フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(代表取締役:ティル シェア、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)はブランド体験キャンペーン「Play On!」で「遊び心」溢れる体験提供に務めているが、この一環で宮城県仙台市で開催される「2018 SENDAI 光のページェント」に加え、埼玉県さいたま市にて開催される「さいたま新都心けやきひろばクリスマスマーケット」に出展する。
「イベント」カテゴリーアーカイブ
コンチネンタル他5社連携、セルラーV2X実証実験が成功
コンチネンタル他5社、エリクソン、日産、ドコモ、OKI、クアルコム、車・通信・ITS業界の主要会社5社連携
独・自動車部品サプライヤー大手のコンチネンタルAG(本社:ドイツ・ハノーバー市、CEO:エルマー・デゲンハート、以下コンチネンタル)にエリクソン、日産自動車、NTTドコモ、沖電気工業、クアルコムを加えた5社が、5.8GHz帯を用いた日本初のセルラーV2Xの基本的な通信特性の実証実験に成功した。
昭和シェル、ピザハット協業店舗・第1号SS店をオープン
12月14日、渋谷区代々木にて、サービスステーションの新業態として営業スタート
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:亀岡剛)は、日本ピザハット株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中村昭一)との協業店舗・第1号店「セルフ代々木サービスステーション」と「ピザハット代々木店」を、12月14日に渋谷区代々木にオープンさせた。
アウディ、WIRED Audi INNOVATION AWARD 2018開催
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:フィリップ ノアック)と、合同会社コンデナスト・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北田 淳)は、12月12日(水)STORAGE & SPACE by Warehouse TERRADA(東京都品川区)で「WIRED Audi INNOVATION AWARD 2018」を開催した。
AGC、デザインの祭典「ミラノデザインウィーク」に出展
AGC株式会社(本社:東京、社長:島村琢哉)は2019年4月9日(火)から4月14日(日)にイタリア・ミラノで開催される世界最大規模のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク」に出展する。
日本電産、2019年EV・HEV駆動システム技術展に出展
日本電産株式会社(本社:京都府京都市南区、代表取締役会長:永守重信)並びに日本電産グループは、東京ビッグサイトで開催される第11回オートモーティブワールドの「EV・HEV駆動システム技術展(開催期間:2019年1月16日~18日)」に出展する。
ポルシェジャパン、一夜限りのクラブイベントに100組200名を招待
ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:七五三木敏幸)は12月19日、新型マカンの世界観をモチーフにした一夜限りのクラブイベント「THRILLING. driven by Porsche」を開催する。またこれにあたって12月17日(月)までの応募サイトを開設。抽選で100組200名を招待を募っている。
デンソー傘下のNSI-TEXE、次世代DFP開発へ
デンソー傘下のエヌエスアイテクス、次世代半導体IP搭載のテストチップ開発
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)傘下の半導体IP設計開発の株式会社エヌエスアイテクス(本社:東京都品川区、社長:新見 幸秀)は、DFP搭載のテストチップとテストボードを「第11回 オートモーティブ ワールド」で展示する。
台湾キムコ、0→100・2.9秒の電動スーパーバイクを発表
台湾のスクーターメーカー、キムコグループ(KYMCO GROUP、本社:台湾・高雄市、会長:アレン・コウ)は、昨月開催のミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA 2018)でスーパースポーツ車と電動パワーユニットを融合させた「KYMCO SuperNEX(キムコ スーパーネックス)」を初披露した。
ホンダ、米国「CES2019」出展概要を初公開
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘)は2019年1月8日(火)から11日(金)まで米国ネバダ州ラスベガス市で開催される世界最大級の家電見本市「CES 2019」に出展し、自社がオープンイノベーションで取り組む技術を紹介すると共に、当地に於いて研究開発・事業化パートナーを募っていく構え。
東京湾アクアライン海底トンネル探検会、毎週開催へ
日産自動車、フォーミュラEの参戦ドライバーを発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は11月30日、イギリス人レーサーのオリバー ローランド選手がセバスチャン ブエミ選手のパートナーとして日産e.damsチームに加わり、フォーミュラE選手権のシーズン5に参戦すると発表した。
アウディ、「e-tron GTコンセプト」をロサンゼルスで発表
電気自動車の4ドアグランツーリスモ。生産は2020年後半に開始
独・アウディは11月28日、ロサンゼルスモーターショー2018で4ドアクーペの電気自動車「Audi e-tron GT concept」を初披露した。同車は、e-tronファミリーの第3弾となるショーモデルで量産モデルは約2年後に市場に投入する予定だという。
HERE、位置情報API群をAWSマーケットで提供
HEREの位置情報プラットフォームをAWS Marketplaceに統合。商用を含め、1カ月250,000件のトランザクションまで無料に
地図と位置情報サービスのHERE Technologies (本社:オランダ・アムステルダム、CEO:エザード・オーバーベック)は米国ネバダ州時間の11月27日、位置情報をベースとした包括的なAPIとサービスの提供を「AmazonWebServices(AWS)Marketplace上で開始した。
JAF、モータースポーツ表彰式をYouTubeで生配信
ルノー・日産・三菱自の3社、互いのアライアンス維持を共同表明
仏・ルノーS.A.S.(本社:仏・ブローニュ=ビヤンクール、暫定CEO:ティエリー・ボロレCOO)、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)、三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役CEO兼暫定会長:益子修)の3社は、日本時間の11月29日の18時を境に互いのアライアンス関係について広く世界の報道陣に対して、ほぼ同時に共同メッセージを発信した。( 坂上 賢治 )
最新が最良、新ポルシェ911が米LAでワールドプレミア
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)は第8世代へと進化したポルシェ911のワールドプレミアを米国・ロサンゼルスモーターショーの前夜に実施した。
https://www.youtube.com/watch?v=iVmQ21Fcxwk
忘年会到来で高尾駅・八王子駅間の「寝過ごし救済バス」運行
西東京バス株式会社(本社:東京都八王子市、社長:宮坂周治)は、JR中央線の中央特快最終電車の高尾駅到着に合わせた高尾駅北口~(元八事務所経由)~JR八王子駅行深夜バス「寝過ごし救済バス」を12月7日深夜から忘年会シーズンが一段落する21日深夜まで金曜日限定で3日間運行する。