「ビデオ」カテゴリーアーカイブ

全日本ラリー第2戦・久万高原。SS総距離100km超、標高1500m超の天空の戦い

5年ぶりのターマックステージ復活。開催は5月8日〜10日まで

全日本ラリー選手権・第2戦は、GWが明けの5月8日(金)~10日(日)に、愛媛県上浮穴郡久万高原町を舞台に開催される。

舞台は標高1300mの久万高原町郊外にある久万高原・旧美川スキー場跡地。場所としては、愛媛県のほぼ中央に位置し「四国の軽井沢」と呼ばれる高原地帯だ。 続きを読む 全日本ラリー第2戦・久万高原。SS総距離100km超、標高1500m超の天空の戦い

ジェイ・スポーツ、ニュルブルクリンク24時間耐久レースを生中継

オンデマンドを含め昨年より放送時間を拡大しての生中継

国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:上田 修、以下、J SPORTS)は、5月16日(土)~17日(日)にドイツのニュルブルクリンクで行われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」の決勝レースの模様を、生中継していく。 続きを読む ジェイ・スポーツ、ニュルブルクリンク24時間耐久レースを生中継

WRCアルゼンチン、シトロエンが強さを発揮。クリス・ミーク苦節13年目の初勝利

wrc-argentina-ds3-victory-chris-meek-is-first-victory-of-kusetsu-13th-year20150430-5-min

シトロエンDS3 WRCが1-2、フォード・フィエスタRS WRCが3位

2015年世界ラリー選手権(WRC)第4戦ラリーアルゼンチンが、4月23-26日に開催され、シトロエン・トタル・アブダビ・ワールドラリーチームから参戦したクリス・ミーク/ポール・ナゲル組、マッズ・オストベルグ/ヨナス・アンダーソン組の2台のDS3 WRC(シトロエンDS3 WRC)が、1-2フィニッシュを果たした。 続きを読む WRCアルゼンチン、シトロエンが強さを発揮。クリス・ミーク苦節13年目の初勝利

首都高を守るピンクの新パトカー、5月5日(火・祝)デビュー

「コミュニケーションの力で首都高の交通事故を減らすイベント」リーダー、装いも新たに登場

「東京スマートドライバー」は、ゴールデンウィークの5月5日(火・祝)9時~18時の間、首都高速道路内での交通事故件数ゼロを目指す史上最大の社会実験『TOKYO MIRAI JUNCTION』を実施する。

この「TOKYO MIRAI JUNCTION」は、東京スマートドライバーが主催する5月5日(火・祝)東京都内で開催されるソーシャルイベントだ。 続きを読む 首都高を守るピンクの新パトカー、5月5日(火・祝)デビュー

JAFが再現、逆走車の恐怖。続編動画を公開

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

インターチェンジ、ジャンクションで逆走車と遭遇?

JAFこと一般社団法人日本自動車連盟(所在地:東京都港区、会長:小栗七生、以下、JAF)は、高速道路上での逆走車による事故が発生していることから、逆走車に遭遇した状況を再現した動画を公開し、注意を呼びかけている。

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-7-min

続きを読む JAFが再現、逆走車の恐怖。続編動画を公開

日産、ジュークを題材にした JUKE by YOUの最優秀作品を正式発表

JUKE by YOUの表彰式は今日、会場となった六本木umuで

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は25日、同社がかねてより実施してきたジュークのデザインコンテスト「JUKE by YOU」の最優秀作品を決定したことを発表した。

また、同日に六本木「umu」で実施された表彰式において、同デザインをラッピング加工してジュークにあしらった車両一台を公開した。

本コンテストは、2014年10月から12月の期間、一般ユーザーからの応募を受け付け、13,000点以上の個性あふれる作品が寄せられた。 続きを読む 日産、ジュークを題材にした JUKE by YOUの最優秀作品を正式発表

スズキ、上海で2台のコンセプトカーと共に新開発エンジンを世界初公開

新開発エンジンは中国を皮切りに世界展開へ

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、社長:鈴木修、以下スズキ)は、2015年4月20日より開催される中国・上海モーターショー(プレスデー:4月20・21日、一般公開日:4月22日~29日)に、コンセプトカー2車種と新開発の1.4L直噴ターボガソリンエンジンを出品した。 続きを読む スズキ、上海で2台のコンセプトカーと共に新開発エンジンを世界初公開

時速220キロ超ドリフトの競演、D1グランプリ鈴鹿いよいよ5月開催

220km-d1-grand-prix-second-leg-suzuka-next-month-held-of-drift20150412-2

D1グランプリシリーズ第2戦は、5月16日・17日に開幕

株式会社サンプロス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、来る5月16日(土)・17日(日)に、鈴鹿サーキット・東コース(三重県鈴鹿市稲生町7992)にて「2015 SUZUKA DRIFT」を開催する。

この2015 SUZUKA DRIFTは、日本屈指のドリフトレーサーが、全国のサーキットや特設会場でドリフト競技を繰り広げ、シリーズチャンピオンの座を争う「D1グランプリシリーズ」の本年第2戦目にあたる。 続きを読む 時速220キロ超ドリフトの競演、D1グランプリ鈴鹿いよいよ5月開催

経産省、トヨタを水素・燃料電池自動車の世界技術規則対応業者に登録

mirai-meti-approval20150323-4

登録により協定に加盟する31の国と地域で市場投入が可能に

経済産業省は平成27年3月23日付けで、トヨタ自動車を高圧ガス保安法に基づく「水素及び燃料電池に関する世界技術規則(gtr)」に対応する容器等製造業者として登録したと発表した。

行政は燃料電池車の普及を視野に、現行の高圧ガス保安法下で、安全性を確保しながら技術基準の改正を行ってきた。 続きを読む 経産省、トヨタを水素・燃料電池自動車の世界技術規則対応業者に登録

LEXUS、ニューヨーク国際オートショーに新型RXを出展

lexusrx-newyork20150320-1

日本時間の4月1日22時10分より新型RXのライブ中継開始

レクサスは、米国・ニューヨークで4月1日~12日に開催される2015年ニューヨーク国際オートショーにおいて、4代目となる大型クロスオーバーSUV新型RXを世界初出展する。 続きを読む LEXUS、ニューヨーク国際オートショーに新型RXを出展