トヨタ自動車、トヨタ不動産、トヨタアルバルク東京は9月15日、「TOYOTA ARENA TOKYO(東京アリーナ・トヨタ)」の開業記念式典を開催した。
同アリーナは、「可能性にかけていこう」のコンセプトの下、多数の事業関係者と共に、スポーツや音楽といったジャンル、さらには世代の境界を越えて、“挑戦するすべての人”が、この場所から世界へと羽ばたく聖地になることを目指すという。
スポーツ分野では、アルバルク東京のホームアリーナとしての利用に限らず、競技人口の少ない種目やパラスポーツでも挑戦の機会を提供し、全てのアスリートへ門戸を開いていく。
また、日本から世界に挑戦する若手アスリートの登竜門として、Bリーグのユース大会や、小中高生の全国大会の誘致を行い、次世代アスリートの憧れの場所になることも目指す。
加えて音楽などのエンターテインメントでは、日本のコンテンツを世界に発信するべく、未来を切り開いていく若手アーティストが「次の一歩」を踏み出す場所となることを目指す。また来年には、同アリーナがMusic Award Japan 2026の開催地となる予定としている。
また、東京都や周辺事業者様と連携し、エリア内で、次世代モビリティ「e-Palette」などを活用した新たなモビリティサービスを導入することで、エリア内の周遊性向上に加え、まちの活性化とにぎわいづくりに挑戦する。
*(写真左から)アルバルク東京 ザック・バランスキー、トヨタ不動産 代表取締役社長 山村 知秀、トヨタアルバルク東京 代表取締役社長 林 邦彦、トヨタアルバルク東京 代表取締役会長 早川 茂、トヨタ自動車/トヨタ不動産 代表取締役会長 豊田 章男、東京都知事 小池 百合子、B.LEAGUE チェアマン 島田 慎二、車いすバスケットボール選手/パラリンピアン 財満 いずみ、D.LEAGUE CyberAgent Legit所属 TAKUMI、スポーツ庁 長官 室伏 広治、マスコットキャラクターのルーク
施設の開設に伴う式典では、小池百合子東京都知事や島田慎二公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ代表理事CEOをはじめとする来賓を迎え、トヨタ自動車会長の豊田章男氏、トヨタ不動産社長の山村知秀氏、トヨタアルバルク東京社長の林邦彦氏などが出席し、開設に至った感謝を伝えると共に、アリーナに込めた想いを共有した。
また、豊田会長や室伏 広治スポーツ庁長官、アルバルク東京キャプテンのザック・バランスキー選手などのアスリートによるトークショーも実施された。
トヨタアルバルク東京社長の林邦彦氏は、「バスケットボールだけでなく、様々な種目、様々な利用者、そしてパラやマイナースポーツも含め、全てのアスリートの出発点でもあり憧れの場所となりたいと思います。
また、この街をホームタウンとするクラブとして、周辺事業者の方々とも協力し合いながら、モビリティの活用を通して、まちの活性化に貢献してまいります。」と語った。
なおアリーナの開業日となる10月3日には、アルバルク東京ホームゲーム開幕戦を予定。10月11日、12日には「Official髭男dism」を迎えた音楽ライブこけら落とし公演の予定。
「TOYOTA ARENA TOKYO」施設概要
所在地: 東京都江東区青海
施設名称: TOYOTA ARENA TOKYO(日本語表記 : トヨタアリーナ東京)
敷地面積: 約26,446m2
延床面積: 約38,039m2
階数: 地上6階 地下1階
収容客数: 約10,000人
開業予定: 2025年10月3日
土地所有会社: トヨタ自動車株式会社
建物所有会社: トヨタ不動産株式会社
運営会社: トヨタアルバルク東京株式会社
設計・施工会社: 鹿島建設株式会社
TOYOTA ARENA TOKYO WEBサイト
https://www.toyota-arena-tokyo.jp/