住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)の100%石油外天然資源タイヤ「DUNLOPエナセーブ 100」が、「第6回ものづくり日本大賞」(主催:経済産業省)において優秀賞を受賞した。
![dunlop-enasebu-100-sixth-monodzukuri-japan-grand-prix-excellence-award20151201-1](https://motorcars.jp/wp-content/uploads/2015/12/dunlop-enasebu-100-sixth-monodzukuri-japan-grand-prix-excellence-award20151201-1.jpg)
「ものづくり日本大賞」は、「ものづくり」に携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を表彰するもの。
DUNLOPの「エナセーブ 100」は、一般的なタイヤで約60%を占める石油や石炭などの化石資源由来の原材料を、独自技術により全てを「天然資源化」した世界初の100%石油外天然資源タイヤ。
タイヤラベリング制度における転がり抵抗性能「AA」を達成した低燃費性能をはじめ、ウエットブレーキ性能、乗り心地などの基本性能を向上するとともに、耐摩耗性能を当社従来品に比べ19%向上させ、「省資源」という新たな環境性能も付加した。