「技術・解説」カテゴリーアーカイブ

スズキの軽自動車「ハスラー」が、JNCAP予防安全性能アセスメントで「ASV++」を獲得

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)の軽乗用車「ハスラー」が、2016年度JNCAP(Japan New Car Assessment Program)予防安全性能アセスメントに於いて66.8点を取得し、最高ランクの評価である「ASV4++(ダブルプラス)」を獲得した。

続きを読む スズキの軽自動車「ハスラー」が、JNCAP予防安全性能アセスメントで「ASV++」を獲得

オンキヨー、米HoundifyのAI技術搭載スマートスピーカー販売で国際パートナーシップ締結

オンキヨー株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:大朏 宗徳)と、音声認識技術のSoundHound Inc.(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO:Keyvan Mohajer)は2017年1月6日、米国ラスベガスに於いて両社の国際パートナーシップを発表した。

続きを読む オンキヨー、米HoundifyのAI技術搭載スマートスピーカー販売で国際パートナーシップ締結

パナソニック、米・産業用レーザメーカー「テラダイオード社」の全株式を取得

ダイレクトダイオードレーザ技術を取り込み、自動車産業などに於けるレーザ加工事業を強化

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、パナソニック)は、産業向け高出力ダイレクトダイオードレーザ(以下、DDL)の世界的サプライヤーであるテラダイオード社(本社:米国マサチューセッツ州、CEO:パービッツ・タエバティ、以下、TDI)の全株式を取得する契約を、2017年1月2日付(米国時間)で締結した。

続きを読む パナソニック、米・産業用レーザメーカー「テラダイオード社」の全株式を取得

ブリヂストン、プレミアムブランドのPOTENZAを軸に「東京オートサロン2017」に出展

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、2017年1月13日(金)~15日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」(以下、東京オートサロン2017)に出展する。

続きを読む ブリヂストン、プレミアムブランドのPOTENZAを軸に「東京オートサロン2017」に出展

国土交通省、車両搭載センシング技術を活用した道路基盤地図データの収集実験を開始

国土交通省は、生産性革命プロジェクトに於いて特大トラック輸送の機動性強化を図るため、電子データを活用した自動審査システムを強化し、特車通行許可を迅速化する。

続きを読む 国土交通省、車両搭載センシング技術を活用した道路基盤地図データの収集実験を開始

LEXUS、11年振りに完全刷新した新型「LS」をデトロイトモーターショーで初披露

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、米国・デトロイトで1月8日(日)から開催されている2017年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー・正式名称:North American International Auto Show 2017)に於いて、フラッグシップセダンの新型LSを世界初披露した。

続きを読む LEXUS、11年振りに完全刷新した新型「LS」をデトロイトモーターショーで初披露

ボルボ・カーズとオートリブ、自動運転の合弁会社「Zenuity」を設立

両社が手を携えて自動運転ソフトウェアの世界市場に本格参入。一次サプライヤーと提携する取り組みは業界初の事例となる

ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)と、主要自動車メーカー向けにエアバッグ・シートベルト・ステアリングホイールなどの開発・生産・販売を展開するAutoliv(オートリブ、本社:ストックホルム、CEO:ジャン・カールソン、以下、オートリブ)は去る2016年9月の基本合意に基づき、自動運転や運転支援システムのソフトウェアを開発するための合弁会社「Zenuity」設立の最終合意文書に調印した。

続きを読む ボルボ・カーズとオートリブ、自動運転の合弁会社「Zenuity」を設立

CES2017出展の倒れない2輪車「Honda Riding Assist」が3アワードを受賞

Engadget主催のBest of CES2017で「Best Innovation」「Best Automotive Technology」獲得。さらにPopular Mechanics主催のBest of CES「Editors’ Choice Awards」も受賞

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)が家電見本市CES2017に出展した2輪車のコンセプトモデル「Honda Riding Assist」が、テクノロジーブログ「Engadget」主催のBest of CES2017の「Best Innovation」及び「Best Automotive Technology」に選出された。併せて米技術誌「Popular Mechanics」主催のBest of CES「Editors’ Choice Awards」も含め3賞を獲得した。

続きを読む CES2017出展の倒れない2輪車「Honda Riding Assist」が3アワードを受賞

テスラモーターズ、米ネバダ・「ギガファクトリー」でモデル3用電池セルの生産準備を整える

テスラモーターズ(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、会長兼CEO:イーロン・マスク、以下、テスラ)は1月4日、米ネバダ州スパークス郊外のギガファクトリー内で、テスラのエネルギーストレージ製品の量産と、Model3用のリチウムイオン電池セルの量産準備を開始した。

続きを読む テスラモーターズ、米ネバダ・「ギガファクトリー」でモデル3用電池セルの生産準備を整える

HEREとNVIDIA、「Cloud-to-Car」HDマップ作成用AIテクノロジーで提携

米国ネバダ州ラスベガスで開催されたコンシューマー エレクトロニクス ショー(CES2017)の会場に於いて、デジタル3次元地図情報サービスの「ヒア」ことHERE Technologies (HERE International B.V.、本社:オランダ・アムステルダム、CEO:Edzard Overbeek「エザード・オーバーベック」、以下、HERE)と、米国NVIDIA(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼 CEO:ジェンスン・フアン)は1月4日、自動運転車向けにリアルタイムの高精細(HD)マップ作成ソリューションの共同開発を進めると発表した。

続きを読む HEREとNVIDIA、「Cloud-to-Car」HDマップ作成用AIテクノロジーで提携

欧州トラック分野のトップサプライヤー「ZF」、NVIDIAとAIベースの自動運転システムを発表

欧州トラック運送業界のトップ サプライヤーである独ZFことゼット・エフ・フリードリヒスハーフェン社(本社:独バーデン・ヴュルテンベルク州フリードリヒスハーフェン、CEO:シュテファン・ゾンマー、以下、ZF)は、米国NVIDIA(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼 CEO:ジェンスン・フアン)と協業し、自動車およびトラック輸送の他、工場・農業・鉱業用の商用車両向けに開発したNVIDIA DRIVE™ PX 2車載用AIコンピューターに基づく「ZF ProAI・自動運転システム」を1月4日に発表した。

続きを読む 欧州トラック分野のトップサプライヤー「ZF」、NVIDIAとAIベースの自動運転システムを発表

ゼンリン、NVIDIAと日本向けHDマップ開発に対してAI活用を背景にした共同研究に合意

日本国内に於ける地図大手のゼンリンと、演算並列処理に強いGPU開発で著名なNVIDIA(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼 CEO:ジェンスン・フアン)は2017年1月4日、自律走行車両用のCloud-to-CarのHDマップソリューションについて共同研究することで合意した。

続きを読む ゼンリン、NVIDIAと日本向けHDマップ開発に対してAI活用を背景にした共同研究に合意

ジェイテクト、2017年北米国際自動車ショー「Automobili-Dエリア」に出展

株式会社ジェイテクト(本社:大阪市中央区南船場3丁目5番8号、代表取締役社長:新美篤志、以下ジェイテクト)は、1月8日(日)~12日(木)に米国・ミシガン州で開催される2017年北米国際自動車ショー(North American International Auto Show 2017)の併設展「Automobili-D」に出展する。

続きを読む ジェイテクト、2017年北米国際自動車ショー「Automobili-Dエリア」に出展

アウディ、NVIDIAと世界最先端のAI搭載自動車の開発で提携

アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)と、NVIDIA(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼 CEO:ジェンスン・フアン)は1月4日、両社の10年にわたる両社のパートナーシップを本格化させ、2020年の路上走行実現に向け、AI 搭載自動車の共同開発を進めると発表した。

続きを読む アウディ、NVIDIAと世界最先端のAI搭載自動車の開発で提携

ヴァレオ、「CES2017」で5つのイノベーションを世界初披露

自動車部品サプライヤーの仏・ヴァレオ(本社:フランス・パリ、CEO:ジャック・アシェンブロワ /Jacques Aschenbroich)は、米国ラスベガスで開催されるCESに4年連続で出展し、5つの重要なイノベーションを世界初披露した。

続きを読む ヴァレオ、「CES2017」で5つのイノベーションを世界初披露

日産自動車、排出ガスゼロ・事故ゼロの実現に向けた技術投入とパートナーシップを発表

自動運転車の普及に向けNASAの技術をベースに開発した技術投入。 次期型「日産リーフ」の投入計画。無人運転車の実現に向けた実証実験の開始などを発表

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は1月5日、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)にて、同社の会長兼最高経営責任者(CEO)のカルロス ゴーンが基調演説を行い、ゼロ・エミッションとゼロ・フェイタリティのモビリティの実現に向けた革新的な技術とパートナーシップを発表した。

続きを読む 日産自動車、排出ガスゼロ・事故ゼロの実現に向けた技術投入とパートナーシップを発表

シェール由来の米国産LNGが、新設・拡幅となったパナマ運河を経由して日本に初到着

株式会社ジェラ(JERA Co., Inc.、本社:東京都中央区、代表取締役会長:ヘンドリック・ゴーデンカー、代表取締役社長:垣見 祐二)が米国・シェニエール社の間のLNG売買契約に基づき調達したシェールガス(頁岩層堆積資源)由来の米国産LNG7万トンが、1月6日の午前に中部電力株式会社の上越火力発電所に到着した。米国(アラスカ州を除く)で、生産されたLNGが日本に輸入されるのは初となる。

続きを読む シェール由来の米国産LNGが、新設・拡幅となったパナマ運河を経由して日本に初到着

ディー・エヌ・エー、ZMPとの自動運転車両を目指す業務提携を解消し日産自動車と新交通環境開発へ

DeNAとZMPは、ロボットタクシーの運営方針の違で別々の取組みを行うことになり業務提携を解消

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は1月6日、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:カルロス ゴーン)が製造する自動運転車両を活用した新たな交通サービスのプラットフォーム(基盤)を開発することに合意した。

写真は昨年12月5日に、日産自動車が発表した自動運転技術を活用した完成車の無人搬送システム

続きを読む ディー・エヌ・エー、ZMPとの自動運転車両を目指す業務提携を解消し日産自動車と新交通環境開発へ

ホンダ、CESにソフトバンクと開発したAI搭載車。二輪はASIMO技術で倒れない自立車を初披露

人工知能(感情エンジン)搭載のEVコンセプトは、自動運転によるライドシェアも可能。また自立型の2輪車は、既存の二輪車と同じ操縦性を実現

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、米国ネバダ州ラスベガス市で開催されている世界最大の家電見本市CES2017に於いて、同社が取り扱う4輪車・2輪車の双方で、各々最新技術を搭載したコンセプト車両を初披露した。

続きを読む ホンダ、CESにソフトバンクと開発したAI搭載車。二輪はASIMO技術で倒れない自立車を初披露

トヨタ自動車、米・CESで近未来の人工知能搭載車を初披露。数年内に国内公道実証実験も開始予定

その名も「TOYOTA Concept-愛i」人工知能を介して人を理解し、ともに成長するパートナーを目指す

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、2017年1月5日(木)~8日(日)に米国ネバダ州ラスベガスで開催する2017 International CESにおいて、人工知能技術を搭載することで人とクルマがパートナーの関係となる、モビリティ社会の未来像を具現化したコンセプトカー「TOYOTA Concept-愛i(コンセプト・アイ)」を出展した。

続きを読む トヨタ自動車、米・CESで近未来の人工知能搭載車を初披露。数年内に国内公道実証実験も開始予定