トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、カムリを一部改良し全国のトヨタカローラ店を通じて10月6日に発売した。

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、スバル インプレッサ SPORT/G4に改良を施し、2015年10月14日より発売する。
今回の改良では1.6Lモデルにアイサイト(ver.3)を新たに設定*1。従来のアイサイト搭載モデルを、より求め易い価格とすることで、より多くのユーザーにスバルの安全性能を提供できるラインナップとした。 続きを読む スバル インプレッサSPORT/G4、1.6Lモデルにアイサイト(ver.3)を設定
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は10月6日、「SUBARU XV / SUBARU XV HYBRID」の安全性・快適性能を大きく改良させたモデルを、「SUBARU オフィシャルWEBサイト」内の専用サイトにて公開した。当該車両は、10月28日の東京モーターショー2015 プレスデーにて正式発表される見込み。< http://www.subaru.jp/XV/special/ >
今改良では、スポーティ&カジュアルをテーマとしたXVとして、デザイン面に於ける魅力をより強化すると共に、アイサイト等の安全性能をさらに向上させた。 続きを読む SUBARU XV / SUBARU XV HYBRID、安全・快適性を刷新
アイサイト(ver.3)や新開発ヘッドランプ機能など、先進安全装備を採用
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は10月6日、スバル フォレスターの大幅改良モデルを、「SUBARU オフィシャルWEBサイト」内の専用サイト( http://www.subaru.jp/forester/special/ )にて公開した。
なお同モデルは、10月28日の東京モーターショー2015 プレスデーにて正式発表される予定。
今回の改良では、フォレスターが従来から持つ高次元にバランスさせたSUVとしての性能を更に進化させた。
具体的には、 続きを読む スバル フォレスター 大幅改良モデルを公開
クーペとカブリオレの 2 モデルに設定した「The Beetle」の特別限定車
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下、VGJ)は10月6日、「The Beetle(ザ・ビートル)」の特別限定車、「The Beetle Club(ザ・ビートル・クラブ)」と「The Beetle Cabriolet Club(ザ・ビートル・カブリオレ・クラブ)」の 2 モデルを全国のフォルクスワーゲン正規販売店で発売する。
全国希望小売価格(税込)は、「The Beetle Club」が294 万円、「The Beetle Cabriolet Club」が 377 万円。
それぞれの限定販売台数及び装備等は以下の通り。 続きを読む VW、オレンジメタリックを採用した「The Beetle Club」発売
新型トヨタ・シエンタ/シエンタハイブリッド向けに、車種専用カーナビゲーション、プラズマクラスター技術搭載リアビジョンをパッケージ
アルパイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宇佐美徹)と、同国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:岩渕和夫)は、新型トヨタ・シエンタの車室内を快適な空間にデザインする「シエンタ スペースデザイン パッケージ」を開発。10月20日より全国のアルパイン製品取扱店で販売を開始する。
【シエンタ スペースデザイン パッケージ】
新型トヨタ・シエンタの室内を快適にする車種専用製品をパッケージ化した。
具体的には、好みのカラーを選べるオープニング画面を格納した 続きを読む アルパイン、「シエンタ スペースデザイン パッケージ」発売
6.2リッターV8エンジンのスポーツセダン「キャデラックCTS-V」が一般初公開
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)のブランドの一つであるキャデラックは、6.2リッターV8エンジン(649PS/855N・m)を搭載する「キャデラックCTS-V」と、3.6リッター・ツインターボ・エンジンを搭載(470PS/603N・m)した「キャデラックATS-V」をHERITAGE Auto Garden(東京・代官山)と、浅間モーターフェスティバル(群馬県北軽井沢)の2つのイベントで、日本で初めて一般公開すると発表した。
イベントでの発表概要は以下の通り。 続きを読む キャデラックCTS-V、浅間モーターフェスティバルと代官山T-SITEで展示公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は10月5日、第44回東京モーターショー2015(一般公開日:10/30~11/8、会場:東京ビッグサイト)の出展概要を発表した。
今回のショーでは世界初公開となるコンセプトカーとして、軽自動車EV「TEATRO for DAYZ」を出展し、新時代の若いカスタマーに対してクルマの新たな価値を提案する。
また、同社が9月にドイツで行われた2015年フランクフルトモーターショーで披露した「NISSAN GRIPZ CONCEPT」を日本初公開、さらに「NISSAN CONCEPT 2020 VISION GRAN TURISMO」の最新バージョンも展示していく。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月5日、日本の軽自動車カテゴリーに、これまで誰も想像したことのない機能を凝縮。モバイル世代のライフスタイルに溶け込むクルマ「TEATRO for DAYZ」(テアトロ for デイズ)を発表した。
「TEATRO for DAYZ」発表にあたり、日本の次世代カスタマーがワクワクするようなクルマを生み出す。そのために必要だったのは、今日までのクルマの概念にとらわれず、新たな価値を構築していくことだと日産では述べている。
運転すること = それは仲間と繋がれない時間であること
続きを読む 日産TEATRO for DAYZ、“繋がり”と“シェア”を自由に楽しむムービングツール
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、アベンシスをマイナーチェンジし、全国のトヨタ店、トヨペット店、ネッツ店を通じて、10月5日に発売した。
今回のマイナーチェンジでは、内外装を一新することで、流麗でダイナミックなエクステリアと上質なインテリアのデザインに磨きをかけた。さらに、欧州の道が鍛え抜いた走りの実力を十分に発揮しながら、JC08モード走行燃費14.6km/L*1を実現するなど、走行性能を向上させた。 続きを読む トヨタ、アベンシスに衝突回避支援パッケージToyota Safety Sense C全車搭載
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)と富士通テン株式会社(注2)((以下、富士通テン)は、10月29日(木曜日)~11月8日(日曜日)にかけて東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に共同で出展する。なお、富士通としては、初の出展となる。
今回、「ICTでクルマは人のベストパートナーに。」をテーマに、クルマ社会における富士通グループのICTソリューションの取り組みを紹介する。 続きを読む 「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展
スズキ株式会社は、2015年10月7日(水)から9日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)に、エブリイワゴン 車いす移動車をはじめとした福祉車両を10台出品する。
ワゴンR 昇降シート車やスペーシア 車いす移動車など、スズキの福祉車両ウィズシリーズをはじめ、セニアカーやモーターチェアなどの電動車両を展示する。 続きを読む スズキ、第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015の出品概要
曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆、以下、akebono)は、akebonoブランドの補修用ブレーキパッドのパッケージデザインをリニューアルした。
9月25日出荷分から順次変更し、2016年出荷分からすべて新しいパッケージになる。 続きを読む akebonoブランド補修用ブレーキパッドの新デザインパッケージを発表
「ECOPIA EP500 ologic」は「グッドデザイン・ベスト100」に選定
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、下記3商品において2015年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。
「ECOPIA EP500 ologic」は「グッドデザイン・ベスト100」※にも選ばれた。2015年度グッドデザイン賞を受賞した商品の詳細は下記の通り。
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多寛)より、VWに伴うディーゼルエンジン車の報道に関して、下記発表があった。
発表内容は以下の通り。 続きを読む アウディ ジャパン、ディーゼルエンジン車の報道に関して
自動車のフロントガラスの開発・販売を行う、株式会社ゼロ(所在地:千葉県安房郡、代表取締役:辻本 啓二)は、10月1日時点で施工・販売代理店が全国104法人193拠点となった。
同社は千葉県安房郡にあり、2015年3月から日本全国に向けて『SOLAR IMPACT』の販売を開始。今後も各都道府県で購入・施工出来る様、展開を予定しているという。 続きを読む 自動車フロントガラスのゼロ、全国で高級断熱フロントガラス販売拠点拡大
FETブランドのアサヒライズ株式会社(所在地:群馬県前橋市西善町2004番地、代表取締役社長:宇井 正典)は、NARDI 75th anniversary シリーズにNARDI PASQUINO LEATHER(パスキーノ レザー)300mmモデル 【N831】を10月より特別注文品として発売を開始致した。
1932年から75年に渡り、世界の名車のオーナーに愛され続けたNARDI(ナルディ)のステアリングは、デザインから素材の吟味、製作から仕上げに至るまで「妥協」という言葉をいっさい取り去り、イタリアの職人によってひとつひとつ丹念に作られており、ドライバーの手に馴染み、その機能的なデザインは車と一体感のあるドライビングを生み出す。 続きを読む FET、NARDI PASQUINO LEATHER(パスキーノ レザー)300mm発売開始