一般財団法人日本自動車研究所(所在地:東京都港区、理事長:池 史彦)は、科学技術週間における自動車研究所の一般公開を、2016年4月23日(土)に開催すると発表した。
「エンタメ」カテゴリーアーカイブ
曙ブレーキ、「みんなの楽ラク運転講習会」にブレーキ技術教育巡回車両を出展
SUPER GT初戦開幕、スバル・パブリックビューイング4月10日(日)開催
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は4月10日(日)14:00より、 MCに濱田恵梨子さん、ゲスト解説に松田晃司選手を迎え、SUPER GT Round.1 OKAYAMA GT 300km RACEのパブリックビューイングをスバル恵比寿ショールーム「SUBARU STAR SQUARE」(東京都渋谷区恵比寿西1丁目20−8)にて開催する。
ダンロップ、サーキット走行会「DIREZZA CHALLENGE 2016」を後援
ダンロップ(DUNLOP)ブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、去る2006年から開催を行い11年目を迎えるサーキット走行会「DIREZZA CHALLENGE 2016」(主催団体:DUNLOP DIREZZA CHALLENGE運営事務局)を本年も後援していく。
また、サーキット走行をはじめとするスポーツドライビングの楽しさを発信する総合情報サイト「TEAM DIREZZA」を4月1日から公開する。 続きを読む ダンロップ、サーキット走行会「DIREZZA CHALLENGE 2016」を後援
スバル、富士重の歴史上初となる公式ファン・ミーティングを開催。成功裏に終える
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は3月27日(日曜日)、桜前線が目前に迫る栃木県佐野市の「スバル研究実験センター」(所在地:栃木県佐野市豊代町1100、以下「SKC」)に全国から参加を募ったスバル製自動車のファンを招いて、同社の歴史上でも初開催となる公式ファン・ミーティング・イベント「SUBARU FAN MEETING (スバルファンミーティング)2016」を、当日朝10時より16時までの6時間に亘って開催した。
フェラーリ、タルガ・フローリオとミッレミリアのエントリー受付中
5月に開催される2つのFerrari Tribute、タルガ・フローリオとミッレミリアGT&スポーツカー
フェラーリ(Ferrari S.p.A、本社:伊・モデナ県マラネッロ、CEO:アメデオ・フェリーサ)は3月10日、ティフォシー待望のイベント、Ferrari Tributeタルガ・フローリオとFerrari Tributeミッレミリアへのエントリーを開始した。
今年、両イベントは数日の間隔を置いて 5 月に開催される。まず、タルガ・フローリオだが、シチリア島で開催されるイベントAutomobile Club d’Italia(ACI)が今年、Madonie classic関連イベントと一緒に今回、歴史的なGT レースがかつて行われていた 5 月に行われる。 続きを読む フェラーリ、タルガ・フローリオとミッレミリアのエントリー受付中
パイオニア、「知って得するカーエンタテインメント講座」開催
カーオーディオやカーナビなどの車載機器を知り、上手に環境を整える秘伝の演出方法をリアル伝授
パイオニア株式会社(本社:東京都文京区<2016年3月7日付けで本社情報更新>、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は、来る3月26日・土曜日の13時00分~14時間30分、並びに同日の15時30分~17時00分の2回。カーオーディオ機器の愉しみ方や使いこなし方、さらには裏技を交えて伝授する参加特典付きの「カーエンタテインメントセミナー」を実施する。
具体的には、Auto Sound Web(株式会社ステレオサウンド)のサポートを得て、オーディオ評論家の黛健司先生を招聘。
https://www.youtube.com/watch?v=JAjXscfgIzM
スズキ、第32回大阪・第43回東京のモーターサイクルショー2016出品概要
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は3月11日、大阪・東京で開催される二輪車の見本市「第32回大阪モーターサイクルショー2016」、「第43回東京モーターサイクルショー」に以下の内容で出品すると発表した。

※大阪は、3月19~21日にインテックス大阪にて開催。東京は、3月25~27日に東京ビッグサイトにて開催。
今回のスズキブースは、 続きを読む スズキ、第32回大阪・第43回東京のモーターサイクルショー2016出品概要
LEXUSの走りとデザインをテクノロジーアートで表現・展示
MEDIA AMBITION TOKYO2016と、六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビューにLEXUSのテクノロジーアート出展
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、2月26日よりMEDIA AMBITION TOKYO [MAT]に協賛し、東京都内ふたつの拠点で車両とアートのW展示を行う。
今年で4回目を迎えるMEDIA AMBITION TOKYO [MAT] は、最先端のテクノロジーカルチャーを実験的なアプローチで都市実装するリアルショーケース。今回、LEXUSが展示するのは、LEXUSの考える未来の走りとデザインを表現したテクノロジーアートとなる。
ランドローバー、最速ヨットの開発でランドローバーBARと連携
第35回アメリカズカップ優勝を目指し技術協力
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)傘下のランドローバーブランドは、ベン・エインズリー・レーシング(BAR)とのパートナーシップの基、新たに誕生した「ランドローバーBAR」として、2017年に開催される世界最高峰のヨットレースである「第35回アメリカズカップ」最速のヨット開発に向け、精力的に開発を進めている。
https://www.youtube.com/watch?v=PMkiFbDYLUg
そこで今回、2016年の初戦となる、ルイ・ヴィトン アメリカズカップ・ワールドシリーズ オマーン戦(開催期間:2月26~28日、開催地:オマーン・マスカット)に先立ち、そのハードウエアに関する技術情報を公表した。
八千代工業の土田選手、東京マラソン2016に出場
八千代工業株式会社(本社:埼玉県狭山市、代表取締役社長:笹本裕詞、以下、八千代工業・ヤチヨ)に所属する車いすアスリートの土田和歌子選手が、2016年2月28日(日)に開催される東京マラソン2016車いすマラソン部門(9:05スタート)に招待選手として出場する。
日産グローバル本社ギャラリーで「2016年日産モータースポーツ活動計画発表会」開催
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス・ゴーン 以下、日産)は、日産グローバル本社ギャラリーにて、2016年モータースポーツ活動計画発表会を開催する。
当日は、日産/ニスモの2016年におけるモータースポーツ活動計画の発表を行うとともに、日産系チームの監督・ドライバーによるイベントやファンサービスを実施していく。
JAF宮崎、モータースポーツフェスティバル開催
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)宮崎支部(支部長 佐土嶋 恒夫)は、3月12日(土)、13日(日)に青島のこどものくにで「モータースポーツフェスティバル」を開催する。
インテルとピレリ、ユニフォームスポンサー25年契約の最終段階に
FCインテルナツィオナーレとピレリは、長期的なリレーションシップに基づき、5年間のユニフォームスポンサー契約交渉の最終段階に達している。
協議中の財務協定には、固定的な費用とチームの成績に基づく変動的な費用が含まれている。
キャデラック、東京オペラシティでOTTAVA新世界クラシックコンサート開催
ジュリアード音楽院の最年少卒業者が指揮・東京フィルによるコンサートを実施
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井澄人、以下:GMジャパン)の傘下ブランド・キャデラックと、インターネット・ラジオ局OTTAVA株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐々木 隆一)は2016年6月4日(土)、東京オペラシティ・コンサートホール(東京都新宿区初台)にてアメリカン・コンテンポラリー・クラシック・コンサートを開催する。
トヨタ自動車、「第27回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」参加車両募集
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「第27回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を5月29日(日)に、愛・地球博記念公園(通称モリコロパーク : 愛知県長久手市)にて開催する。
トヨタ自動車、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年のTOYOTA GAZOO Racing活動計画を発表した。
トヨタでは、モータースポーツ活動をクルマの持つ「夢」や「感動」をお客様にもたらす大切なものと位置づけ、TOYOTA GAZOO Racingの傘のもとで、「もっといいクルマづくり」に向け、人を鍛え、クルマを鍛える活動に取り組むと共に、クルマファン層を広げる活動まで一貫して取り組んでいくとしている。
未来愛車、イタリア版ミシュラン獲得シェフがMINI CLUBMANで巡る古都・奈良
全国無料放送のBS12トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森内譲)で放送中の『未来愛車』、2月の第5弾は、「5th FUTURE ~THE NEW MINI CLUBMAN~」と題して、現地イタリア版ミシュランで評価を受けたシェフ堀江純一郎氏が、MINI CLUBMANに乗って古都・奈良を巡る。
LEXUS、オキュラスリフトによる疾走体験を東京・南青山で期間限定提供
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)のLEXUSブランドは、2月4日(木)から2月25日(木) までの期間、東京・南青山のINTERSECT BY LEXUS – TOKYOにて「東京オートサロン2016」に出展したレース体験型インスタレーション「SPEED OF “F”」を展示する。
「初音ミクGTプロジェクト ファン感謝祭」21/9筑波で開催
歴代ドライバーや小林可夢偉選手が参加。ドライビングテクニックも間近で体験できるレーシングイベント
「ファンと共に走るレーシングチーム」をコンセプトに、初音ミクGTプロジェクトを展開する株式会社グッドスマイルカンパニー(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:安藝貴範)は、初音ミクGTプロジェクトファンに向け、「初音ミクGTプロジェクト ファン感謝祭」を2016年2月19日(金)筑波サーキットにて開催する。
主なイベント概要は以下の通り
続きを読む 「初音ミクGTプロジェクト ファン感謝祭」21/9筑波で開催