トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、自動車文化の醸成と継承を目的に、地域に根ざしたイベントとして「第27回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を5月29日(日)、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催する。
「イベント」カテゴリーアーカイブ
全日本スーパーフォーミュラ選手権、開幕戦・鈴鹿で熊本地震の被災者支援を実施
全日本選手権スーパーフォーミュラのシリーズ運営を行う株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区九段南2-3-25、代表取締役社長:白井 裕)は、熊本地震へのスーパーフォーミュラとしての支援策について、サーキットおよびメーカー、各エントラント関係と協議を行い、その結果、4月23日(土)〜24日(日)に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市稲生町7992)で実施される開幕戦に於いて共同メッセージ「がんばろう!九州」を、パネルおよびステッカーを介して発信することを発表した。
具体的活動の概要は以下のとおり 続きを読む 全日本スーパーフォーミュラ選手権、開幕戦・鈴鹿で熊本地震の被災者支援を実施
コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーンin Mt.FUJI開催
コスモ石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川桂造、以下、コスモ石油)は、持続可能な社会の実現を目指して、地球環境保全に関わる様々な活動に取り組んでいる。こうした取り組みの一環として、同社はTOKYO FM及び全国FM放送協議会(JFN)加盟局と共に、地球環境の保護と保全を呼びかけていく活動「コスモ アースコンシャス アクト」を展開していく。
ランドローバー・クラシック、25台の「Series I」を1948年当時の仕様に完全レストア
ランドローバー・クラシックの“Reborn”イニシアチブが始動。25台の「Series I」を 「テクノ・クラシカ・エッセン 2016」で発表
最高のクルマ・サービス・パーツおよびエクスペリエンスの機会をランドローバーユーザーに提供するというコミットメントを掲げているランドローバー・クラシックは、その一環として4月6日(英国コベントリー)、ランドローバー・ブランドを象徴する「Series I」の“Reborn”イニシアチブを立ち上げ、ドイツのエッセンで開催された世界最大のクラッシックカー・ショー「テクノ・クラシカ・エッセン 2016」で発表した。
欧州各国の大臣がジャガー・ランドローバーの自動運転を体験
ジャガー・ランドローバー、 自動運転車両の技術の標準化と調和に関するEUの計画を支持
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、オランダ、アムステルダム市内で、欧州各国の運輸大臣に「ハンズフリー」運転などを含む高度な自動運転車両技術を披露した。
WRX開幕戦はペターが制す。ローブとプジョー208は初参戦で総合5位
プジョー 208、WRXポルトガルで高いポテンシャルを発揮
2016年FIA世界ラリークロス選手権が4月16日・17日、標高1800mもの高地、ポルトガル・モンタレグレで開幕を迎えた。今季は秋開催のアルゼンチン戦まで全12連戦。しかもセバスチャン・ローブやケン・ブロックが参戦し、その華やかさが一層増している。
ファイナルは、同選手権シリーズで2連覇を果たし、不動の王者となりつつあるペター・ソルベルグ(シトロエンDS3)が制して堂々の総合優勝を飾った。
オートバックス、国内全店舗営業再開。全国店頭で震災募金活動を実施中
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、同社グループに於ける地震の影響に関して、建物等への被害により営業を停止していた大分県の1店舗について、4月20日の午後5時現在に於いて営業を再開したことを確認したと発表した。
同社の事業網に於ける営業状況については以下の通り。 続きを読む オートバックス、国内全店舗営業再開。全国店頭で震災募金活動を実施中
パーク24、バレットサービス付レンタカー「銀座おまかせパーキング」の販売開始
パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、4月20日(水)よりレンタカーサービス「タイムズカーレンタル」と、指定の日時・場所でクルマを預けて、受け取れる「銀座バレットサービス」をセットにした「銀座おまかせパーキング」の販売を開始した。
デンソー、北京モーターショーに出展
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、4月25日(月曜日)から、5月4日(水曜日)まで、中国北京市で一般公開される「Auto China 2016」(通称:北京モーターショー)に出展し、安心・安全、環境分野を中心にデンソーの幅広い製品・技術を紹介していく。
2歳から触れる「ホンダ × STRIDER」、ランニングバイク・ストライダーのホンダモデル発売
ストライダースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:アメリカ・サウスダコタ州)は本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)とライセンス契約を締結し、ホンダモデルのストライダーの製造・グローバルでの販売を開始する。
日本国内ではストライダージャパン(株式会社 豆魚雷 本社:東京都杉並区、代表取締役:岡島 和嗣)が販売を行う。
2016年スーパーフォーミュラ、ホンダはトヨタの3年連続タイトル獲得を阻めるか
すべてが刷新されて3年目を迎えた国内最高峰トップフォーミュラ
全日本スーパーフォーミュラ選手権は、2014年にイタリアのレーシングコンストラクターが手掛けたダッラーラ(Dallara)SF14型のシャシーに、新型エンジンを搭載するパッケージに一新、国内最高峰のトップフォーミュラとして生まれ変わってから、今季で3年目を迎えた。
ポルシェ ジャパン「ミズノオープン」に初協賛、優勝副賞としてマカンを提供
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2016年5月26日~29日、岡山県笠岡市にあるJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)主管のプロゴルフツアートーナメント「~全英への道~ミズノオープン」に初協賛し、優勝選手への副賞としてマカンを提供する。
シボレー コルベットC7.R、WSCC・第3戦は2位
米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)傘下のシボレーは16日、米・加州で開催されたWSCC第3戦のGTLMクラスで3位を獲得した。
キャデラック・レーシング「キャデラックATS-V.R」、第3戦も表彰台に昇る
キャデラックは17日、米・加州開催の「2016ピレリ・ワールド・チャレンジGTシリーズ・チャンピオンシップ」に出走し、2位に入賞した。
三菱自動車工業、北京国際モーターショーで新「RVR」初披露
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、2016年4月25日(月)から[一般公開は29日(金)から]5月4日(水)まで、中国 北京の中国国際展覧センターで開催される第14回 北京国際モーターショーに出展し、中国で生産・販売するSUVを中心に合計6車種(8台)を展示する。
WEC開幕戦・英国シルバーストーン6時間、ポルシェ繰り上がり優勝。同トヨタ2位
WEC世界耐久選手権の開幕戦(開催地:英国・シルバーストーン・サーキット、開催期間:4月15~17日)が4月17日(日曜日)に開催された。
MEET MINI試乗キャラバン!をみなとみらい特設会場で実施
みなとみらい特設会場において MINI ワールドに触れる機会を、さらに新型 MINI の試乗機会を提供
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、MINIの世界感と、MINIの最新モデルを試乗できる機会を提供する「MEET MINI (ミート・ミニ)試乗キャラバン!」を、4月23日(土)および24日(日)にみなとみらい特設会場(神奈川県横浜市西区みなとみらい4-5-1)で実施する。
ホンダウエルカムプラザ青山、全日本スーパーフォーミュラ選手権パブリックビューイング
2016年4月24日(日) 決勝レーススタート14:45~
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地にあるHondaウエルカムプラザ青山では、4月24日(日)に開幕する全日本スーパーフォーミュラ選手権 開幕戦 決勝レースの模様を館内のモニターでライブ放映する。
F1中国GP予選、PPはロズベルグ。ホンダ陣営は11・12番手でQ3届かず
FIAフォーミュラ・ワン世界選手権、第3戦中国GP(開催地:中国・上海インターナショナル・サーキット<コース全長:5.451km・決勝56周>、開催期間:4月15~17日)の予選セッションが4月16日(土曜日)に実施された。
スーパーオートバックス東京ベイ東雲、「青色防犯パトロール車」による防犯活動開始
警視庁東京湾岸署管内初の民間企業による青色防犯パトロール
株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:湧田節夫)の直営店であるスーパーオートバックス東京ベイ東雲は、2016年4月20日(水)より、安全で住みよい街づくりへ貢献するため、青色防犯パトロール活動を開始する。
青色防犯パトロールとは、自動車に青色回転灯を装備して、地域の防犯のために自主的に行うもの。