株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白井 裕)は、鈴鹿サーキットファン感謝デー翌日の3月14日(月)~3月15日(火)の2日間、三重県鈴鹿市 鈴鹿サーキット国際レーシングコース(1周:5.807km)にて、2016年シーズン第1回公式合同テストを実施する。
月別アーカイブ: 2016年2月
フォルクスワーゲン正規ディーラー 「フォルクスワーゲン宝塚」 2月29日(月)新規オープン
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下:VGJ)とフォルクスワーゲン正規販売店の契約を締結しているネッツトヨタ兵庫株式会社(代表取締役社長: 西村 卓也、本社: 兵庫県神戸市)は、兵庫県宝塚市に「フォルクス ワーゲン宝塚」を新設し、2 月 29 日(月)より営業を開始する。
「フォルクスワーゲン帯広」移転オープン
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下:VGJ)とフォルクスワーゲン正規販売店の契約を締結し、北海道内で 2 店舗を運営している株式会社エイコー(代表取締役社長: 小船井 修一、本社: 北海道釧路市)は、既設の「フォルクスワーゲン帯広」を移転新築し、2 月 27 日(土)より営業を開始する。
スズキ財団、平成27年度の学術助成を発表
総額7,682万円、内研究助成として29件、6,803万円の助成を決定
公益財団法人 スズキ財団(所在地:東京都港区、理事長:鈴木 修)は2月19日、全国の大学等研究機関から応募のあった助成申請に対して、平成27年(2015年)度の科学技術研究助成および課題提案型研究助成として29件、6,803万円の助成を決定した。
その他の助成とあわせ、平成27年度の助成総額は7,682万円となる。 続きを読む スズキ財団、平成27年度の学術助成を発表
中国自動車道、美祢IC~美祢西IC間(下り線)で夜間通行止め
NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社、大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成)は、中国自動車道 美祢インターチェンジ(IC)~美祢西IC間 下り線(九州方面)において、山口県警察本部 交通部 高速道路交通警察隊が事故見分のため通行止めを実施する。
東海環状道、大垣西IC〜養老JCT間。2/24・25夜間通行止め
東海環状道、大垣西IC⇒養老JCTで夜間通行止めを行う。2月24日(水)、2月25日(木)各日 夜20時~翌朝6時まで
国土交通省中部地方整備局岐阜国道事務所と、NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人)の名古屋支社は、東海環状自動車道(東海環状道)の建設工事をおこなうため、大垣西インターチェンジ(IC)→養老ジャンクション(JCT)南行きの夜間通行止めをお実施する。
ブリヂストン、持続可能な天然ゴム経済の実現に向けた国際活動へ参画
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)並びに同社グループは、持続可能な天然ゴム経済の実現に向け、国際ゴム研究会(International Rubber Study Group、以下IRSG※)の提唱するSNR-iの趣旨に賛同し、その活動に参画していくと発表した。
FCAジャパン、「Jeep® Compass Sport」に4×4グレードを追加
ジープの商品ラインアップの中でもっとも廉価な四輪駆動モデル3月1日(火)に全国のジープ正規ディーラー店舗にて販売開始
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、コンパクトSUV「Jeep® Compass(ジープ・コンパス)」の「Compass Sport(スポーツ)」に四輪駆動グレード「ジープ・コンパス スポーツ4×4」を新たに追加し、2016年3月1日(火)、全国のジープ正規ディーラー店舗にて販売する。
昭和シェルと東京ガス、「扇島パワーステーション」3号機の営業運転開始
東京ガス株式会社(社長:広瀬 道明、以下「東京ガス」)と昭和シェル石油株式会社(社長:亀岡 剛、以下「昭和シェル」)の出資による株式会社扇島パワー(社長:棚沢 聡、以下「扇島パワー」)は、2016年2月1日に「扇島パワーステーション」3号機の営業運転を開始し2月18日に竣工式を行った。
ターン/ライトスイッチの不具合で、三菱トライトンをリコール。計1,400台
Mitsubishi Motors(Thailand)Co.,Ltd.(本社:タイ、代表取締役社長:一寸木 守一)から平成28年2月18日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。 続きを読む ターン/ライトスイッチの不具合で、三菱トライトンをリコール。計1,400台
トヨタ、シートクッションフレームの不具合でRAV4他リコールの届出。計176,819台
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)から平成28年2月18日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。 続きを読む トヨタ、シートクッションフレームの不具合でRAV4他リコールの届出。計176,819台
三菱自動車工業、ターン/ライトスイッチの不具合でデリカ他リコールの届出。計371,518台
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)から平成28年2月18日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。 続きを読む 三菱自動車工業、ターン/ライトスイッチの不具合でデリカ他リコールの届出。計371,518台
LEXUS、マルチステージハイブリッドシステム搭載の「LC500h」を世界初公開
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、オランダのデン・ハーグにおいて、新型ラグジュアリークーペ「LC500h」を世界初公開した。
同車には、低速域から高速域までパワフル、かつ高レスポンスのマルチステージハイブリッドシステムを搭載している。
LC500hは、2016年北米国際自動車ショー*1(デトロイトモーターショー)で発表した新型ラグジュアリークーペ「LC500」のハイブリッドモデルとなり、LC500と共に、LEXUSを新たな章へと導くフラッグシップクーペとして誕生した。
https://www.youtube.com/watch?v=gairBgDgjP4
光岡自動車、限定15台のビュート ゴールドプレミアム発表
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役:光岡章夫)は2月18日、同社主力のコンパクトセダン「Viewt」(ビュート)に限定台数15台の特別仕様車『Viewt gold premium』(ビュート ゴールドプレミアム)を発表し、平成28年2月19日(金)より全国一斉発売する。
ダンロップ「エナセーブ EC300+」、スズキ株式会社のイグニスに装着
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、2月から発売されるスズキ株式会社の「イグニス(HYBRID MG)」に、環境タイヤDUNLOP「ENASAVE EC300+」の納入を開始した。
ホンダ、「2016熱気球ホンダグランプリ」に特別協賛
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、熱気球競技シリーズ「2016熱気球ホンダグランプリ(主催 熱気球グランプリ運営機構 AirB)」(全5戦)に特別協賛する。
また、最終戦に併せて開催される「2016佐賀熱気球世界選手権(主催 2016佐賀熱気球世界選手権組織委員会・佐賀市)」も特別協賛していく。
https://www.youtube.com/watch?v=BYDTHk9cixE
キャデラック、東京オペラシティでOTTAVA新世界クラシックコンサート開催
ジュリアード音楽院の最年少卒業者が指揮・東京フィルによるコンサートを実施
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井澄人、以下:GMジャパン)の傘下ブランド・キャデラックと、インターネット・ラジオ局OTTAVA株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐々木 隆一)は2016年6月4日(土)、東京オペラシティ・コンサートホール(東京都新宿区初台)にてアメリカン・コンテンポラリー・クラシック・コンサートを開催する。
「POTENZA」がトヨタ「86」カスタマイズ車GT “エアロパッケージ FT”に新車装着
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、トヨタ自動車株式会社が5月12日に発売する「86 GT “エアロパッケージ FT”」に、新車装着タイヤとして「POTENZA(ポテンザ) S001」を納入する。
三菱電機、車載機器や産業用ロボットなどに搭載する「コンパクトな人工知能」を開発
三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柵山 正樹、以下、三菱電機)は、推論処理(※1) の演算量を減らして省メモリー化することにより、人工知能を容易に車載機器、産業用ロボットや工作機械などへの組み込み機器に搭載できる「コンパクトな人工知能」を開発した。
東北中央自動車道、福島JCT~福島大笹生IC間「秋の行楽シーズン前までに」開通へ
国土交通省、福島県、NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)が事業を進めてきた東北中央自動車道のうち、福島JCT(ジャンクション)から福島大笹生(ふくしまおおざそう)IC(インターチェンジ)までの延長1.4Kmが「秋の行楽シーズン前までに」開通する見込みとなった。併せてJCT、IC等の名称が決定した。