独・ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)のカイエンは2002年の登場以来、76万台の販売台数を突破した。そして同社によると今回、第3世代を担う新型カイエンが一連の厳しい試験を終え、リリースに向けてのスターティンググリッドに着いたと云う。
「社会」カテゴリーアーカイブ
オリックス×東京サマーランド、共同企画商品「レンタでサマーランド」の販売開始
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)と、株式会社東京サマーランド(本社:東京都あきる野市、社長:井上 博志)は、8月18 日から11月28日までレンタカーと東京サマーランドの入園・園内施設のチケットがセットになった「レンタでサマーランド」の販売を開始する。
オンキヨー、SDL業界団体に加盟。同規格対応のスマートスピーカー開発に意欲
オンキヨー株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:大朏宗徳)は、スマートフォンと車を連携させ、スマートフォンアプリを車載ディスプレイでの操作を可能とするスマートデバイスリンク(SDL)を管理する非営利団体「スマートデバイスリンクコンソーシアム」に加盟した。
産総研、繰り返しの充放電でも性能劣化しないリチウムイオン電池開発で突破口
軟X線発光分光法によるリチウムイオン電池充放電機構の解析で、リチウムイオン電池電極材料の構造安定性に寄与
国立研究開発法人 産業技術総合研究所(本部:茨城県つくば市、理事長:中鉢 良治、以下、産総研)は、機能性材料の構造安定性を解析するため、放射光軟X線発光分光を用いて各元素の電子状態を詳細に分析する手法を開発した。
国土交通省、「道の駅にしかた」を拠点に自動運転サービスの実証実験をスタート
国土交通省は、山間部の「道の駅」を拠点に、複数拠点で自動運転サービスの実証実験を計画している。これは高齢化が急激に進行する中山間地域に於ける人流・物流の確保を求め、「道の駅」等を拠点とした自動運転サービスの社会実装を目指しているもの。
タイムズ24とJR西日本、新神戸・姫路・相生各駅で駐車料金優待サービスを開始
西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:来島達夫)と、タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は平成29年10月を目処に、新神戸・姫路・相生各駅で新たな駐車料金優待サービスを開始する。
準天頂衛星・みちびき3号、打ち上げ成功。来る4機体制への弾みに
三菱重工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮永俊一)と宇宙航空研究開発機構(JAXA、本社:東京都調布市、理事長:奥村直樹)は2017年8月19日・午後2時29分、日本版GPS(全地球測位システム)日本版の人工衛星「みちびき」3号機を搭載したH2Aロケット35号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。
Quotation:https://www.youtube.com/channel/UCjU6ZwoTQtKWfz1urL7XcbA
出光ホンダ・Moto2の中上貴晶選手、MotoGP最高峰クラスに昇格
MotoGP世界選手権Moto2クラスに参戦中の日本人ライダー中上貴晶選手が、2018年シーズンから選手権最高峰のMotoGPクラスに昇格・フル参戦することが決まった。
光岡自動車、米国製の「リンカーン MKT センターストレッチリムジン」を発売
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は米国の特装車両専門メーカー、クオリティコーチワークス社と正規取扱店契約を交わし、日本国内で輸入霊柩車「リンカーン MKT センターストレッチリムジン」を8月23日より発売する。
光岡自動車、新型寝台霊柩車「フュージョン」を8月23日発売
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は、寝台車としての利便性を保ちつつ霊柩車としても使用できる新型寝台霊柩車「フュージョン」を平成29年8月23日より発売する。
Audi Sport、アウディ「R8」&「TT」用エアロキットを独国内で晩夏発売へ
独・Audi Sport GmbHは、「アウディR8」及び「アウディTT」のダウンフォースを最大100kg向上させる2種類のエアロキットラインナップを、来る2017年晩夏にドイツ国内で発売する。
ジャガー初の電気自動車、北米コンセプト・カー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞獲得
ジャガーの「I-PACE(アイ・ペイス)コンセプト」が、最も価値のあるコンセプトカーとして最高得票を獲得
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)のブランド初のEVが最高得票に加え、北米コンセプト・カー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞を獲得した。
ジャガー、「F-PACE」が前年同期比3.5%増の世界販売を記録
ジャガー・ランドローバー、2017/18年度第1四半期の決算発表。売上高は前年同期比5%増の56億ポンド(約7,896億円)に
自社自らで英国最大の自動車メーカーであると謳うジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、2017/18年度第1四半期(2017年4~6月)の決算を発表した。
定額クルマ乗り換えの「NOREL」、月額30万円の高級プランを追加
Gulliverブランドを掲げる株式会社IDOM(旧社名:株式会社ガリバーインターナショナル、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:羽鳥由宇介)は、定額クルマ乗り換えの「NOREL」に月額20万円・30万円(税抜)プランを追加し提供を開始した。
JAF、エンジン音をハイレゾで楽しむ懐かしの名車動画を追加
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、バイクの日である8月18日(金)18時より、懐かしいバイクのエンジン音・排気音を楽しむことができる動画を2本公開する。
オリックス自動車、ホンダ新型NSXのレンタルを開始
納車まで1年待ちの希少車種を大手レンタカー業界で初導入
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)とオリックスレンタカーFCで輸入車や高級車を中心に取り扱い、福岡県内を中心に業務展開を行っているタステック・レンタリース株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:本田 一也)は、2017年9月1日より、ホンダ 新型「NSX」のレンタルを開始する(受付開始:8月17日~)。
トヨタ自動車、カーシェア事業用アプリ開発。米国ハワイ州で実証開始
アウディジャパン、「Audi R8 LMS GT4」日本初披露。来季シリーズ投入へ
市販モデル、Audi R8 Coupé V10と密接な関係を持ち、TCRとGT3の間を埋めるプロダクションレースモデル
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、SUPER GT第5戦が行われた富士スピードウェイにて、「Audi R8 LMS GT4」を日本国内で初公開した。
カーコーティングと洗車の専門店、「KeePer LABO 千葉ニュータウン店」新設
KeePer技研株式会社(愛知県大府市:代表取締役社長 谷 好通)は、8月16日(水)に千葉県印西市の千葉ニュータウンに、カーコーティングと洗車の専門店「KeePer LABO (キーパーラボ) 」の新店舗を開店した。