株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下:ガリバー)は、2016年1月1日(金)〜1月11日(月)までの期間、恒例の「初売りセール」を開催する。
「製品・サービス」カテゴリーアーカイブ
オリックス自動車、「おくるま女子応援プロジェクト」の新商品発売
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、当社の女性社員が中心となり、クルマの利用ニーズが高まる女性を応援する「おくるま女子応援プロジェクト」において、「女性向けカーリースプラン」の新商品を販売した。
第3回・日刊自動車新聞 自動車産業シンポジウム「自動運転実用化と未来のクルマ社会」開催
ディスカバー・ボルボ・キャンペーン実施。生誕の地でVOLVOの真価を体感する7日間
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)では、ボルボ誕生の地、スウェーデンを訪れる北欧7日間の旅を1組2名に提供するプレゼントキャンペーンを実施している。
ツアーの内容は、まずボルボ・ミュージアムで歴代のボルボ車を見学。さらにブランド・エクスペリエンス・センターでボルボのクルマ作りにおける思想を学ぶ。
その後、イェーテボリ、ストックホルム、ヘルシンキの市内観光など、ボルボが生まれた北欧の魅力も堪能できるツアープログラムとなっている。応募期間は2015年12月24日(木)〜 2016年1月20日(水)まで。
https://www.youtube.com/watch?v=rMyk59H7KHY
https://www.youtube.com/watch?v=4Yhr5LIsvhM
このツアーの旅行日程は、2016年5月8日(日)〜5月14日(土)の5泊7日。往路および復路はフィンエアーのビジネスクラスとなる。主な日程は以下の通り。 続きを読む ディスカバー・ボルボ・キャンペーン実施。生誕の地でVOLVOの真価を体感する7日間
JX日鉱日石エネルギー、2015年12月分の石油製品の卸価格を報告
JX日鉱日石エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー・ENEOS)は、同社石油製品(ガソリン・灯油・軽油・A重油)の当月分卸価格変化幅を発表した。 続きを読む JX日鉱日石エネルギー、2015年12月分の石油製品の卸価格を報告
カワサキ、「Ninja H2R」の注文受付期間を短縮
川崎重工業株式会社(本社:東京都港区海岸・神戸市中央区東川崎町、代表取締役社長:村山滋、以下、川崎重工)並びに株式会社カワサキモータースジャパンは12月28日、クローズドコース専用車輌「Ninja H2R」の注文期間を短縮した。
具体的には当初2015年10月29日発表時の2015年11月1日~2016年2月15日から、締切り期間を短縮し、2016年1月15日までとした。
ボルボ、VOLVO S60 / V60のメーカー希望小売価格を一部改定
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は来る2016年1月1日より、中核モデルであるS60 / V60シリーズの一部グレードのメーカー希望小売価格を見直し、新価格を適用すると12月28日に発表した。
今回の価格改定の対象となるモデルは、S60 D4 SE、V60 D4 SEの2モデル。その他のモデルに関しては、現行価格の据え置きとなる。
LEXUS、GS F 初月受注状況。目標水準の19倍で推移
LEXUS INTERNATIONAL(所在地:東京都文京区、レクサスインターナショナル社長:福市得雄)から先にリリースされたGS Fの受注台数は、11月25日の発売から約1カ月にあたる12月23日時点で、月販目標台数20台に対して約380台と初月立ち上げとしては好調の19倍を達成。順調なスタートを切った。
オートエクゼ、マツダロードスター(ND5RC)用ステアリングホイール発売
マツダ車専門のチューニングパーツメーカーである株式会社オートエクゼ(本社:東京都中央区勝どき、代表:寺田陽次郎、以降、オートエクゼ)は、「スポーツステアリングホイール」にマツダ ロードスター(ND5RC)用を新設定し、全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。
アルパイン、新型プリウス専用の新製品を発表
7型ワイドナビ、ステアリング連動バックビューカメラ、ナビレディ用ステアリング連動ユニットなど
カーナビゲーションをはじめとしたカーエレクトロニクス製品の開発・製造・販売を行うアルパイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宇佐美徹)と、その国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:岩渕和夫)は、新型トヨタ・プリウス専用となる7型ワイドカーナビやステアリング連動バックビューカメラをはじめとした新製品を発表。2016年2月上旬より順次、全国のアルパイン製品取扱店にて販売を開始する。
日本グッドイヤー、東京オートサロン2016に出展
日本グッドイヤー株式会社(本社:東京都港区赤坂1-9-13三会堂ビル3F、代表取締役社長:金原雄次郎、前社長:ダイル・ブラッキン)は、2016年1月15日(金)~17日(日)まで、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)にて開催される「東京オートサロン2016 with NAPAC」に出展する。※グッドイヤーブースは幕張メッセ「中ホール Hall4」にて出展。
TOM’S、東京オートサロン2016出展概要
トヨタ自動車のオフィシャルチューナーのTOM’S(株式会社トムス、本社:東京都世田谷区等々力6丁目13番10号、代表取締役社長:大岩 湛矣、以下、TOM’S)は、来る1月15日 (金) 15:00からの一般特別公開を皮切りに、1月17日 (日) 9:00 ~ 17:00まで千葉市美浜区の幕張メッセ(日本コンベンションセンター)で開催される東京オートサロンに出展する。
マツダ・アテンザ、リコールの届出
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)から、平成27年12月25日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。
0歳から12歳迄、10段階に形が変化するチャイルドシート「EveryStage」発売
株式会社カトージ(本社:愛知県犬山市、代表取締役社長:加藤 浩一)は、イギリス生まれのベビー用品ブランド「Joie」より、こどもの成長に合わせて10段階に形が変化し、新生児から12歳頃まで使用可能な世界初のチャイルドシート※『EveryStage』(エブリステージ)を1月下旬に新発売する。
こどもの成長に合わせて形が変化するチャイルドシート
『EveryStage』は、0歳から12歳頃まで使用可能なチャイルドシート。こどもの成長に合わせて形が変化するので、いつでもぴったりフィットした形で安全に使用出来るのが特徴だという。
CES2016、ボッシュ「コネクテッドカー」で未来のユーザーインターフェースを展示
クルマがインターネットにつながることは、車内で便利な機能を利用できるようにするだけでなく、安全で効率的な運転も可能にする。
そこでロバート・ボッシュGmbH(本社:シュトゥットガルト・ゲーリンゲン、代表取締役社長:Dr.rer.nat.Volkmar Denner <フォルクマル・デナー>、以下、ボッシュ)は、ラスベガスで開催されるCES 2016でネットワーク化機能とドライバー アシスタンス システムを展示。運転中のドライバーの注意を逸らすことを極力避けるための様々な技術を紹介していく。 続きを読む CES2016、ボッシュ「コネクテッドカー」で未来のユーザーインターフェースを展示
参加・体験型モータースポーツ「ホンダスポーツ&エコプログラム2016」開催概要発表
株式会社モビリティランド(所在地:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:増田浩)と無限ブランドを持つ株式会社M-TEC(株式会社M-TEC、本社:埼玉県朝霞市、代表取締役:橋本朋幸、以下、無限)は、共同で運営する参加型モータースポーツ 「Honda Sports & Eco Program」 を、本田技研工業株式会社の後援のもと 2016年も引続き開催する。
来年も多くの自動車ユーザーが気軽にモータースポーツを体験できるよう、参加しやすい開催日程や料⾦プランを設定し、モータースポーツ未経験者から上級者者まで、誰もが楽しめる充実したプログラムを展開していくとしている。
Honda Sports & Eco Program とは 続きを読む 参加・体験型モータースポーツ「ホンダスポーツ&エコプログラム2016」開催概要発表
オリックスレンタカー創業30周年記念、 遊べる1日券が当たる!お年玉企画開始
レンタカー利用の有無を問わず誰でも応募可能。日本各地の人気レジャー施設利用券をプレゼント
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、2015 年 2 月 7 日にレンタカー事業の創業 30 周年を迎えた。これを記念し、2015 年 3 月から 2016 年 2 月までの間、「30 周年記念特別企画(※1)」と称して、12 カ月連続で特別企画を実施している。
今回はその第10弾として、2015 年 12 月 25 日から 2016 年 1 月 11 日までの間、『オリックスレンタカー30 周年記念お年玉企画』を展開する。
オートバックス、停止表示板「シグナルエース RE-450」商品回収・返金の呼び掛け
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、オートバックスグループ店舗で販売された停止表示板「シグナルエース RE-450」について、回収・返金すると発表した。
停止表示板「シグナルエース RE-450」は、2015年12月22日に国家公安委員会の型式認定が取り消され、同日に警察庁から公表された。
2008 年以降に生産された同製品については、認定に必要な性能を満たしていない恐れがあり、オートバックスグループで過去に販売した商品にも該当商品があるため、買い上げ並びに、使用中のユーザーに対して回収・返金対応を実施していく。
フォルクスワーゲン、東京オートサロン2016に初出展
フォルクスワーゲン スポーツモデルラインアップ 5 台が集結
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役:スヴェン シュタイン、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、2016 年 1 月 15 日(金)~17 日(日)にかけて幕張メッセ(千葉県美浜区)で開催される「東京オートサロン 2016」へ初出展する。
出展にあたっては、フォルクスワーゲンのスポーツモデルをより多くの来場者へ向けて発信していくためにスポーツモデルのアイコンである GTI シリーズから Golf GTI (M/T)、Polo GTI (M/T)を展示していく。
ホンダ、オデッセイ ハイブリッドをホームページで先行公開
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016年2月上旬の発売を予定している新型「ODYSSEY HYBRID(オデッセイ ハイブリッド)」に関する情報を、12月25日(金)にHondaホームページで先行公開した。
今回のオデッセイは、革新的なハイブリッドシステム「SPORT HYBRID(スポーツハイブリッド)i-MMD※1」をHondaの上級ミニバンとして初めて搭載したモデルを追加。
クラストップ※2となる26.0km/L(JC08モード)の優れた燃費性能と、オデッセイの特徴のひとつである上質で力強い走りを両立している。