
2015年度JNCAP予防安全性能評価において初の満点を獲得
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を初搭載したカローラフィールダーならびにカローラアクシオが、JNCAP*1予防安全性能評価*2において、最高ランクの「ASV*3+」を獲得したと発表した。 続きを読む Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク
2015年度JNCAP予防安全性能評価において初の満点を獲得
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を初搭載したカローラフィールダーならびにカローラアクシオが、JNCAP*1予防安全性能評価*2において、最高ランクの「ASV*3+」を獲得したと発表した。 続きを読む Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク
運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」特別装備
メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社: 東京都港区、以下メルセデス・ベンツ)は、メルセデス・ベンツ「CLAクラス」の特別仕様車「CLA 180 Edition Black」を6月上旬に台数限定にて発売する(全国限定250台)。
なお、注文の受付は、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて4月14日より開始される。 続きを読む メルセデス・ベンツ、CLA 180 Edition Blackを発表
人気のボディカラー、ブルーベリルが復活
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下シトロエン)は、シトロエンの5ドアコンパクトハッチバック「C3」に、人気のレザーシートなどの特別装備を追加した「C3 Leather Edition(レザー・エディション)」を来る4月18日より全国のシトロエン ディーラーネットワークから限定200台で発売すると発表した。 続きを読む シトロエン、レザー装備の鉄板仕様「C3 Leather Edition」を限定発売
先行予約は4月10日(金)から受付開始
三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表取締役会長兼CEO:益子修、以下三菱自動車)は、高性能4WDセダン、ランサーエボリューションX最後の特別仕様車「ランサーエボリューションファイナルエディション」の発売に先駆け、4月10日(金)より全国の系列販売会社を通じて先行予約の受付を開始する。 続きを読む ランサーエボリューションX、最終モデル1000台の予約開始
HondaJet (ホンダジェット)、お披露目のワールドツアーを開催
本田技研工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊東孝紳、以下、ホンダ)の航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company、以下HACI)は4月下旬より、小型ビジネスジェット機「HondaJet」のワールドツアーを開始する。 続きを読む ホンダのジェット飛行機、いよいよ日本の空へ
日欧戦略車オーリスを改良。最上級グレードの120Tを新設定
4月6日、トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、かつて欧州市場でCセグメントハッチバック車としてカローラ・ハッチバックの後継モデルとして開発され、今日では日欧の他、オセアニア等でも販売されている日欧戦略車オーリスのマイナーチェンジを実施し、同日より全国のネッツ店を通じて発売を開始する。 続きを読む トヨタ、オーリスをマイナーチェンジ、新エンジン追加
2014年度のSUV新車登録販売台数で第1位を獲得
本田技研工業(本社:東京都港区、社長:伊東孝紳、以下ホンダ)は、同社の小型クロスオーバーSUV「VEZEL」ならびに「VEZEL HYBRID」が、2014年度(2014年4月〜2015年3月)における新車販売台数で第1位を記録したと発表した。 続きを読む ホンダVEZEL、2014年度のSUV新車販売台数1位に
トヨタ博物館「クラウン60周年記念展」を開催
トヨタ自動車株式会社(愛知県豊田市、社長:豊田章男)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、2015年4月25日(土)から7月5日(日)まで「クラウン60周年記念展」を開催する。
本記念展では、今年発売60周年を迎えたクラウンの歴史を13台の実車展示で紹介する。
最新技術と装備で綴っていく日本の高級車の歴史
国産乗用車としては、もっとも歴史が古く、お客様と共に育ってきたクラウン。そのクルマづくりは「継承と革新」の歴史であり、お客様の要望や時代の要請に合わせ、当時の最新技術と装備で、日本の高級車市場を築いてきた。
今回は、クラウンの派生車であるクラウン カスタムと、初代マジェスタの初展示を含め、歴史を彩った歴代クラウン13台を展示。歴代クラウンのCM映像放映や、ギャラリーでの「クラウン ポスター展」と併せ、それぞれの時代を振り返る内容としている。 続きを読む トヨタ博物館のクラウン60周年記念展4月25日から
新型マキシマの米国発売は今夏になる見込み
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2015ニューヨーク国際オートショー(プレスデー:4月1日~2日、一般公開日:4月3~12日)において、今夏発売予定の新型「マキシマ」を披露した。 続きを読む 日産自動車、NYオートショーで新型マキシマを公開
アウトランダー2016はSUVらしさを狙ったデザイン
三菱自動車は2015年4月1日(水)、米国ニューヨークのジェイコブ・K・ジャビッツ・コンベンションセンターで開催中の「2015年ニューヨークオートショー(一般公開日4月3日から12日迄)」で、フロントデザインを大幅改良して、よりスポーティを訴求した2016年モデルの「アウトランダー」(北米仕様車)を世界初公開した。 続きを読む 三菱自動車、アウトランダー2016をNYショーで世界初公開
S660パーツが「名門」無限ブランドから登場
『無限』ブランドの独占展開で知られ、昨年2013年にはスーパーフォーミュラのドライバーズチャンピオンを獲得するなど、モータースポーツシーンで知られた株式会社M-TEC(埼玉県朝霞市、代表取締役:永長眞)は、4月2日(木)に本田技研工業株式会社から発売された新型「S660」に対して、これまではない幅広いラインナップ構成で装着パーツ群を開発。S600発売の同日より、順次全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店からリリースを始める発表した。 続きを読む 無限のS660専用パーツ群が4月2日より一斉発売
新型プレミアムクロスオーバーRX450hとRX350を発表
LEXUSは、米国・ニューヨークで4月1日より開催されている2015年ニューヨーク国際オートショー( 正式名称は「New York International Auto Show」 4月1日/水・2日/木プレスデー、3日(金)~12日(日)一般公開日)において、新型プレミアムクロスオーバーRX450hとRX350を発表した。 続きを読む LEXUS、新型プレミアムクロスオーバーRXをワールドプレミア
パッソX“L package・Kiriri”は全国のトヨタカローラ店から
トヨタ自動車(愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下トヨタ)は、パッソ特別仕様車X“L package・Kiriri(キリリ)”を設定し、全国のトヨタカローラ店を通じて、4月1日に発売する。 続きを読む トヨタ自動車、パッソの特別仕様車を発売
ヴィッツ特別仕様車F“Smart Style”全国のネッツ店から発売
トヨタ自動車(愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下トヨタ)は、ヴィッツ特別仕様車F“Smart Style”を設定し、全国のネッツ店を通じて4月1日から発売を開始する。 続きを読む トヨタ自動車、ヴィッツの特別仕様車を発売
話題のS660がいよいよリアル環境で走り出す
本田技研工業(以下、ホンダ)は、すでにWebメディア上での先行試乗記等で話題を蒔いていた新型2シーター・オープンスポーツの「S660(エスロクロクマル)」を、いよいよ来る4月2日(木)から発売する。
同時に特別限定車「S660 CONCEPT EDITION(エスロクロクマル コンセプト エディション)」を660台限定数で発売すると発表した。 続きを読む ホンダ新型オープンスポーツS660、4月2日発売198万円から
BS12ch TwellVで2015年7月26日(日)ひる11:00から生放送
全国無料放送のBS12ch TwellVは、鈴鹿サーキット(三重県)で開催される『”コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第38回大会』(以下、鈴鹿8耐)を、2015年7月26日(日)11:00から、生中継で放送することを決定した。 続きを読む 鈴鹿8耐、BS12ch TwellVで今年もBS独占生中継が決定
エレガントなのに硬派なオープン・カー
BMWジャパンは、先頃、パリ モーターショーでワールドプレミアを行ったコンパクトオープンモデル「2シリーズ・カブリオレ」を4月11日より発売する。
この2シリーズ・カブリオレは、全世界で13万台以上を売り上げた1シリーズ・カブリオレに変わるモデルとして誕生したもの。今回はBMWの世界戦略により、骨格設計上はすでに日本発売済みの「2シリーズ・クーペ」のオープン版として開発を重ねてきた。 続きを読む 新コンパクトオープン 「BMW 2シリーズ・カブリオレ」発表
2013年と翌14年8耐連覇のムサシ・アールティ・ハルクプロから
株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、2007年と2011年の2度にわたるMotoGPチャンピオン獲得経験を持つケーシー・ストーナー選手が「2015 FIM 世界耐久選手権シリーズ第2戦“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第38回大会」(決勝7月26日<日>以下、鈴鹿8耐)に参戦することを発表した。
ストーナー選手は、Hondaマシンで2013年と2014年の鈴鹿8耐を連覇している「ムサシ・アールティ・ハルクプロ(MuSASHi RT HARC-PRO)」から参戦する。 続きを読む ケーシー・ストーナーが2015年の鈴鹿8耐に参戦
日本時間の4月1日22時10分より新型RXのライブ中継開始
レクサスは、米国・ニューヨークで4月1日~12日に開催される2015年ニューヨーク国際オートショーにおいて、4代目となる大型クロスオーバーSUV新型RXを世界初出展する。 続きを読む LEXUS、ニューヨーク国際オートショーに新型RXを出展
製造認定取得に基づきHAI自らでHF120の生産を開始
本田技研工業(以下、ホンダ)の航空エンジン事業子会社であるホンダ エアロ インクは、米国東部時間2015年3月17日に同社の航空エンジン工場がFAAから製造認定を取得したことを発表した。
ホンダ エアロ インク(Honda Aero, Inc. 、以下HAI)は米国ノースカロライナ州バーリントンの自社工場が、米国連邦航空局(Federal Aviation Administration、以下FAA)による連邦航空規則のPart 21が定める製造認定(Production Certificate、PC)を取得した。 続きを読む ホンダ エアロ インクの航空エンジン工場がFAAから製造認定取得