大日本印刷(DNP/本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:北島義斉)は5月27日、持続可能なシェアリングエコノミーの実現に向けてカーシェア事業に参画し、6月4日に開催される「住まい・建築・不動産の総合展 BREX」で消費者市場に向けて、この新事業を紹介する。
DNPは、交通や地域の情報を配信するデジタル観光マップ「DNP MAPベース地域振興情報発信プラットフォーム」や、多様なモビリティ(移動手段)を繋いで地域の周遊を促す交通結節点向けデジタルサイネージ「DNPモビリティポート」など、スマートシティの実現に向けた事業を展開してきた。
こうした知見を活かして今回、琉球日産自動車(本社:沖縄県浦添市)と契約を締結。同社グループが提供する「Citrus Smart Cars」を活用したマンション・集合住宅向けのカーシェア事業を6月に開始する。
なお先の通りで、2025年6月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイト(国際展示場)で開催される「住まい・建築・不動産の総合展 BREX」のDNPブースで当該事業のプロモーションを行う。
さて近年、モノの所有に関する生活者の意識やライフスタイルなどの変化により、シェアリングエコノミー(共有経済)への移行が進んでいる。
地方部では人口減に伴い公共交通も減少するなか、ライドシェアなどの新たな移動サービスの検討が進んでいる。
また、自家用車の駐車場や維持費が高い都市部では、必要な時に必要なだけ利用できるカーシェアリングのニーズが高まっている。
こうしたシェアリングサービスを利用する際は、車を借りる場所までの移動手段の確保も必要であり、利用者の立場に立った利便性の向上が求められている。
そのようなニーズと課題を踏まえてDNPは、マンションや集合住宅などの生活拠点を活かしたカーシェアサービスを開始することを決めた。
居住地から車を借りる場所までの移動の時間と負荷をかけることなく、カーシェアリングが可能となることで、生活者の利便性が高まる。当該サービスは、利便性の高いCitras Smart Carsのシステムを活用して提供するとしている。
「住まい・建築・不動産の総合展 BREX」での事業紹介について
日時 : 2025年6月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00
場所 : 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1) 東3ホール
DNPブースの小間番号 : 1-14
WebサイトURL : https://www.housing-biz.jp/
今後DNPは、様々な拠点と連携してカーシェアサービスを提供していくことで、シェアリングエコノミーへの移行を加速させ、未来のスマート社会の実現に貢献していきたい考え。
またDNPは、住宅やオフィス、医療・介護施設、商業施設等で使用する内・外装材等を提供しており、住宅メーカーやデベロッパーとのネットワークを活用して、サービスの拡大を目指す。併せて自動車向けデジタルキーなども含めたモビリティ関連事業の全体で、更なるシナジーを創出するとしている。