トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)傘下のLEXUSブランドは、3月1日からホバーボード・ヨット・宇宙船。そして新型LEXUS LCが登場するLEXUSの新たなグローバルブランドキャンペーン「EXPERIENCE AMAZING –SHIFT-」のプロモーション映像を日本国内に向けて初公開した。
https://www.youtube.com/watch?v=5FdFDzXhDiE
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)傘下のLEXUSブランドは、3月1日からホバーボード・ヨット・宇宙船。そして新型LEXUS LCが登場するLEXUSの新たなグローバルブランドキャンペーン「EXPERIENCE AMAZING –SHIFT-」のプロモーション映像を日本国内に向けて初公開した。
https://www.youtube.com/watch?v=5FdFDzXhDiE
初夏に発売予定のAudi Q2にちなんだ「#型破る」スペシャルサイトを開設。従来のブランドのイメージを覆す取り組み始動
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、3月1日(水)より初夏に発売予定のAudi Q2にちなんだ「#型破る」キャンペーンをスタート。これに併せてAudi Q2「#型破る」スペシャルサイトをオープンさせた。
https://www.youtube.com/watch?v=TFAf4kt4alw&feature=youtu.be
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、2月28日(火)より公式ホームページにおいて、自動車運転時に災害に遭った際の対応方法などをまとめた特設ページ「もし、災害が発生したら。」を公開。併せてJAFの災害支援活動を紹介している。
日本グッドイヤー株式会社(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:金原雄次郎)は、1年中走れるオールシーズンタイヤ「Vector 4Seasons Hybrid(ベクター 4シーズン ハイブリッド)」の新TVCMの放映を2017年2月27日(月)から開始した。
https://www.youtube.com/watch?v=6RhGavuv5fE
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)のグループ会社であるブリヂストンタイヤジャパン株式会社(本社:東京都中央区京橋、代表取締役会長:真鍋 利明)は、綾瀬はるかさんを起用した「タイヤゼミ」と軽自動車専用タイヤ「REGNO GR-Leggera(レグノ ジーアール・レジェーラ)」の新テレビコマーシャルを2月25日から順次オンエアする。
https://www.youtube.com/watch?v=rDMM3sN31Jw
マクラーレン・ホンダF1チーム(McLaren-Honda Formula One team、本拠地:英国、ウォーキング、以下:マクラーレン・ホンダ)は、3月24日(金)にオーストラリアで開幕する2017 FIAフォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1™)の参戦に先立ち、新型マシン「MCL32」を公開した。
RANGE ROVERファミリーに、「RANGE ROVER EVOQUE」と「RANGE ROVER SPORT」の中間に位置する新型モデルを追加
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、RANGE ROVERファミリーに新たに追加する新型モデルのワールドプレミアに先駆け、名称と画像を公開した。
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は2月21日、新しい会社紹介映像を公開した。このムービーに登場する様々なモビリティは、同社によると、「私たちがこれからつくってゆきたいものを想像したものです」と語っている。
https://youtu.be/PE9rCmXlhiA
低電圧駆動、瞬時に反応する世界最薄クラスの厚み約0.35mmの振動ユニット
先にQualcommとの合弁会社「RF360 Holdings設立」を公表し、自動車分野を含むIoT向けに高周波フロントエンド(RFFE)モジュール・RFフィルタ提供を開始したTDK株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石黒成直、以下TDK)は、ハプティクス技術向け「PiezoHapt™アクチュエータ」の開発および本年3月からのサンプル出荷開始を発表した。
PiezoHaptアクチュエータは、積層圧電素子と振動板からなるユニモルフ構造の振動ユニットで、低電圧駆動ながら多彩な振動パターンに対応。
従来、振動に用いられてきた偏心モータやリニアアクチュエータ(リニアバイブレータ)と比較し、本製品は世界最薄クラスの厚み(約0.35mm)と瞬時に反応することが特徴となっている。
株式会社トヨタモデリスタインターナショナル(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:猪澤 豊)は、プリウスPHVのフルモデルチェンジに伴い「EMOTIONAL ADVANCED STYLE」をコンセプトにプリウスPHVの先進的なイメージをさらに高めたカスタマイズアイテムを発表した。
実施は、2月24日(金)~3月12日(日)の金、土、日曜日限定。詳細・実施内容は記事中の動画にて
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は2月17日、総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)が提供するAmazonプライム会員向けサービスPrime Nowで、日産の新型「ノート e-POWER」の試乗車を最短1時間(1時間以内)で宅配するキャンペーンを期間限定で実施する。
特別枠で「柴犬まる」とプロトラベラー「aiai」の参加も決定
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、先の1月13日(金)より募集を開始したWEBプロモーション企画「日産公式プロトラベラー」の当選者3名を決定した。
https://www.youtube.com/watch?v=NjGcdfEwm-M
EVモードでの走行距離を68.2kmに拡大。充電した電気が切れてもハイブリッド車として37.2km/Lの低燃費を実現
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は昨年、米国・ニューヨークの3月23日~4月3日に開催された「2016年ニューヨーク国際オートショー」会場に於いてプリウスPHVを発表していたが、以来ほぼ11ヶ月を経た2017年2月15日、ようやく全国のトヨタ店・トヨペット店・トヨタカローラ店・ネッツ店を通じて同車を販売する運びに入った。
https://www.youtube.com/watch?v=VYYJ4CydgJk
聴きながらのコミュニケーションが可能なのでミーティングもOK。聴きながら、聞こえる。聴きながら、話せる。
ambie(アンビー)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松本真尚)は、“聴きながら、コミュニケーション”を可能にする、耳を塞がず音を楽しむイヤホン「ambie sound earcuffs(アンビー サウンドイヤカフ)」を、2017年2月9日(木)より販売を開始した。
キャタピラージャパン株式会社(本社:東京都世田谷区、会長:Bob De Lange<デ ラング>)と、レッドブル・ジャパン株式会社(Red Bull Japan、本社:東京都渋谷区、社長:内野正仁、以下、レッドブル・ジャパン)は2月7日、LINEアカウント並びにレッドブル・ジャパンのホームページ上で、車重50トン×総排気量27,000ccを持つ世界最大級トラックの激走映像を公開した。
大正15年設立の富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、代表取締役社長:堀内 光一郎)は、富士山南麓二合目のスキー場「スノータウン イエティ」(静岡県裾野市)に於いて、2月9日(木)から日本初登場となるアクティビティ「ホバークラフト」の営業を開始する。
https://youtu.be/P68h1IRJmtA
次世代ブランドを象徴する新ブランドロゴを得て「4C/4Cスパイダー」「ジュリエッタ」「ミト」をマイナーチェンジ
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、同社が展開する 「Alfa Romeo(アルファロメオ)」ブランド傘下の全ラインアップ、「4C/4Cスパイダー」「ジュリエッタ」「ミト」をマイナーチェンジし、2017年2月18日(土)より全国のアルファロメオ正規ディーラー店舗にて販売を開始する。
※上の映像は新ブランドロゴ関連のプロモーションムービー、なお各モデルの変更点は以下の通り 続きを読む FCAジャパン、新ブランドロゴを冠したアルファロメオ全ラインアップを刷新・装備も拡充へ
「2017 Bridgestone World Solar Challenge (ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ)」2017年10月8日~15日に開幕
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、2017年10月8日~15日にオーストラリアで開催される「2017 Bridgestone World Solar Challenge (以下BWSC)」に冠スポンサーとして協賛する。
ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、ブランドスローガン『Revs your Heart(レヴズ ユア ハート)』をテーマに開発した「Revストレッチ(レヴストレッチ)」を2014年10月5日より全社導入。結果「65%が毎日のリフレッシュやストレス緩和に効果がある」といった調査から同社内の世界11拠点、国内18拠点に導入されている(2017年1月現在)。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、全世界の次世代を担うクリエイターを対象とした国際デザインコンペティション、「LEXUS DESIGN AWARD 2017」の入賞作品を決定した。