク、以下テスラ)は、新型SUVモデルXの純正タイヤとして、ピレリのSCORPION ASIMMETRICOを選択した。

pirelli-scorpion-zero-asimmetrico-is-genuine-attached-to-tesla-model-x20160203-5

続きを読む ピレリSCORPION ZERO ASIMMETRICOが、テスラ「モデルX」に純正装着

アイシングループ、インドで開催される「第13回オートエキスポ2016」に出展

to-machine-the-aisin-group-50-anniversary-we-introduced-a-new-group-logo20150829-1

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社をはじめとするアイシングループ※1は、2月4日(木)から7日(日)まで、インド・ニューデリー(Pragati Maidan)で開催される「第13回オートエキスポ2016(自動車部品ショー) ※2」に共同出展し、「環境・燃費」「安心・安全」「快適・利便」分野の製品・技術展示を行う。

start-supply-aisin-ai-a-six-speed-manual-transmission-for-the-new-high-capacity-fr-toyota20150723-2

aisin-group-exhibited-at-the-13th-auto-expo-2016-to-be-held-in-india20160202-2
向かって左は、低燃費、高効率な高容量FF6速オートマチックトランスミッション「AWF6F45」。向かって右は、1.5L~1.8Lクラスにベストフィットな中容量CVT「AWFCX18」

続きを読む アイシングループ、インドで開催される「第13回オートエキスポ2016」に出展

関西ペイント、ワン・ワールド・フェスティバルに出展

kansai-paint-exhibited-at-the-one-world-festival20160202-8

関西ペイント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:石野 博)は、平成 28 年 2 月 6 日・7 日に大阪扇町にて開催されるワン・ワールド・フェスティバルに出展する。

同イベントは、日本の国際協力活動を活発化しより充実した活動を展開していくために、市民を対象に、NGO/NPO や地方自治体・企業などの取組みを紹介し、国際協力活動の裾野を拡げる
ことを目的としているもの。

kansai-paint-exhibited-at-the-one-world-festival20160202-4

続きを読む 関西ペイント、ワン・ワールド・フェスティバルに出展

東京最大のタクシー共通配車アプリ「スマホ de タッくん」多摩地区対応で全東京網羅

tokyos-largest-taxi-common-dispatch-application-smartphone-de-touch-kun-is-tokyo-all-covered-by-the-tama-district-correspondence20160202-3

一般社団法人東京ハイヤー・タクシー協会(本部:東京都千代田区 会長:川鍋一朗)が運営するタクシー配車アプリ「スマホdeタッくん」が東京・多摩地区に対応した。

配車システム「スマホdeタッくん」は、東京23区および武蔵野市・三鷹市エリアにて、複数のタクシー無線グループが参加し、同一都市の共通基盤でリアルタイムに位置情報を取得・管理するシステムとしては“世界最大級”の規模を誇っていたが、今回、多摩地区が加わることで、東京全域を網羅する『オール
東京』が実現した。

tokyos-largest-taxi-common-dispatch-application-smartphone-de-touch-kun-is-tokyo-all-covered-by-the-tama-district-correspondence20160202-2

続きを読む 東京最大のタクシー共通配車アプリ「スマホ de タッくん」多摩地区対応で全東京網羅

2016年マン島TTレース 「TEAM 無限」参戦体制発表

2016-isle-of-man-tt-race-team-mugen-war-system-announced20160202-8

無限(株式会社M-TEC、本社:埼玉県朝霞市、代表取締役:橋本朋幸、以下、無限)は、2016年5月28日(土)~6月10(金)に掛けて、 マン島で行われる2016年マン島TTレース TTゼロチャレンジクラスへ「TEAM 無限」として今年も参戦する。

maxell-mugen-the-isle-of-man-tt-race-winner20150628-2-min

続きを読む 2016年マン島TTレース 「TEAM 無限」参戦体制発表

ヴァレオ、大学生および大学院生を対象の一日体験型インターンシップを開催

valeo-germany-paikas-agreed-to-the-acquisition-to-in-leadership-enhanced-connectivity-and-automatic-operation20151225-2

グローバルな自動車部品メーカーで広報業務を一日体験

自動車部品サプライヤー、ヴァレオジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齋藤隆次)は、2月17日と2月25日に本社(東京都渋谷区)にて大学生および大学院生を対象に自動車業界の広報業務を一日体験する「ヴァレオ・コミュニケーション・インターンシップ」を開催する。

続きを読む ヴァレオ、大学生および大学院生を対象の一日体験型インターンシップを開催

日産のテレビCM「自動ブレーキ標準化矢沢篇」が、「第10回・日テレCM大賞」受賞

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は1日、日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、社長:大久保好男)による「第10回 日テレCM大賞」にて、同社のテレビCM「自動ブレーキ標準化矢沢篇(2015年8月よりオンエア)」が、大賞作品に選ばれた。

nissan-tv-cm-automatic-brake-standardization-yazawa-hen-is-the-10th-nittele-cm-award-award20160202-2

https://www.youtube.com/watch?v=0un-CnJeRvM

続きを読む 日産のテレビCM「自動ブレーキ標準化矢沢篇」が、「第10回・日テレCM大賞」受賞

横浜ゴム、インド最大のモーターショー「オートエキスポ2016」に出展

yokohama-rubber-premium-studless-tire-ice-guard-five-plus-for-passenger-cars-sale20150622-4-min

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)のインド現地法人であるヨコハマ・インディアは、2016年2月3日から9日(3-4日はプレスデイ)までインドのグレーターノイダで開催される「第13回オートエキスポ2016モーターショー」に出展する。

exhibitors-yokohama-rubber-in-indias-largest-motor-show-auto-expo-2016-0202-10

同モーターショーは隔年開催で、ヨコハマ・インディアは2008年から5回連続で出展している。

続きを読む 横浜ゴム、インド最大のモーターショー「オートエキスポ2016」に出展

タイムズ24、タイムズカープラスの30分間利用券進呈キャンペーン実施中

times-24-begin-in-hiroshima-prefectural-parking-management-of-april-120160404-3

タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、2月1日(月)より、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」で指定の施設を訪れた場合、タイムズカープラスの利用券を進呈するキャンペーンを実施している。

続きを読む タイムズ24、タイムズカープラスの30分間利用券進呈キャンペーン実施中

ジヤトコ、「花咲く*ジヤトコ前駅」プロジェクトを実施

jatco-the-flower-bloom-jatco-mae-station-project-implementation20160202-1

自動車用変速機(AT・CVT)の専門メーカー、ジヤトコ株式会社(本社:静岡県富士市、社長:中塚晃章、以下ジヤトコ)は、今後3年間かけて岳南電車「ジヤトコ前」駅を、花の名所に育てる「花咲く*ジヤトコ前駅」プロジェクトを実施していく。

今回のプロジェクトは、環境・教育・福祉の3分野を重点に実施している、同社の社会貢献活動の一環。

続きを読む ジヤトコ、「花咲く*ジヤトコ前駅」プロジェクトを実施

「アバルト埼玉」 2016年2月6日(土)グランドオープン

fca-japan-notification-of-chrysler-jeep-grand-cherokee-recall20150701-4-min

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表:ポンタス ヘグストロム)の正規ディーラーであるファーストオート株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表:金子 光雄)による「アバルト埼玉」が、2016年2月6日(土)にグランドオープンする。

続きを読む 「アバルト埼玉」 2016年2月6日(土)グランドオープン

ソニックデザイン、スバル車限定のフェアを各地店舗で展開

株式会社ソニックデザイン(所在地:千葉県千葉市、代表取締役:佐藤 敬守)は、、国内各地のソニックプラスセンターでスバル車オーナーを対象としたキャンペーンを行う。

続きを読む ソニックデザイン、スバル車限定のフェアを各地店舗で展開

ジャガー・ランドローバーが英国最大の自動車メーカーに

jaguar-land-rover-to-extend-an-investment-of-about-83-2-billion-yen-the-engine-development-base20151129-6

2015年に英国内の3つの工場での生産台数が50万台を突破し、2009年以降、英国での生産台数は3倍以上に

ジャガー・ランドローバーは、ソリハル、バーミンガム、リバプールの3つの自社工場で、合計50万台を超える車両を生産するまでに規模を拡大させ、今や英国最大の自動車メーカーとなっている。

なお、英国における2015年の自動車生産台数は、この10年で最高となる158万7,677台※を記録している。※英国自動車製造販売業者協会(SMMT)の発表による。

jaguar-land-rover-japan-the-car-chase-experience-additional-movie-007-spector-in-virtual-test-drive-experience20151211-2

続きを読む ジャガー・ランドローバーが英国最大の自動車メーカーに

FCAジャパン、アルファロメオ ジュリエッタの限定価格モデルを発売

fca-japan-notification-of-chrysler-jeep-grand-cherokee-recall20150701-4-min

100台を全国の正規ディーラー店舗にて2月2日(火)より販売開始

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、同社の 「Alfa Romeo(アルファ ロメオ)」ブランド傘下の「Giulietta(ジュリエッタ)」の限定モデル「Alfa Romeo Giulietta Sportiva Free Drive Edition(フリードライブエディション)」を合計100台、2016年2月2日(火)より全国のアルファ ロメオ正規ディーラーから販売を開始した。

fca-japan-released-a-limited-price-model-of-the-alfa-romeo-giulietta20160202-2

続きを読む FCAジャパン、アルファロメオ ジュリエッタの限定価格モデルを発売

フォルクスワーゲン 「ゴルフ」が4年連続で「Best Cars 2016」に選出

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)の「ゴルフ」が『auto motor und sport』誌の読者による人気投票で、「BestCar 2016」アワードに選出された。

volkswagen-memorial-gti-birth-40th-anniversary-model-golf-gti-clubsport-limited-introduction20160116-2

「Best Car 2016」は、自動車業界で最も権威のある人気投票の一つで、フォルクスワーゲンのベストセラーカーは、昨年に引き続き 1位の座を獲得した。アワードは、ドイツのシュトゥットガルトで今朝行われた授賞式において、フォルクスワーゲン乗用車ブランド取締役会会長の Dr. ヘルベルト ディースに授与された。

続きを読む フォルクスワーゲン 「ゴルフ」が4年連続で「Best Cars 2016」に選出

自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載