三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役会長 兼 社長:益子 修、以下、三菱自動車工業)は、かつて同社のブランドリーダーとして屋台骨を支えたオールラウンドSUV『パジェロ』を一部改良し、全国の系列販売会社を通じて10月27日(木)から販売した。なお気になるメーカー希望小売価格は、2,926,800円~4,951,800円(消費税込)となっている。
https://www.youtube.com/watch?v=9Y5efdSXAO0
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役会長 兼 社長:益子 修、以下、三菱自動車工業)は、かつて同社のブランドリーダーとして屋台骨を支えたオールラウンドSUV『パジェロ』を一部改良し、全国の系列販売会社を通じて10月27日(木)から販売した。なお気になるメーカー希望小売価格は、2,926,800円~4,951,800円(消費税込)となっている。
https://www.youtube.com/watch?v=9Y5efdSXAO0
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、プレミアムアッパーミディアムクラスのAudi A6 シリーズ の装備、仕様を一部変更し、10月20日より全国の正規ディーラー(122店舗)を通じて発売した。
Audi A4初の1.4リッター直噴4気筒ターボエンジンを搭載。価格は447万円から(セダン)
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、プレミアムミッドサイズセダン/ワゴン Audi A4/A4 Avantに1.4TFSIエンジン搭載モデルを追加し、同時に限定車「Audi A4/A4 Avant 1.4 TFSI 1st edition」(450台)を10月25日より全国のアウディ正規ディーラー(122店舗)を通じて発売した。
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、IRC 2016 Kitakyushu「国際ゴム技術会議 北九州」(※1)に於いて、東北大学(※2)との共同研究により天然ゴムが合成されるために3つのタンパク質が重要であることを発見した。
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、IRC2016 Kitakyushu「国際ゴム技術会議 北九州」(※1)に於いて、高性能なNMR(※2)装置を用いる独自の解析手法により、今まで解明されていなかったパラゴムノキより採取された天然ゴムの末端基構造を解析した研究成果を発表した。
株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、社長:大西 朗、以下、豊田自動織機)の長草工場(愛知県大府市)は、10月26日に自動車の累計生産台数1,000万台を突破した。
ドゥテルテ大統領と、益子会長兼社長が面会。引き続き、同国の経済発展に寄与するパートナーであり続けることを確認
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役会長 兼 社長:益子 修、以下、三菱自動車)は10月26日、フィリピン貿易産業省との間で、フィリピンでの現地生産の拡大を通して、今後も同国経済へ貢献していくことに関する覚書(Letter of Intent)をドゥテルテ大統領立会いの下で調印した。
自らのシフト操作により、操る歓びを提供する6速マニュアル・トランスミッション車を追加して幅広い顧客ニーズに対応
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、かつての2002ターボの流れを汲むコンパクト・スポーツ「新型BMW M2(エム・ツー)クーペ」のモデル・ラインアップに6速マニュアル・トランスミッション車を追加。
全国のBMW正規ディーラーに於いて、5月25日より受注を開始した。なお納車は、2017年1月からを予定していると云う。
株式会社アクセルによるFCAジャパンが展開する全ブランドの新店舗
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)の正規ディーラーである株式会社アクセル(本社:神奈川県川崎市、代表:小池 仁美)による「アルファ ロメオ杉並」「フィアット/アバルト杉並」「ジープ杉並」が2016年10月28日(金)にグランドオープンする。
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松格、以下、GMジャパン)は、11月5日より下記のキャデラック正規ディーラーネットワーク6店舗限定で、『未知の音響体験をあなたへ ~BOSE with Cadillac~』と銘打って、「キャデラックCT6」に搭載されたBoseプレミアムサウンドシステムの最高峰、「Bose Panaray(パナレイ)オーディオシステム」による音響体験フェアを開催する。
ソフトウェア&クラウド開発、データ分析、機械学習などの専門技術者300名を採用。今後2年間で150名の人材獲得に動く。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)と、仏・ルノー S.A.S.(本社:仏・ブローニュ=ビヤンクール、CEO:カルロス ゴーン、以下、ルノー)のアライアンスは10月25日、横浜の日産グローバル本社に於いて、コネクテッド・カー及びモビリティサービスにおける将来戦略を公表した。
出力260kW、新開発の燃焼方式と過給システムにより高性能と高効率を両立
アウディ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、「Audi S4セダン」及び「S4 Avant」をフルモデルチェンジを果たし、10月25日より、全国の同ブランド正規ディーラー網(122店舗、現時点)での受注を開始した。なお、車両納車は来る12月下旬以降の予定としている。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、BMW 4シリーズ グラン クーペの限定モデル「BMW 4シリーズ クーペCelebration Edition “IN STYLE”(セレブレーション・エディション・インスタイル)」を、全国のBMW正規ディーラーに於いて、全国合計200台の台数限定とし11月5日(土)より販売を開始する。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、高圧水電解型水素製造ステーションとして世界初(※1)となる充填圧力70MPa(メガパスカル)の「70MPa スマート水素ステーション(以下、70MPa SHS)」を東京都江東区青海に設置し、実証実験を開始した。
東京開催10周年記念の特典として特別観覧エリアを設置
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、自動車文化の醸成・継承とクルマファンの交流を目的に、「2016 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を11月26日(土)に、恒例となった東京・明治神宮外苑(東京都新宿区)で開催する。
アルファロメオのモデルのみを展開する正規店舗を2018年までに全国60店舗体制へ
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム、以下FCAジャパン)は、同社が展開するアルファ ロメオ・ブランドの正規販売ネットワークを再構築する。
限定モデルならではのボディカラー、レザーシート、ホイールなどを設定
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、フィアット・ブランド初のスモールSUV「フィアット500X」が、日本国内導入から1周年を迎えることを記念し、同モデル初の限定車となる「FIAT 500X Black Tie」及び「FIAT 500X Yellow Cross」を計240台、10月29日より全国のフィアット正規ディーラーから販売する。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)傘下のホンダオートモーベイス・ド・ブラジル・リミターダ(本社:サンパウロ州スマレ市、社長:イサオ ミゾグチ)は、2016年サンパウロ国際モーターショー(プレスデー:11月8日〜9日、一般公開日:11月10日〜20日)で世界初公開する新型コンパクトSUV「WR-V」市販予定車のスケッチを公開した。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、専用のカスタマイズパーツ(※1)を量産過程で装着し、販売するコンプリートカーブランド「Modulo X」の第3弾(※2)として「STEP WGN Modulo X(ステップワゴンモデューロエックス)」を、10月21日(金)に発売した。
大阪・名古屋・横浜の百貨店で、英ファッションブランド「DAKS」とコラボした特別ラッピング仕様の「RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE」を期間限定展示
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、英国のファッションブランドDAKS(ダックス)とコラボレーション企画を立案。これを踏まえた特別ラッピングを施した「RANGE ROVER EVOQUE CONVERTIBLE」を仕立て、これを阪急うめだ本店・松坂屋名古屋店・横浜高島屋で期間限定で巡回展示していく。