メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ佐賀」新規オープン

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

 4月12日(火)オープン、4月16日(土)-17 日(日)にオープニングフェアを開催

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社ヤナセ(本社:東京都港区、社長:井出 健義)は、4月12日(火)に、メルセデス・ベンツ佐賀を新規オープンした。

続きを読む メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ佐賀」新規オープン

自動車研究所イベント、来て見てなっとく!進化するクルマのせかい

automobile-research-institute-events-the-car-to-be-convinced-evolution-look-come-sekai20160412-1

一般財団法人日本自動車研究所(所在地:東京都港区、理事長:池 史彦)は、科学技術週間における自動車研究所の一般公開を、2016年4月23日(土)に開催すると発表した。

続きを読む 自動車研究所イベント、来て見てなっとく!進化するクルマのせかい

フォルクスワーゲン広島平和大通り、5 月 6 日(金)新規オープン

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)とフォルクスワーゲン正規販売店の契約を締結している株式会社コンクエスト(本社: 広島県広島市、代表取締役社長:浜中 清次)は、広島市西区に「フォルクスワーゲン広島平和大通り」を新設し、5 月 6 日(金)より営業を開始する。

続きを読む フォルクスワーゲン広島平和大通り、5 月 6 日(金)新規オープン

TOYOTA GAZOO Racing、WEC2016英国デビュー戦に臨む

新型TS050 HYBRIDが、WEC開幕戦シルバーストーン6時間レースデビューへ

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)のワークスチーム「TOYOTA GAZOO Racing」は、今週末、待ち望んでいた2016年FIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦シルバーストーン6時間レースに参戦する。

facing-the-toyota-gazoo-racing-wec2016-uk-debut20160412-1

続きを読む TOYOTA GAZOO Racing、WEC2016英国デビュー戦に臨む

曙ブレーキ、女性活躍推進法に基づく「基準適合一般事業主」の最高位認定

akebono-brake-industry-akebono-brake-slovakia-opening-ceremony20150624-1-min

曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆、以下、曙ブレーキ)は、2016年4月1日付けで埼玉労働局長より、女性活躍推進法に基づく「基準適合一般事業主」として認定(愛称:えるぼし認定)を受けた。

続きを読む 曙ブレーキ、女性活躍推進法に基づく「基準適合一般事業主」の最高位認定

ジェイテクト、軸受ブランドKoyoのタグラインを制定

jtekt-corporate-showrooms-jtekt-room-ginza-opened-in-ginza20160331-3

株式会社ジェイテクト(本社:大阪市中央区南船場3丁目5番8号、代表取締役社長:新美篤志)は4月11日、軸受事業ブランドKoyoの更なる営業力の強化、商品技術の幅広い認知拡大を進め、ブランド強化と販売力の強化を目指し、ブランドタグラインを制定した。

jtekt-established-the-tag-line-of-bearing-brand-koyo20160412-1

続きを読む ジェイテクト、軸受ブランドKoyoのタグラインを制定

スバル、WRX S4/STIを改良。5月11日より発売へ

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は4月11日、スバルWRX S4/STIに改良を施し、丁度同日から1ヶ月後にあたる2016年5月11日より発売すると発表した。

subaru-improve-the-wrx-s4-sti-may-11-days-to-its-release20160411-2

続きを読む スバル、WRX S4/STIを改良。5月11日より発売へ

GMグローバル・デザインのエド・ウェルバーンが退任、後任はマイケル・シムコー

gm-and-59-8-billion-yen-investment-autonomous-running-of-the-car-to-the-lift-of-sharing-dispatch-application-to-view20150105-1

米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)では、GMグローバル・デザインのバイス・プレジデントを務めるエド・ウェルバーン氏が、GMでの44年間のキャリアを終え7月1日に退任することを発表した。

gm-and-59-8-billion-yen-investment-autonomous-running-of-the-car-to-the-lift-of-sharing-dispatch-application-to-view20150105-2

続きを読む GMグローバル・デザインのエド・ウェルバーンが退任、後任はマイケル・シムコー

パイオニア、プローブデータ提供に関する専用サイトを開設

pioneer-car-entertainment-course-learn-to-ones-advantage-that-held20160312-2

“急減速多発地点データ”を提供し、安心・安全な車社会に貢献

パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は、車のIT化が進む中、業界に先駆けてカーナビゲーションシステムの情報端末化に着手し、2006年にプローブデータ※1を活用した独自のネットワークシステム『スマートループ※3』を立ち上げ、カーナビゲーションシステム搭載車間で精度の高い渋滞情報を共有できる「スマートループ渋滞情報™」などのサービスを提供している。

pioneer-released-the-mirror-type-telematics-terminal-of-lte-communication20150617-2 (2)-min

続きを読む パイオニア、プローブデータ提供に関する専用サイトを開設

スズキ「スイフト」が世界累計販売500万台を達成

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)の小型乗用車「スイフト」が4月11日、同月4月上旬までの販売で、世界累計販売500万台を達成した。2004年11月の発売開始から実に11年5カ月での達成となった。

suzuki-swift-is-achieved-cumulative-worldwide-sell-5-million-units20160411-1

続きを読む スズキ「スイフト」が世界累計販売500万台を達成

スバル2016年夏、レヴォーグにSTIブランドの新グレード追加

subaru-2016-summer-new-grade-additional-sti-brand-to-revogu20160411-8

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は4月11日、スバル レヴォーグに改良を施し、2016年6月10日より発売する。

subaru-2016-summer-new-grade-additional-sti-brand-to-revogu20160411-2

続きを読む スバル2016年夏、レヴォーグにSTIブランドの新グレード追加

日立製作所、接客や案内サービスを行うヒューマノイド「EMIEW3」を開発

hitachi-ltd-developed-a-humanoid-emiew3-to-perform-a-service-or-guide-services20160411-3
日立のロボティクスに関するWebサイト

株式会社日立製作所株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭/以下、日立製作所)は、ヒューマノイドロボット「EMIEW3」とリモートブレイン*1構成のロボットIT基盤を開発した。

hitachi-ltd-developed-a-humanoid-emiew3-to-perform-a-service-or-guide-services20160411-2

続きを読む 日立製作所、接客や案内サービスを行うヒューマノイド「EMIEW3」を開発

ダイセル、インフレータの不適切燃焼報道について補足・訂正発表

daicel-supplement-and-correct-presentation-about-improper-combustion-coverage-of-the-inflator20160411-7

ダイセル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:札場 操)は、本田技研工業株式会社が4月7日に届け出たリコールに対する4月8日の同社株価下落を含む一部報道について、不正確な点があるため補足・訂正を行うとの趣旨でリリースを発表している。

続きを読む ダイセル、インフレータの不適切燃焼報道について補足・訂正発表

スーパーGT第1戦・岡山、MOTUL AUTECH GT-Rが激戦を勝ち抜く

GT300は、LEON CVSTOS AMG-GTが嬉しいチーム初優勝を飾る

2016 AUTOBACS SUPER GT第1戦「OKAYAMA GT 300km RACE」が、4月9・10日に掛けて岡山国際サーキット(岡山県)で行なわれた。

super-gt-first-leg-and-okayama-the-motul-autech-gt-r-win-the-fierce-battle20160411-8

続きを読む スーパーGT第1戦・岡山、MOTUL AUTECH GT-Rが激戦を勝ち抜く

ENEOS、電力本格自由化で家庭用電力獲得の新テレビCMを開始

jx-group-and-special-sponsor-a-basketball-tournament-of-the-great-east-japan-earthquake-reconstruction-assistance20160123-1

JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は、女優の吉田 羊さんが出演するテレビCM「ENEOSでんき 彼女の反応 その2」のオンエアを関東1都6県、山梨県、静岡県で開始した。

eneos-start-a-new-tv-cm-of-household-power-acquired-in-the-power-full-scale-liberalization20160410-1

https://www.youtube.com/watch?v=n2MXsteNiTE&nohtml5=False

続きを読む ENEOS、電力本格自由化で家庭用電力獲得の新テレビCMを開始

NEXCO東日本、4月後半に北海道内の高速道路で料金所入口車線を一部閉鎖

NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)の北海道支社(札幌市厚別区)では、道央自動車道及び道東自動車道のインターチェンジ(IC)において、4月下旬より、料金所入口の自動発券機の改修工事に伴い、一部の入口車線を閉鎖する。

続きを読む NEXCO東日本、4月後半に北海道内の高速道路で料金所入口車線を一部閉鎖

曙ブレーキ、「みんなの楽ラク運転講習会」にブレーキ技術教育巡回車両を出展

曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆)は、「みんなの楽ラク運転講習会」にブレーキ技術教育巡回車両を出展する。

akebono-brake-exhibited-brake-technology-education-patrol-vehicle-in-the-easy-easy-driving-courses-of-everyone-20160410-1
ブレーキ技術教育巡回車両

続きを読む 曙ブレーキ、「みんなの楽ラク運転講習会」にブレーキ技術教育巡回車両を出展

ポルシェ カレラカップ ジャパン2016第1・2戦、近藤翼が2連勝

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)と、ポルシェ カレラカップ ジャパン (PCCJ) 委員会は、ポルシェ カレラカップ ジャパン 2016 第2戦の決勝レースを、岡山国際サーキット(岡山県)にて、2016年4月10日(日)に開催した。

スーパーGT開幕戦との併催となった今大会には、年間エントリー19台のうち18台が出走した。

porsche-carrera-cup-japan-2016-first-and-two-races-tsubasa-kondo-two-game-winning-streak20160410-1

続きを読む ポルシェ カレラカップ ジャパン2016第1・2戦、近藤翼が2連勝

自工会、2015年度の軽自動車の使用実態調査

jama-announces-automobile-production-results-of-june-and-the-first-half-january-june20150802-5

一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区芝大門1丁目1−30、会長:池史彦、以下、自工会)は、2015年度を対象に実施した軽自動車使用実態調査の結果を取りまとめた。

続きを読む 自工会、2015年度の軽自動車の使用実態調査

鈴鹿サーキットをコンセプトにしたテーマパークが台湾・高雄市にオープン

株式会社モビリティランド(所在地:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:増田浩)が「鈴鹿サーキット」のライセンスを提供する台湾の大魯閣エンタテイメント股份有限公司が、台湾・高雄市に建設・運営するアミューズメント施設「SUZUKA CIRCUIT PARK」と、同施設が併設される大型商業施設「大魯閣草衙道(Taroko Park Kaohsiung)」の複合施設が、2016年5月9日(月)にオープンする。

open-to-taiwan-kaohsiung-city-theme-park-in-which-the-suzuka-circuit-on-the-concept20160409-8

続きを読む 鈴鹿サーキットをコンセプトにしたテーマパークが台湾・高雄市にオープン