Audi g-tronモデルにAudi e-gasを3年間利用できる特別パッケージを標準設定。パッケージの提供は2018年5月31日まで有効
アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、気候に悪影響を与えない「Audi e-gas」を「Audi A3 Sportback g-tron」を購入した全ユーザー提供する。
https://www.youtube.com/watch?v=q8TyTQRPxIQ
Audi g-tronモデルにAudi e-gasを3年間利用できる特別パッケージを標準設定。パッケージの提供は2018年5月31日まで有効
アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、気候に悪影響を与えない「Audi e-gas」を「Audi A3 Sportback g-tron」を購入した全ユーザー提供する。
https://www.youtube.com/watch?v=q8TyTQRPxIQ
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:八郷 隆弘、以下、Honda)の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(本社:バークシャー州ブラックネル、社長:井上 勝史)は英国時間3月7日、ジュネーブモーターショーで新型「CIVIC(シビック) TYPE R」欧州仕様の量産モデルを公開し、さらに欧州における同社の電動化ビジョンを発表した。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は3月7日のジュネーブモーターショーで、仕様向上させた欧州地域最量販クロスオーバー車の「キャシュカイ」を初公開。この壇上で、2017年度中のプロパイロット搭載を宣言した。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は、スイス・ジュネーブで3月7日~19日に開催される第87回ジュネーブ国際モーターショーにて、近未来の都市型モビリティライフを提案するコンセプトモデル「TOYOTA i-TRIL」を世界初披露した。
公道走行とサーキットのための911、パワフルな自然吸気エンジンとリアルモータースポーツ由来のシャシーを備える
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、モータースポーツにおける高性能、体系的な軽量設計、そして純粋なドライビングエクスペリエンスを提供するニュー911 GT3の予約受注を早くも4月6日(水)より日本国内のポルシェ正規販売店にて開始する。
エンジンとモーター両方の出力制御が可能になった次世代パワートレーン“マルチステージハイブリッドシステム”を採用
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)傘下のLEXUSブランドは、スイス・ジュネーブで3月7日~19日に開催されている2017年ジュネーブモーターショーで、フラッグシップセダン「LS500h」を世界初披露した。
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、2月2日に発売したクロスオーバーSUV、新型『マツダ CX-5』の累計受注台数が発売開始後、約1カ月経過した3月5日時点で16,639台に到達したと発表した。なお新型「CX-5」の発表当初の月間販売計画台数は2,400台となっていた。
スポーティなフロントデザインを1.4 TFSI sportおよび2.0 TFSI quattroに採用。S lineに新デザインのフロントバンパーを設定
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、プレミアムコンパクトSUV Audi Q3の仕様を一部変更し、3月6日(月)より全国の正規ディーラー(124店舗、現時点)を通じて発売した。
RSデザインを強く印象付ける広いトレッドと張り出したサイドシルでエクステリアも一新
アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、2016年のパリ モーターショーでのAudi RS 3 Sedanのデビューに続き、今回はジュネーブ国際モーターショーで、新型のAudi RS 3 Sportbackを初公開する。
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、社長CEO:益子 修、以下、三菱自動車)は、3月7日(火)から19日(日)までスイス・ジュネーブに於いて開催される「第87回ジュネーブ国際モーターショー」に於いて、新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』を世界初披露する。
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は、主力のコンパクトセダン「Viewt」(ビュート)に期間限定の特別仕様車 『VIEWT FRENCH MACARON』(ビュート フレンチマカロン)を設定し2月24日(金)より全国一斉に発売した。
限定150台を3月4日より全国フィアット正規ディーラーで展開
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、フィアット・ブランドのスモールSUV「フィアット500X」の限定車「フィアット500Xセーフティパッケージ」を計150台、3月4日(土)より全国のフィアット正規ディーラーから販売する。
ジュネーブモーターショーで、ニューパナメーラのラインアップに2つ目のハイブリッドモデルを追加
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト、社長:オリバー・ブルーメ)は、ジュネーブモーターショー(2017年3月7日から19日)に於いてパナメーラの新たなトップモデル、パナメーラ ターボS E-ハイブリッドのワールドプレミアを行う。
https://www.youtube.com/watch?v=1-LkgTeS9gk
RANGE ROVERファミリーに、「RANGE ROVER EVOQUE」と「RANGE ROVER SPORT」の中間に位置する新型モデルを追加
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、RANGE ROVERファミリーに新たに追加する新型モデルのワールドプレミアに先駆け、名称と画像を公開した。
国内ブランド最多のブランド7番目のSUVモデル。Cクラスと同水準の安全技術を搭載
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野 金太郎)は、メルセデス・ベンツ「GLCクーペ」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて2月22日より注文受付を開始した。
「GLC 250 4MATIC」「GLC 350 e 4MATIC スポーツ」「メルセデスAMG GLC 43 4MATIC」の装備を一部改良
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都品川区、社長:上野 金太郎)は、メルセデス・ベンツ「GLC」のラインアップに「GLC 200」および「GLC 220 d 4MATIC」を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ2月22日より発売した。
総合出力224PSの新世代クリーン・ディーゼル・エンジン搭載により約 37% 向上の燃料消費率 3km/L を実現
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は2月23日、東京お台場の「BMW GROUP Tokyo Bay」にてプレミアム・コンパクト・セグメントSAV「新型MINIクロスオーバー」の報道発表会を実施。来る3月2日より全国のMINI正規ディーラーで販売を開始すると発表した。なおこの販売開始日は、同社自らが制定した「ミニの日」となっている。
https://www.youtube.com/watch?v=VV7DaBwMgkU
ボルボの新世代プラットフォーム採用の新3モデル登場で90シリーズのラインナップが完成
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は2月22日、東京都港区に於いて同社の車両ラインナップの最上級モデルとなるフラッグシップ・セダン「S90」、プレミアム・エステート「V90」、プレミアム・クロスオーバー「V90 Cross Country」を報道発表会を実施。同ラインナップ3台の同日よりの発売を開始した。
フィアット500スーパーポップとして初、ソフトトップモデルも提供
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、「フィアット500」の限定車「フィアット500スーパーポップ・チャオ」およびソフトトップモデルの「フィアット500Cスーパーポップ・チャオ」を計200台、2月25日(土)より全国のフィアット正規ディーラーを介して販売する。
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、アバルト・ブランド傘下「アバルト595」の全ラインアップを刷新し、2017年2月25日(土)より全国のアバルト正規ディーラーにおいて販売を開始する。