アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、9月15日から開催されるInternationale Automobil Ausstellung – IAA(フランクフルトモーターショー)において、再び大胆な展示を行う。
新たに建設されるパビリオンは3階建てで、マルチメディア体験のできる空間となっており、五感でAudi Sport、quattro、Audi Technology、そしてAudi ultraのアウディの4つのテーマを体感できるスペースとなった。
このユニークなパビリオンの中央に、アウディのベストセラーモデルの最新型Audi A4が置かれる。
またアウディの未来を垣間見せるもうひとつの出展が、Audi e-tron quattro conceptだ。来場者は、アウディブランド初の大型SUVタイプの電気自動車を、このパビリオンで初めて目にすることができる。
続きを読む アウディ、フランクフルトモーターショーに新型Audi A4を出展 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル 社長:神子柴 寿昭)は、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー(プレスデー:2015年9月15日〜16日、一般公開日:9月19日〜27日)にて、コンセプトモデル「Honda Project 2&4 powered by RC213V(ホンダプロジェクト2&4パワードバイRC213V、以下Honda Project 2&4)」を世界初公開する。
Honda Project 2&4は、世界にあるHondaの二輪車・四輪車のデザインスタジオから80名以上のデザイナーが参加して行われた社内コンペティション「グローバルデザインプロジェクト」で選ばれたコンセプトモデル。
続きを読む Honda Project 2&4 powered by RC213V、独モーターショーで世界初公開 →
ロールス・ロイス・モーター・カーズ(本社:英ウェスト・サセックス州グッドウッド、CEO:トルステン・ミュラー・エトヴェシュ)は9月8日、新シリーズとなるロールス・ロイス・ドーン(Rolls-Royce Dawn)を発表した。
車名の由来となったDawnは「夜明け」を意味し、車両のパッケージとしてはファントム・ドロップヘッド・クーペと同じ、4シーターのオープントップ車だが、獲得を目指すターゲット層はファントムより若く・社交的なユーザーを対象にしていると云う。
VIDEO
続きを読む ロールス・ロイス・ドーン(Rolls-Royce Dawn)、妥協を排した4人乗りドロップヘッド・ラグジュアリー →
EV走行距離は国内のハッチバック型プラグインハイブリッドでは最高値の53.1km
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下、VGJ)は、コンパクトカーの世界的ベストセラーモデル「Golf」をベースとしたプラグインハイブリッド(以下:PHEV)モデルの「Golf GTE (ゴルフ ジーティーイー)」を9月8日から全国のフォルクスワーゲン正規販売店で発売する。
ボディカラーは全5色、全国希望小売価格(税込)は499万円となる。なお、同車両の購入には、最大38万円のクリーンエネルギー自動車等導入促進対策費(*2)が適用される。 続きを読む フォルクスワーゲン初のプラグインハイブリッド、Golf GTE登場 →
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツ「Gクラス」の特別仕様車「Mercedes-AMG G 63 CrazyColor Limited」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークのAMGパフォーマンスセンターを通じ本日より台数限定で発売する。(全国限定50台)
続きを読む Mercedes-AMG G 63 CrazyColor Limited限定50台発売、メルセデス・ベンツ日本から →
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、BMW X5(エックス・ファイブ)のプラグイン・ハイブリッド・モデル「ニューBMW X5 xDrive40e(エックス・ドライブ・ヨン・マル・イー)」を、全国のBMW正規ディーラーで本日より注文の受付を開始すると発表した。納車は、2015年12月からを予定している。
続きを読む BMW X5プラグイン・ハイブリッド「BMW X5 xDrive40e」発表 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7日、ドイツのフランクフルトで開催されるフランクフルトモーターショー(プレスデー: 9月15日~16日、一般公開日:9月17日~27日)にて、世界初公開となるクロスオーバーのコンセプトカーを出展する。
日産のクロスオーバーは、SUVのようなしっかり感のある外観、ハッチバック並みのランニングコスト、高級車に匹敵する技術と品質を兼ね備えているという。 続きを読む 日産、フランクフルトモーターショーでクロスオーバーのコンセプトカー世界初公開 →
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、ニュー911カレラ、ニュー911カレラ カブリオレ、ニュー911カレラ S、ニュー911カレラ S カブリオレの予約受注を、2015年9月11日(金)より全国のポルシェ正規販売店にて開始する。
新たに登場する次世代911は、革新的な水平対向ターボエンジン、パフォーマンスと快適性が際立つ進化したシャシー、および新しいインフォテイメントシステムなどが開発・搭載されている。また911カレラの各モデルに初めてオプション設定されるリアアクスルステアは、ドライビングダイナミクスを大幅に飛躍させている。 続きを読む ポルシェ ジャパン、新型ポルシェ911カレラの予約受注を開始 →
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、特徴的なデザインがさらに進化し、またコンパクトセグメントのスポーツカーとしてトップレベルの走行性能を実現する新型Audi TTのキャンペーン「The new Audi TT debut Campaign」< http://www.audi.co.jp/TTdebut >を9月7日より実施する。
同キャンペーンは、新型Audi TTを「三重県 鈴鹿サーキット」もしくは「千葉県 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」でのタイムトライアルやコース走行を体験する「Audi driving experience」、そして新型Audi TT の情報誌「Audi TT magazine」をプレゼントするというもの。 続きを読む 新型Audi TTをサーキットで体感する「The new Audi TT debut Campaign」開始 →
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、4ドアSUVモデルMINI Crossover(ミニ・クロスオーバー)の特別仕様車「MINI Crossover Park Lane」を、9月7日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始する。
エクステリアおよびインテリア・デザインに専用デザインを採用し、気品溢れるシックな装いに洗練を極めたスタイリング 続きを読む 特別仕様車MINI CROSSOVER Park Lane登場 →
アストンマーティン(本社:英・ウォリックシャー州ゲイドン、CEO:アンディ・パーマー)は、半世紀以上の長きに亘って、世界で最も著名なスパイであるジェームズ・ボンドの相棒として、その雄姿を映画館のスクリーン上に披露してきた。
https://www.youtube.com/watch?v=hcFS3vOvCQI
そんな英国を代表するラグジュアリースポーツカーのアストンマーティンは、最新映画作品『スペクター』の公開を記念し、限定モデル「DB9 GTボンド・エディション」を発表した。
VIDEO
続きを読む アストンマーティン、DB9 GTボンド・エディション登場 →
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、2015年9月8日(火)~16日(水)、今秋の国内発表に先駆け、フィアット・ブランドとして初のコンパクトクロスオーバーSUV「Fiat 500X」の展示イベントを鎌倉・長谷寺にて実施する。
歴史ある鎌倉においても名刹として知られている「長谷寺」における実車展示は、自動車会社として初のイベントとなる。 続きを読む FCAジャパン、鎌倉・長谷寺でFiat 500Xのお披露目イベント開催 →
マセラティジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:牧野一夫)は、シリーズのフラッグシップセダン「クアトロポルテ」に3.0L・V6ツインターボエンジン搭載車を追加した。
同時に、このクアトロポルテとギブリへ環境・安全面双方での強化を踏まえて改良。マセラティらしさを継承しながらも、この時代に相応しいプレミアムセダンとしての立ち位置を固めたモデルとなっている。
続きを読む マセラティジャパン、3.0L・V6ツインターボの「クアトロポルテ」を発表 →
ファルケンブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、FIAT CHRYSLER AUTOMOBILESの新型「CHRYSLER 200」に、FALKENの高性能タイヤ「ZIEX ZE914 ECORUN(ジークス ゼットイーキューイチヨン エコラン)」の納入を開始した。
今回装着される「ZIEX ZE914 ECORUN」は、「CHRYSLER 200」の求める高い走行性能を引き出すため、優れた低燃費性能と高い操縦安定性能、耐摩耗性能を高次元でバランスさせており、米国生産の輸出車両に装着される。
https://www.youtube.com/watch?v=aHmA_L61Rb0
なおCHRYSLER 200については、 続きを読む ファルケン「ZIEX ZE914 ECORUN」が、新型CHRYSLER200に装着 →
ターボ車にエンジンをモーターでアシストする機能付き発電機ISGを搭載
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、マツダ株式会社は、軽乗用車『マツダ フレア』を一部商品改良し、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系、およびマツダオートザム系販売店を通じて9月3日より発売する。
マツダ フレア カスタムスタイルHT
続きを読む マツダ、「フレア」のターボ車・自然吸気エンジンいずれも燃費性能向上 →
楽な姿勢で助手席に乗り降りできる「助手席回転シート車」をガソリン車とディーゼル車にラインナップ
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、小型乗用車『マツダ デミオ』に、身体の不自由な方や高齢の方の乗り降りをサポートする「助手席回転シート」を搭載した機種を追加し、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系、およびマツダオートザム系販売店を通じて本日より発売する。
マツダ デミオ「13S回転シート」。ボディカラー・ソウルレッドプレミアムメタリック、ショップオプションのアルミホイール装着車
続きを読む マツダ デミオに「助手席回転シート車」を機種追加 →
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、プレミアムコンパクトSUV「レンジローバー・イヴォーク」2016年モデルを2015年9月2日(水)より、全国のランドローバー正規ディーラーにて発売する。
続きを読む 2016年・新型レンジローバー・イヴォーク、9/2発売開始 →
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は、同社が平成 8 年 1 月に初代モデルを発売したフラッグシップセダン 「Galue(ガリュー)」のフルモデルチェンジを行い、平成 27 年 9 月 4 日(金)より全国一斉発売する。
これまで『Galue』(ガリュー)は、基本コンセプトである「我流」を、継承し続け、今回で5 代目モデルを迎えた。 続きを読む 光岡自動車、新型 「Galue (ガリュー)」 9/4発売 →
ダイムラーAG(本社:ドイツ・ヴュルテンベルク州・シュトゥットガルト、取締役会会長:ディーター・ツェッチェ、以下、ダイムラー)は欧州時間の9月2日、Sクラスに44年振りの登場となるオープントップ車がラインナップに加わると公表した。
これでメルセデス・ベンツブランド最高峰のSクラスにオープントップモデルが遂に加わり、総勢6モデルのSクラスファミリーが完成した。
続きを読む メルセデス・ベンツ、44年振りの「新型Sクラス カブリオレ」欧州において公表 →
ホワイトボディにブラックのコントラストが際立つエクステリア
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は9月2日、メルセデス・ベンツ「Gクラス」の特別仕様車「G 350 BlueTEC Edition ZEBRA」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ同日より台数限定で注文受付を開始した。なお、発売は本年10月頃を予定している。(全国限定120台)
Gクラスは、1979年の発売以来、基本的なスタイリングや堅牢なボディはそのままに、常に最適のパワートレイン、装備を加えながら進化を続けてきた。
続きを読む メルセデス・ベンツ、「G 350 BlueTEC Edition ZEBRA」限定120台を10月発売 →
投稿ナビゲーション
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載