「イベント」カテゴリーアーカイブ

コスモ、魚籃寺チャリティ・ジャズコンサート実施

コスモエネルギーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:桐山 浩)は「企業と社会の調和と共生」を経営理念に掲げ、社会貢献活動の一環として11月9日に港区・魚籃寺でチャリティ・ジャズコンサートに協賛する。

続きを読む コスモ、魚籃寺チャリティ・ジャズコンサート実施

モリタの小型消防車がグッドデザイン・ベスト100を獲得

消防車メーカーのモリタが川崎重工業の協力を得て開発した「小型オフロード消防車レッドレディバグ(Red Ladybug)」が10月3日、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2018年グッドデザイン・ベスト100」を受賞した。

https://youtu.be/2sW0hadpdsk

続きを読む モリタの小型消防車がグッドデザイン・ベスト100を獲得

トヨタ自動車とソフトバンク、日の丸連合実現を占う

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)とソフトバンクグループ(本社:東京都港区、グループCEO:孫正義)は10月4日、東京都内のホテルで共同記者会見を開き、先の1月にトヨタの豊田章男社長自らが米・家電見本市「CES」で発表した「イー・パレット」利用を前提としたMaaS系新会社「モネ テクノロジーズ(MONE TECHNOLOGIES INK.)」の設立で合意した。( 坂上 賢治 )

続きを読む トヨタ自動車とソフトバンク、日の丸連合実現を占う

NTTデータ、首都圏の日常を支える自動運転バス実証を行う

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(以下NTTデータ、本社:東京都江東区、代表取締役社長:本間洋)は9月14日からの3日間、国立大学法人群馬大学並びに大和自動車交通と連携し、東京都江東区豊洲の公道で複数の自動運転車両を用いたオンデマンド移動サービスの実証実験を行った。

続きを読む NTTデータ、首都圏の日常を支える自動運転バス実証を行う

トヨタ自動車、ソフトバンクとMaaS関連会社設立へ

トヨタ自動車とソフトバンクは、来たるべきMaaS時代の到来に向けて移動事業に関わる共同出資会社設立で提携する。なお同発表に合わせて本日午後1時30分より共同記者会見の模様をオンライン配信する。

続きを読む トヨタ自動車、ソフトバンクとMaaS関連会社設立へ

VW、太陽と星空のサーカスinロームシアター京都10/20開催

フォルクスワーゲングループジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア、略称:VGJ)は今年「プレイオン(Play On!)」と銘打ちVWブランドの体験キャンペーンを全国で展開中だ。同社は、この10月に実施の舞台を関西へ移し、ロームシアター京都で「太陽と星空のサーカス in ロームシアター京都」として開催する。

続きを読む VW、太陽と星空のサーカスinロームシアター京都10/20開催

2018年F-1日本GPパブリック・ビューイングin青山開催

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地のホンダウエルカムプラザ青山では10月20日「2018年F1世界選手権 第17戦日本グランプリ」の決勝レースの模様を、館内の大画面モニターで放映する。

続きを読む 2018年F-1日本GPパブリック・ビューイングin青山開催

ヤマハのEV2輪モトロイド、国際デザインコンペで大賞獲得

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:日髙祥博)が「第45回東京モーターショー2017」に出品した次世代のコンセプト2輪車「MOTOROiD(モトロイド)」が、世界最高峰のデザイン賞で大賞を獲得した。

続きを読む ヤマハのEV2輪モトロイド、国際デザインコンペで大賞獲得

独・VW、次世代EV専用プラットフォーム「ID.」を初披露

独・フォルクスワーゲンAG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク)はドイツ時間の9月17日、自社の次世代EVシリーズに適応させた「ID.(アイディ.)」専用シャシーを初披露した。

https://youtu.be/nFmHVj5V61I

続きを読む 独・VW、次世代EV専用プラットフォーム「ID.」を初披露

自工会の豊田章男会長、自動車関係諸税軽減の実現を訴える

10月6~8日に東京モーターフェス2018を東京臨海副都心で開催

日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は9月20日定例会見を開き、来年度(平成31年度)税制改正で自動関係諸税軽減の実現を目指す活動を積極化する考えを示した。
また、10月6~8日に東京臨海副都心で「東京モーターフェス2018」を開催、2020年には羽田空港—東京臨海副都心間でレベル2~4の自動運転実証実験を公開する計画を表明した。(松下 次男)

写真は、豊田章男氏(トヨタ自動車社長)によるお堅い自工会・会長就任会見の席に絡んでマツコデラックスさんが登場した際の一場面。
写真は、豊田章男氏(トヨタ自動車社長)によるお堅い自工会・会長就任会見の席に絡んでマツコデラックスさんが登場した際の一場面。

続きを読む 自工会の豊田章男会長、自動車関係諸税軽減の実現を訴える

全日本スーパーフォーミュラ2018第6戦・岡山、関口が今季初優勝

9月8日(土)~9日(日)の日程で、2018年・全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦(主催:株式会社日本レースプロモーション)の決勝レースが岡山国際サーキット(1周:3.703km)で行われ、関口雄飛選手(イトウチュウエネクス チーム インパル)が、2017年のスポーツランド SUGO大会以来の通算4回目、ポールトゥウインで今季初優勝を遂げた。

続きを読む 全日本スーパーフォーミュラ2018第6戦・岡山、関口が今季初優勝

アウディ、新A8/A7にレベル3の自動運転機能を搭載するも封印

アウディ ジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役:フィリップ ノアック)は9月5日、アウディのフラッグシップセダンで8年振りフルモデルチェンジとなったAudi A8、並びに7年振りに刷新したプレミアム4ドアクーペA7を都内にて発表した。

続きを読む アウディ、新A8/A7にレベル3の自動運転機能を搭載するも封印

ランドローバー、ディスカバリースポーツ70周年記念車を発表

特別仕様車「DISCOVERY SPORT GO-OUT EDITION」を2018年9月8日(土)より受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は9年8日より、プレミアム・コンパクトSUVの特別仕様車「DISCOVERY SPORT GO-OUT EDITION」の受注を開始する。

続きを読む ランドローバー、ディスカバリースポーツ70周年記念車を発表

米GM、キャデラック・エスカレードの20年間の足跡を祝う

米国のゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は米国内に於いて、今から20年前の1998年8月のペブルビーチ・コンクール・デレガンスでデビューを果たしたキャデラック エスカレードの20周年を祝った。

続きを読む 米GM、キャデラック・エスカレードの20年間の足跡を祝う

パナソニック、英国デザイン展に参加。日本の意匠の発信力を提言

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏)は2018年9月4日(火)から23日(日)まで、イギリス・ロンドンで開催される『ロンドン・デザイン・ビエンナーレ 2018』に参加し、未来社会の創造に欠くことができないデザインの力を発信している。

https://youtu.be/054_vcUqD70

続きを読む パナソニック、英国デザイン展に参加。日本の意匠の発信力を提言

トヨタ、夢のクルマアートコンテスト世界表彰を実施

今年2018年の金賞はインドネシア、ポーランド、ラオスの子どもたちが受賞

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)は8月29日、「第12回 トヨタ夢のクルマアートコンテスト」の表彰式を「メガウェブ」(東京都江東区)で開催し、入賞作品の発表と表彰を行った。

続きを読む トヨタ、夢のクルマアートコンテスト世界表彰を実施

日産自動車、中国の規制に合致したシルフィゼロ・エミッションの生産へ

中国マーケットへの浸透で収益拡大を目指す日産。当地市場を鑑み、大柄で押し出し感に優れるシルフィにEVユニットを搭載

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)傘下の中国合弁会社・東風汽車有限公司(DFL)の乗用車部門である東風日産乗用車公司(東風日産)は中国時間の8月27日、ニッサンブランドとして中国初の電気自動車「シルフィ ゼロ・エミッション」の生産を開始した。

続きを読む 日産自動車、中国の規制に合致したシルフィゼロ・エミッションの生産へ

WRCドイツラウンドのシトロエンC3、運に恵まれず7位完走

シトロエンC3 WRCで2018年の世界ラリー選手権に参戦する参戦するシトロ エン・レーシングは、8月16日〜19日に掛けて開催された第9戦ドイツラウンドでは運に恵まれずマッズ・オストベルグ/トルステイン・エリクセン組がリタイア。クレイグ・ブリーン/スコット・マー ティン組が7位完走に終わった。

続きを読む WRCドイツラウンドのシトロエンC3、運に恵まれず7位完走

ランドローバー、ブランド70周年を10/13の白馬村で祝う

「70TH ANNIVERSARY JAPAN LAND ROVER DAY」開催。全国のランドローバーオーナーの参加者募集中

英国発祥の自動車ブランド「ランドローバー」は、1948年4月30日のアムステルダム・モーターショーで「LAND ROVER Series I」を世界初披露した日から数えて今年、70周年の節目を迎えた。

続きを読む ランドローバー、ブランド70周年を10/13の白馬村で祝う

経産・国交省、空飛ぶクルマ実現のロードマップ造りへ

経産省・国交省が共同で「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立。21の民間法人を募って初回会合を8月29日に実施

経済産業省と国土交通省は8月24日、両省の合同で日本国内での“空飛ぶクルマ”の実現に向け、官民の関係者が一堂に会する「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立。その第1回会合を来る8月29日に開催する。

続きを読む 経産・国交省、空飛ぶクルマ実現のロードマップ造りへ