「社会」カテゴリーアーカイブ

トヨタ技術会、「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を開催

toyota-engineering-society-came-exciting-world-look-experience-manufacturing-held20150925-2

トヨタ技術会による「TESフェスティバル2015」と豊田市による「とよたものづくりフェスタ2015」で構成

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ自動車)の社内有志の団体であるトヨタ技術会*1(会長 : トヨタ自動車(株) 副社長 加藤光久)、豊田市ならびにとよたものづくりフェスタ実行委員会*2(委員長 : 加藤次郎)は、11月8日(日)9:30~15:30にスカイホール豊田(愛知県豊田市八幡町)にて、共催行事『わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!』を開催する。 続きを読む トヨタ技術会、「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を開催

映画『さらば あぶない刑事』に黄金のレパードをはじめ日産車が次々登場

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:カルロス ゴーン)は、2016年1月30日に全国公開となる映画『さらば あぶない刑事』にNISSAN GT-Rをはじめとした劇中車両を提供すると発表した。

日産が発表した劇中車両に関わる内容は以下の通り。

movie-farewell-dangerous-criminal-in-appeared-beginning-nissan-car-golden-leppard-one-after-another20150925-3

日産は『あぶない刑事』に、1986年放映の初代ドラマシリーズより数々の車両を提供し、カーアクションをはじめ、主人公タカ&ユージとともに横浜を駆け抜けてまいりました。

movie-farewell-dangerous-criminal-in-appeared-beginning-nissan-car-golden-leppard-one-after-another20150925-2

今回公開される映画『さらば あぶない刑事』においても、タカ&ユージが乗る覆面パトカーとしてNISSAN GT-Rをはじめ、スカイライン(R34型)、そしてファン感涙の金色のレパードなど日産車が次々に登場します。

続きを読む 映画『さらば あぶない刑事』に黄金のレパードをはじめ日産車が次々登場

JAF岐阜、燃費向上で地球とお財布にやさしいエコドライブ講習参加者募集中

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)岐阜支部(支部長 甲谷弘)は、10月18日(日)13時より聖徳自動車学園(岐阜市柳津町)でエコトレーニングを開催する。

jaf-gifu-in-the-eco-driving-training-participant-recruitment-friendly-to-the-earth-and-your-wallet-with-improved-fuel-efficiency20150924-1

同講習会は、タブレット型の燃費計とデータ記録装置を使い、参加者がトレーニングの前後で運転した際の燃費を計測して比較する。運転の特徴などを数値で把握し、その結果をもとにJAFインストラクターが参加者に合わせたアドバイスを行い、「エコドライブ」を習得していく。 続きを読む JAF岐阜、燃費向上で地球とお財布にやさしいエコドライブ講習参加者募集中

ふたつのヤマハが、ひとつのテーマを共同で組み立てていく新プロジェクト発足

楽器・音響機器のヤマハ株式会社(本社:東京都港区高輪、代表取締役社長:中田卓也、以下、ヤマハ)と、二輪車などの移動体に関わるヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)の2社は、楽器と移動体という異なるプロダクトデザインを手掛ける両社のデザイン部⾨が、あえてひとつのテーマを共同でデザインしていく試み、プロジェクト「&Y(アンディ)」の活動に取り組んでいる。

two-yamaha-to-design-one-of-the-themes-in-the-joint-project20150924-3

今回は、その「&Y」では、⾳を奏でる電動アシスト⾞いす「&Y01」をテーマに新たなコンセプトモデル 3台を制作した。 続きを読む ふたつのヤマハが、ひとつのテーマを共同で組み立てていく新プロジェクト発足

VW排出ガス不正の影響、より深刻化する懸念滲み始める

arbitration-court-notice-arbitrage-determined-to-terminate-the-collaboration-between-volkswagen-ag-and-suzuki-motor-corporation20150831-1

フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、CEO:マルティン・ヴィンターコーン、以降VW)が、2009年から2015年までの同社クリーン・ディーゼルモデルで、意図的に米国EPAの排出ガス規制を回避したというニュースが世界を駆け巡り、程なくVWのCEO自ら声明を発表(9月22日に公表)。さらに対象のディーゼル車両全車にあたる48万2,000台を米国に於いてリコールした。

このリコールの余波は、VWの企業規模ゆえに、排出ガス試験不正問題の影響を受ける車の台数が最大1,100万台に上るとの見方を示したように今日、国際レベルで見た場合、その傷口は徐々に拡大しているように見える。 続きを読む VW排出ガス不正の影響、より深刻化する懸念滲み始める

ブレンボ、IAA2015でインホイールモーター技術による新システムを提案

brembo-the-proposed-new-system-with-the-in-wheel-motor-technology-in-iaa201520150923-4

Brembo S.p.A. (本社:伊Stezzano、President and CEO: Alberto Bombassei、以下、ブレンボ)は、独フランクフルトで開催中の第66回フランクフルト国際モーターショー(IAA2015)に於いて、自律走行車のための新たなインホイールモーターシステムを発表した。

brembo-the-proposed-new-system-with-the-in-wheel-motor-technology-in-iaa201520150923-3

同システムは、各4つのホイール内のそれぞれに、4つの独立した電動モーターを格納し、4つのモーターからの動力が組み合わさって車両の推進力を得る仕組みだ。

brembo-the-proposed-new-system-with-the-in-wheel-motor-technology-in-iaa201520150923-2

続きを読む ブレンボ、IAA2015でインホイールモーター技術による新システムを提案

デンソー、台風18号の被災地域に義援金を拠出

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は9月22日、先の台風被害で被災した地域に対して、義援金300万円を拠出すると発表した。

デンソーの発表概要は以下の通り。

関東・東北における豪雨被害に対する支援について

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、台風18号に伴う影響で、栃木県、茨城県、宮城県を中心に発生した豪雨被害に対する支援のため、社会福祉法人中央共同募金会などに300万円を拠出することを決定いたしました。

今回の災害で亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。また、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

トヨタ、台風18号の被災地域に義援金を拠出

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ自動車)は9月16日、先の台風被害で被災した地域に対して、1,000万円の義援金を拠出すると発表した。

トヨタ自動車の発表概要は以下の通り。

台風18号による大雨等に係る被害に対する支援について

2015年9月中旬以降、台風18号に伴う影響で、栃木県、茨城県、宮城県を中心に発生した災害により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

トヨタ自動車は、社会福祉法人中央共同募金会を通じて、被災地に対し総額1,000万円の義援金を拠出することを決定いたしました。

また、トヨタ自動車東日本株式会社(宮城県黒川郡大衡村)では、地域からの要請を受け、復興支援活動として従業員のボランティア派遣などを行っています。

被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

ドイツ自動車連盟、後部座席の乗員保護機能の再検討を促す

ドイツ自動車連盟(※)(アダック、アーデーアーツェー、ドイツ自動車連盟、本部:独ミュンヘン、会長:ペーター・マイヤー、以下、ADAC)は9月21日、同技術センターに於いて後部衝突テストで乗客の安全性を検討した。

adac-urge-a-re-examination-of-the-occupant-protection-function-of-the-rear-seat20150923-5

検証の結果、最新のシートベルトテンショナーと、シートベルトフォースリミッター搭載車であっても重度の頭部、胸部、および腹部の傷害の危険性が増大することを改めて示した。

しかし現状では、後部座席の乗員のためのシートベルトテンショナーと、シートベルトフォースリミッター自体も、コスト等の理由による未採用の車両が存在している。

続きを読む ドイツ自動車連盟、後部座席の乗員保護機能の再検討を促す

アイシン・エィ・ダブリュ、安城市と「災害時の地域防災活動に関する協定」締結

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社(本社:愛知県安城市、代表取締役社長:川本睦)は、本社所在地である安城市と「災害時における地域防災活動に関する協定」を締結し、9月16日、安城市役所にて締結式を行った。

aisin-aw-agreement-on-regional-disaster-prevention-activities-at-the-time-of-disaster-anjo-and-concluded20150922-2
締結式の様子。神谷学安城市長(左)と当社取締役副社長の松野恒博(右)

今回締結した協定は、大規模災害が発生した場合に、周辺地域への応援活動や臨時避難所、災害復旧用オープンスペースの提供を行うことを定めたもの。 続きを読む アイシン・エィ・ダブリュ、安城市と「災害時の地域防災活動に関する協定」締結

八千代工業の土田選手、第27回全国車いすマラソン大会に出場

八千代工業株式会社(本社:埼玉県狭山市、代表取締役社長:笹本裕詞、以下、八千代工業)に所属する車いすアスリートの土田和歌子選手が9月27日(日)、兵庫県篠山市にて開催される第27回全国車いすマラソン大会ハーフマラソンの部(9時00分スタート)に出場する。

土田選手は、2009年に当大会で49分08秒の大会記録を樹立しており、同タイムはハーフマラソンの自己記録でもある。このためリオデジャネイロパラリンピックを目指す土田選手には、記録更新の期待が掛かっている。 続きを読む 八千代工業の土田選手、第27回全国車いすマラソン大会に出場

ネクスとブレインパッド、車載通信を活用したコネクテッドカー環境構築で合意

株式会社ネクス(本社:岩手県花巻市、代表取締役社長:秋山 司、以下ネクス)と、株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤 清之輔、以下ブレインパッド)は、IoT(*1)時代の到来に向け、ネクスの提供するテレマティクス(*2)デバイスを利用した、コネクテッドカー(*3)ビジネスのためのプラットフォーム構築における協業に合意した。

next-and-blaine-pad-agreed-konekuteddoka-environment-construction-utilizing-an-in-vehicle-communication20150922-4

続きを読む ネクスとブレインパッド、車載通信を活用したコネクテッドカー環境構築で合意

豊田自動織機、山口県周南市での燃料電池フォークリフトの実証実験に参加

株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、社長:大西 朗、以下、豊田自動織機)は、10月より山口県周南市地方卸売市場にて、周南市が行う燃料電池フォークリフト(以下、FCフォークリフト)の実証実験に参加する。

toyota-industries-corporation-participated-in-the-demonstration-of-fuel-cell-forklift-in-tainan-city-zhou-yamaguchi-prefecture20150922-1 周南市では、周南コンビナートから発生する副生水素の利活用方策等をとりまとめた「周南市水素利活用計画」を本年4月に策定し、水素エネルギーの『地産地消』によるまちづくりに取り組んでいる。

続きを読む 豊田自動織機、山口県周南市での燃料電池フォークリフトの実証実験に参加

MTG宮城トヨタグループ、モーターフェスティバル in SUGO開催

宮城トヨタ自動車株式会社(本社:仙台市宮城野区、代表取締役社長:後藤誠)は、9月26日(土)・27日(日)の2日間、宮城県・スポーツランドSUGOに於いて、「MTG宮城トヨタグループ、モーターフェスティバル in SUGOを開催する。

行われる主なイベント内容並び開催概要は以下の通り。 続きを読む MTG宮城トヨタグループ、モーターフェスティバル in SUGO開催

名二環インターチェンジ夜間閉鎖、10/31から12/19・毎土曜日夜22時〜翌朝6時迄

NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人)の名古屋支社は、名古屋第二環状自動車道(名二環)でETC設備などの安全対策工事をおこなうため、下記のとおりインターチェンジ(IC)で夜間閉鎖をおこなう。NEXCO中日本では「お客さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします」と呼び掛けている。

name-two-ring-interchange-nighttime-closure-1031-from-until-pm-to-next-morning-600-1219-every-saturday-night-22-20150922-1

場所
名二環 鳴海IC~大治南IC間・上社JCT~名古屋IC間の合計21か所のIC
(詳細は下記のとおり) 続きを読む 名二環インターチェンジ夜間閉鎖、10/31から12/19・毎土曜日夜22時〜翌朝6時迄

廃校が地方と都市の交流を育む拠点へ「道の駅 保田小学校」12月11日開設

closed-school-is-to-base-to-foster-exchanges-of-rural-and-urban-road-station-yasuda-elementary-school-opened-december-1120150922-2

株式会社共立メンテナンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 充孝)は、千葉県・鋸南町都市交流施設整備事業の指定管理事業者の認定を受け、廃校となった旧町立保田小学校(ほたしょうがっこう)跡地に、鋸南町都市交流施設「道の駅 保田小学校」を、2015年12月9日(水)の竣工式を経て、2015年12月11日(金)にグランドオープンする。

closed-school-is-to-base-to-foster-exchanges-of-rural-and-urban-road-station-yasuda-elementary-school-opened-december-1120150922-3
旧町立保田小学校(ほたしょうがっこう)

■都市交流施設・道の駅 保田小学校とは
本事業では、農林水産省の農山漁村活性化プロジェクト支援交付金の支援を受け、廃校を新たな「コミュニティの核となる施設」として再生する。 続きを読む 廃校が地方と都市の交流を育む拠点へ「道の駅 保田小学校」12月11日開設

アイシン精機、台風18号の被災地域に義捐金を拠出

アイシン精機株式会社(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:伊原保守)を筆頭とするアイシングループは9月21日、先の台風被害で被災した地域に対して、義捐金100万円の寄付を拠出すると発表した。

アイシン精機の発表概要は以下の通り。

2015年9月中旬に発生した台風18号に伴う豪雨の影響で、栃木県、茨城県、宮城県を中心に発生した災害で亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

当社をはじめとするアイシングループの12社は、被災地に対し総額100万円の義捐金を、社会福祉法人中央共同募金会を通して寄付することを決定しましたので、お知らせします。

被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

<今回寄付を決めたアイシングループ12社>
アイシン精機株式会社
アイシン高丘株式会社
アイシン化工株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
アイシン軽金属株式会社
アイシン開発株式会社
アイシン機工株式会社
アイシン・エーアイ株式会社
アイシン辰栄株式会社
アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社
豊生ブレーキ工業株式会社
株式会社アドヴィックス

マツダの三次自動車試験場が開業50周年、マツダファンミーティング開催

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

ファンの方々を中心に構成された実行委員会が記念イベントを開催

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は9月21日、「三次自動車試験場」(広島県三次市)が開業から50年を迎えたことを記念して、9月20日に同試験場でマツダファンによって「三次試験場50周年マツダファンミーティング」が開催されたことを発表した。

opening-the-tertiary-automobile-proving-ground-of-mazda-50th-anniversary20150921-2
「三次試験場50周年マツダファンミーティング」ロゴマーク

このイベントは、マツダファンの方々を中心に構成された「三次試験場50周年マツダファンミーティング実行委員会」が主催し、マツダは特別協賛として参画した。 続きを読む マツダの三次自動車試験場が開業50周年、マツダファンミーティング開催

最高賞金10万円、道路での危険な場面やヒヤリとした体験募集中

秋の全国交通安全運動 第6回「ヒヤリ体験」投稿キャンペーン『危なかッター』開催

一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(本部:東京都品川区、以下 東京指定自動車教習所協会)は、警視庁、一般財団法人 東京都交通安全協会の後援を受け、「秋の全国交通安全運動」の一環として道路での危険な場面やヒヤリとした体験を投稿・投票する“秋の全国交通安全運動 第6回「ヒヤリ体験」投稿キャンペーン!!『危なかッター』”を、2015年9月21日(月)から開始した。

東京指定自動車教習所協会では、毎年、様々な活動を通じて交通安全への貢献を行っており、その中でも、春と秋の「全国交通安全運動」期間に実施している、『交通安全川柳コンテスト』と『危なかッター』は、幅広い年齢層の方々から多くの応募がある。 続きを読む 最高賞金10万円、道路での危険な場面やヒヤリとした体験募集中

新東名高速道路、NEOPASA清水のトイレが日本トイレ大賞

中日本高速道路株式会社東京支社は、2015年9月4日に発表された「日本トイレ大賞」※(主催:内閣官房すべての女性が輝く社会づくり推進室)に於いて、高速道路の休憩施設での「より快適、より便利、より楽しい、より美しい」トイレ空間の創造として、新東名高速道路 NEOPASA清水のトイレが「国土交通大臣賞」を受賞した。

受賞に至ったNEOPASA清水の施設管理の姿勢は以下の通り。 続きを読む 新東名高速道路、NEOPASA清水のトイレが日本トイレ大賞