先が読めない時代に、カーリースに必要なのは「柔軟性」
カーリースのジョイカルジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:早川 由紀夫)は5月19日から、自由解約型カーリース「セブンマックス FREE(セブンマックス フリー)」の提供を開始した。
これは7年契約ではあるが、2年以上乗れば違約金なしで解約・返却が可能という新リースとなる。
同商品の提供を開始した背景には、近年、転勤・育児・親の介護や免許返納など、ライフスタイルが大きく変わるタイミングがより身近になっているためだという。
ジョイカルが2025年3月に実施した調査では、「1年後の環境変化に合わせて判断できる(54.8%)」ことがカーリースの魅力として最も多く挙げられ、柔軟性が選ばれる理由となっていた。
一方で、過去調査では「中途解約できない(27.8%)」ことがカーリースをためらう理由のひとつという回答もあった。そこでこうしたユーザーの本音を受けて「セブンマックス FREE」を誕生させたとしている。
そんな「セブンマックス FREE」は、ジョイカルの定額型カーリース「セブンマックス」から派生した自由解約型の新プラン。
「転勤・育児・免許返納」などライフステージの変化に対応できる新しいカーライフの形として開発された。7年契約ながら、契約25ヶ月目以降であれば違約金なしで解約が可能。“定額制の安心感”と“自由にやめられる柔軟さ”を両立した、新しいカーリースモデルだと同社では謳っている。
「セブンマックス FREE」のポイントは以下の通り
▷契約24ヶ月経過後は違約金なしで解約OK
▷月額のリース料は年ごとに変動、年々月額料金が安くなる(満了時の総額は従来と同等:2WD車)
▷対象車は“セブンマックス特選車”の7年型限定(カラー選択可、グレードは指定)
▷頭金・ボーナス払い不要の月額定額制
▷任意保険は自由加入/クレジットカード払い不可
同商品を薦めたい対象者は以下の通り
▷カーリース・サブスクを試してみたい方
▷転勤先が都市圏か地方かでクルマの必要性が変わる方
▷納期が長い新車の“つなぎ”として短期間だけ使いたい方
▷子育てや育休中だけセカンドカーを持ちたいご家庭
▷卒業した子どもに“最初の2年間”だけ支援してあげたい親御様
▷免許返納を見据えた親に、安全な新車を短期間で提供したい方
『セブンマックス FREE』対象車種は以下URLの通り
https://joycal.jp/sevenmax/plan/7yearsplan.php#container7year
『セブンマックス FREE』サービスサイトURL:https://joycal.jp/sevenmax/sevenmax-free/
商号:株式会社ジョイカルジャパン
代表者:代表取締役社長 CEO早川 由紀夫(はやかわ ゆきお)
所在地:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント18F
企業サイト:https://joycal.co.jp/
サービスサイト:https://joycal.jp/