「イベント」カテゴリーアーカイブ

トヨタ自動車、“5大陸走破プロジェクト 第4弾”を欧州で開始

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下トヨタ)は、2014年の豪州大陸、2015・2016年のアメリカ大陸に続き、今年3大陸目となる欧州で、8月下旬に、総計19,000kmにおよぶ“5大陸走破プロジェクト 第4弾”を開始する。

続きを読む トヨタ自動車、“5大陸走破プロジェクト 第4弾”を欧州で開始

佐藤琢磨、インディ500制覇に至る軌跡を収録したBlu-ray予約受付開始

2017年5月28日、「インディアナポリス500マイル(インディ500)」で日本人ドライバーとして初めて勝利を掴んだ佐藤琢磨の軌跡を収録したBlu-rayがリリースされる。

続きを読む 佐藤琢磨、インディ500制覇に至る軌跡を収録したBlu-ray予約受付開始

WRC第10戦ドイツで、シトロエンのミケルセンが総合2位を獲得

8月17日〜20日にかけて開催されたWRC第10戦ラリードイツで、シトロエン・トタル・アブダビ WRT のアンドレアス・ミケルセン/アンデルス・ヤーゲル組が総合 2 位を獲得した。

続きを読む WRC第10戦ドイツで、シトロエンのミケルセンが総合2位を獲得

BMW、「コンセプトZ4」をペブルビーチ・コンクール・デレガンスで初披露

ビー・エム・ダブリューAG(BMW AG、本社:バイエルン州ミュンヘン、社長:ノルベルト·ライトホーファー、以下、BMW)は、米国・加州モンタレーカーウィークの一環として開かれ、世界中のエンスージアストが注目する恒例のイベント「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」に於いて、来期の車両生産を見据えたBMW Concept Z4を披露した。

続きを読む BMW、「コンセプトZ4」をペブルビーチ・コンクール・デレガンスで初披露

オリックス×東京サマーランド、共同企画商品「レンタでサマーランド」の販売開始

オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)と、株式会社東京サマーランド(本社:東京都あきる野市、社長:井上 博志)は、8月18 日から11月28日までレンタカーと東京サマーランドの入園・園内施設のチケットがセットになった「レンタでサマーランド」の販売を開始する。

続きを読む オリックス×東京サマーランド、共同企画商品「レンタでサマーランド」の販売開始

国土交通省、「道の駅にしかた」を拠点に自動運転サービスの実証実験をスタート

国土交通省は、山間部の「道の駅」を拠点に、複数拠点で自動運転サービスの実証実験を計画している。これは高齢化が急激に進行する中山間地域に於ける人流・物流の確保を求め、「道の駅」等を拠点とした自動運転サービスの社会実装を目指しているもの。

続きを読む 国土交通省、「道の駅にしかた」を拠点に自動運転サービスの実証実験をスタート

タイムズ24とJR西日本、新神戸・姫路・相生各駅で駐車料金優待サービスを開始

西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:来島達夫)と、タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は平成29年10月を目処に、新神戸・姫路・相生各駅で新たな駐車料金優待サービスを開始する。

続きを読む タイムズ24とJR西日本、新神戸・姫路・相生各駅で駐車料金優待サービスを開始

準天頂衛星・みちびき3号、打ち上げ成功。来る4機体制への弾みに

三菱重工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮永俊一)と宇宙航空研究開発機構(JAXA、本社:東京都調布市、理事長:奥村直樹)は2017年8月19日・午後2時29分、日本版GPS(全地球測位システム)日本版の人工衛星「みちびき」3号機を搭載したH2Aロケット35号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。

Quotation:https://www.youtube.com/channel/UCjU6ZwoTQtKWfz1urL7XcbA 

続きを読む 準天頂衛星・みちびき3号、打ち上げ成功。来る4機体制への弾みに

光岡自動車、米国製の「リンカーン MKT センターストレッチリムジン」を発売

株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は米国の特装車両専門メーカー、クオリティコーチワークス社と正規取扱店契約を交わし、日本国内で輸入霊柩車「リンカーン MKT センターストレッチリムジン」を8月23日より発売する。

続きを読む 光岡自動車、米国製の「リンカーン MKT センターストレッチリムジン」を発売

光岡自動車、新型寝台霊柩車「フュージョン」を8月23日発売

株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は、寝台車としての利便性を保ちつつ霊柩車としても使用できる新型寝台霊柩車「フュージョン」を平成29年8月23日より発売する。

続きを読む 光岡自動車、新型寝台霊柩車「フュージョン」を8月23日発売

ジャガー初の電気自動車、北米コンセプト・カー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞獲得

ジャガーの「I-PACE(アイ・ペイス)コンセプト」が、最も価値のあるコンセプトカーとして最高得票を獲得

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)のブランド初のEVが最高得票に加え、北米コンセプト・カー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞を獲得した。

続きを読む ジャガー初の電気自動車、北米コンセプト・カー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞獲得

VW日本、豊橋本社開設25周年で学生の施設見学ワークショップを開催

フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア)は、1992 年に豊橋市に本社を移転して今年で25周年となる。これを機に、地元への恩返しの活動として、豊橋市内の中高校生に対し施設見学ワークショップを開催する。

写真は、VGJ豊橋本社の空撮

続きを読む VW日本、豊橋本社開設25周年で学生の施設見学ワークショップを開催

MEGA WEB、ヒストリーガレージ特別展示「自動車・動力源の変遷」9/15から

トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)は、ヒストリーガレージ特別展示として『 自動車・動力源の変遷 』を9月15日(金)より11月19日(日)まで開催する。

続きを読む MEGA WEB、ヒストリーガレージ特別展示「自動車・動力源の変遷」9/15から

ダイハツ、インドネシア国際オートショーで小型コンセプトカーを世界初披露

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:奥平総一郎、以下ダイハツ)傘下のアストラ・ダイハツ・モーター(インドネシア現地法人・以下ADM ) は、インドネシア国際オートショー2017(GIIAS2017)」に世界初出展の小型コンセプトカーを世界初披露した。

続きを読む ダイハツ、インドネシア国際オートショーで小型コンセプトカーを世界初披露

ホンダウエルカムプラザ青山、モンキー発売50周年・特別展示を実施

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、本社1階のホンダウエルカムプラザ青山に於いて、来る2017年8月22日から29日の8日間、「モンキー」の発売50周年を記念して特別展示を実施する。

続きを読む ホンダウエルカムプラザ青山、モンキー発売50周年・特別展示を実施

ヤマハ発動機の&Y01、国際コンペ「レッド・ドット・アワード」コンセプト部門初受賞

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下)と、楽器・音響機器のヤマハ株式会社(本社:東京都港区高輪、代表取締役社長:中田卓也)による共同デザインの「&Y(アンディ)01」が「Red Dot Award :コンセプト部門 winner」を初受賞した。

続きを読む ヤマハ発動機の&Y01、国際コンペ「レッド・ドット・アワード」コンセプト部門初受賞

三菱自動車工業、インドネシアでクロスオーバーMPV「エクスパンダー」を世界初披露

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役CEO:益子修 以下、三菱自動車)は、2017年8月10日(木)からインドネシアで開催されている第25回インドネシア国際オートショーで、次世代クロスオーバーMPV「エクスパンダー」を世界初披露した。

https://www.youtube.com/watch?v=kPAdSOuWz_o

続きを読む 三菱自動車工業、インドネシアでクロスオーバーMPV「エクスパンダー」を世界初披露

「バイクの日 スマイル・オン2017」、今年は東京・サナギ新宿で開催

一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区、会長:西川廣人、以下、自工会)は、一般社団法人 日本二輪車普及安全協会(所在地:東京都豊島区、会長:伊東孝紳)との共催で今年も『バイクの日スマイル・オン2017』を開催する。

続きを読む 「バイクの日 スマイル・オン2017」、今年は東京・サナギ新宿で開催

ヤマハ発動機、上野・国科博で自社が参加する海底探査チームのガイド付きツアーを実施

超広域高速海底マッピングの技術に挑むTeam KUROSHIOと潜る特別展「深海2017(9月8日・金曜日)」実施に30名を招待

現在、東京・上野公園の国立科学博物館にて開催中の特別展「深海2017」で、来る9月8日(金)に、海底マッピング技術を競うTeam KUROSHIOメンバーによるガイド付きツアーを9月8日(金)に開催。これに抽選で30名を招待する。

続きを読む ヤマハ発動機、上野・国科博で自社が参加する海底探査チームのガイド付きツアーを実施

ポルシェ ジャパン、「911 is the Futureキャンペーン」を実施

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、「911 is the Futureキャンペーン」を8月10日(木)から実施した。

続きを読む ポルシェ ジャパン、「911 is the Futureキャンペーン」を実施