一般社団法人日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会 ( JCOTY
/所在地:東京都台東区、実行委員長:鈴木慎一 )は10月30日、「日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026」の最終選考会に進出する上位10台の10ベストカーを〝Japan Mobility Show 2025〟の会場で発表した。
日本カー・オブ・ザ・イヤーは、45年の歴史を背景に、毎年のナンバー1ベストカーを選出する賞典。その選考過程にあたる10ベストカーは、あらかじめノミネートされていた35台の中から、自動車評論家、ジャーナリストからなる選考委員60名が、最終選考の対象に値するクルマを投票を経て選出したもの。
今年の10ベストカーは以下の通り(ノミネート順)
ビー・エム・ダブリュー株式会社:BMW 2シリーズ グランクーペ
ヒョンデ モビリティ ジャパン株式会社:ヒョンデ インスター
フォルクスワーゲン グループジャパン株式会社:フォルクスワーゲン ID.Buzz
上記10台を対象に、2025年11月19日 (水)に行われる「10ベストカー取材会」での試乗や評価などを経て二次選考が実施される。それを経た選考委員による最終選考投票は2025年12月4日の「最終選考会」で行われイヤーカーが決定する日程となっている。
————————————————————————-
「10ベストカー取材会」「最終選考会」それぞれの開催概要は以下の通り
————————————————————————-
▷日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026 10ベストカー取材会
日程:2025年11月19日(水)時間:9:00~
場所:袖ケ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ケ浦市林348-1)
※一般の入場はできない。
————————————————————————-
▷日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025最終選考会
日程:2025年12月4日(木)
時間:15:30~(開演決定時間は公式サイトにて確認されたい)
場所:ボッシュ株式会社 本社(神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32)
※一般参加はできない。
*最終選考会・表彰式の模様は、当日15:30(予定)から「日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネル」にて、ライブ配信される。
————————————————————————-
日本カー・オブ・ザ・イヤー公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@japan_coty![]()
⽇本カー・オブ・ザ・イヤーのオフィシャルホームページ
http://www.jcoty.org/![]()
日本カー・オブ・ザ・イヤーの公式Xアカウント
https://x.com/japan_coty![]()








