AIデータに基づく洞察を手の平の上で体験する
IBMとスクーデリア・フェラーリは5月1日( ニューヨーク州アーモンク発 )、世界約4億の熱狂的なティフォシに向けて、今年もスクーデリア・フェラーリの搭載機能を大幅にアップデートした。
生成AIを活かしたレースの要約、過去の統計、レース後の洞察、インタラクティブな投票、ファンメッセージ、レーシングシーンのハイライト映像など、愛するクルマ、ドライバー、レースに、これまで以上に近づけるよう全面刷新設計された。
また、このアプリは英語の他に初めてイタリア語でも提供され、IBM Watsonx(IBMのクラウドベースの生成AIプラットフォーム)を活用した全く新しいレースセンターとレーシングインサイトを搭載。より没入感のある体験を提供する。
新たにAIを活かした機能は、レースウィークに於けるスクーデリア・フェラーリのあらゆるアクションをファンに向けて、より身近に感じて貰えることを見据え、以下の機能が包括される。
AI生成レースサマリー:スクーデリア・フェラーリチームのパフォーマンスをまとめたレースレポートは、レース終了後数時間以内に公開される。
WatsonxのLLM(Large Language Model)を活用することで、チームのレースデータと共にスクーデリア・フェラーリのドライバーとチーム代表の振り返りを交えたストーリーが描かれる。
レース後の洞察とデータの視覚化:watsonxのテクノロジーで生成されたビジュアル介して、ファンはテレメトリ、天気、トラック状況、セッション結果、車とタイヤの戦略など、レース時に於けるドライバーとマシンの全データを確認できる。
過去のドライバーとチームのインサイト: 2025年のレースに於ける重要な瞬間と、過去のスクーデリア・フェラーリのレースシーンでのマイルストーン(マシン、ドライバー、トラックの瞬間など)を比較した分析をファンに提供する。
これらの情報は、IBM Graniteを含むWatsonxのLLMによって生成され、AIによって生成されたレースサマリーやその他のスクーデリア・フェラーリのコンテンツに組み込まれている。
なおスクーデリア・フェラーリアプリの新機能には、レースセンター、イタリア語対応、レース概要、ファン投票なども含まれている。
併せてレースセンターと並行して、IBMとスクーデリア・フェラーリは、パーソナライズされたファン体験を年間365日24時間提供するために以下の新しいアプリ機能を発表した。
ファン メッセージ:ファンが スクーデリア・フェラーリチームに直接メッセージを送信して、ソーシャル メディアの投稿、チームのブログなどの主要なチーム コミュニケーションで取り上げられるチャンスを得ることができる。
インタラクティブなファン投票:予選、レースパフォーマンス、歴史的瞬間、お気に入りのチームの瞬間など、スクーデリア フェラーリの様々なトピックについてファンが投票できる。
象徴的なレース:数十年に亘るフェラーリの最も有名な勝利のシーンをファンに紹介する。
IBMとスクーデリア・フェラーリは、2025年を通して新しいアプリ機能を展開し、レースシーズンをさらに盛り上げていく。AIテクノロジーをチームの過去のデータと照らし合わせることで、世界で最も有名なF1レーシングチームとの繋がりを深める。
リニューアルされたスクーデリア・フェラーリ・モバイルアプリは、 Apple App Store およびGoogle Play Storeからモバイルデバイスでダウンロードできる。その他の詳細は、URLリンクをクリックされたい。