「ニュース」カテゴリーアーカイブ

マレリ、オート上海2025で先進的なライティング技術を展示

自動車業界のグローバル・テクノロジー・パートナー「マレリ」は、2025年4月23日から5月2日まで上海国家会展センターで開催の「オート上海2025」で最新の自動車照明革新技術を披露する。 続きを読む マレリ、オート上海2025で先進的なライティング技術を展示

エアロネクストら、医薬品配送指針に沿うドローン定期配送開始

静岡県川根本町を守る医薬品の物流インフラを確立

エアロネクスト(本部所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:田路圭輔)と、アルフレッサHD(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福神雄介)は4月22日、静岡県川根本町を舞台に「ドローンによる医薬品配送に関するガイドライン」準拠した医薬品定期配送を開始した。

物流専用ドローンAirTruckに医薬品を入れた専用箱を搭載(旧中川根南部小学校グラウンド) 続きを読む エアロネクストら、医薬品配送指針に沿うドローン定期配送開始

北海道の大丸交通グループ、配車システムに電脳交通の「DS」連携

電脳交通(本社:徳島県徳島市、代表取締役社長:近藤 洋祐)は4月23日、大丸交通グループ傘下の稚内・日の丸交通(本社:北海道稚内市、代表取締役社長:本田 秀明)の自社専用配車アプリ「わっかないTAXI」、および名寄交通(本社:北海道名寄市、代表取締役社長:本田 秀明)の自社専用配車アプリ「なよろ TAXI」と、クラウド型タクシー配車システム「DS」との連携を開始した。

続きを読む 北海道の大丸交通グループ、配車システムに電脳交通の「DS」連携

コンチネンタル・オートモーティブセクター、新社名を発表

コンチネンタル傘下で自動車部門を担うコンチネンタル・オートモーティブセクターは4月23日、上海モーターショー2025の壇上で自社の新社名「Aumovio(アウモビオ)」とすることを発表した。 続きを読む コンチネンタル・オートモーティブセクター、新社名を発表

オープンストリート、高岡市で「ハローサイクルリング」を開始

e-Bike「KUROAD」専用ステーションを市内5カ所に設置

OpenStreet(オープンストリート/本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰)は4月23日、富山県高岡市で国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」のサービスを4月21日から開始した。 続きを読む オープンストリート、高岡市で「ハローサイクルリング」を開始

ホンダの次世代燃料電池モジュール、北米デビュー

北米に於いて4領域を掲げるUSホンダの水素戦略

アメリカン・ホンダモーターは4月22日(カリフォルニア州アナハイム発)、日本の「国際水素・燃料電池展」で公開の次世代燃料電池モジュールを米国に於いて「先進クリーン交通展(ACT/4月28日から)」 で初公開する。 続きを読む ホンダの次世代燃料電池モジュール、北米デビュー

日産、新ブランドコミュニケーション発表会を実施

日産自動車は4月22日、日産グローバル本社ギャラリーで日産新ブランドコミュニケーション発表会「NISSAN START AGAIN 2025」を開催した。

発表会では、日産の新ブランドコミュニケーションについて説明し、その第一歩として制作した新TVCMの披露と、新ブランドアンバサダーに就任した鈴木亮平氏によるトークセッションが行われた。 続きを読む 日産、新ブランドコミュニケーション発表会を実施

ヒョンデモーター、2025年レッドドット・デザイン賞で6冠

Hyundai Motor Company( ヒョンデ モーター カンパニー )が4月21日(ソウル発)、2025年レッドドット・デザイン賞のプロダクトデザイン部門で6冠を達成した。受賞したのは、「IONIQ 9」、「the all-new PALISADE」、スマートタクシーインジケーター、グローバルEVホームチャージャー、EV急速充電器、そしてピクセルセーフティハンマー&カッターとなる。 続きを読む ヒョンデモーター、2025年レッドドット・デザイン賞で6冠

JAF鹿児島、イオンモール鹿児島キッズジョブフェスタ2025

 GWの子ども向けイベント!レッカー操作やタイヤ交換を体験

JAF鹿児島支部(事務所長 大原 誠)は5月3日(土・祝)~4日(日・祝)、「イオンモール鹿児島」(鹿児島県鹿児島市)で開催される「キッズジョブフェスタ2025」にJAFブースを出展する。 続きを読む JAF鹿児島、イオンモール鹿児島キッズジョブフェスタ2025

フォルクスワーゲン、上海で3台のコンセプトカーを発表

2027年までに中国で30種類の新型車が発売される

独フォルクスワーゲンは4月22日、上海モーターショーで中国の合弁パートナーと共にID. AURA(FAW-Volkswagen製)、ID. ERA(SAIC VOLKSWAGEN製)、ID. EVO(Volkswagen Anhui製)の3台のコンセプトカーを発表した。( *編集者が示した正しい記事リンクは「 」の外部リンクマークがあるものを参照されたい ) 続きを読む フォルクスワーゲン、上海で3台のコンセプトカーを発表

トヨタ、第121回定時株主総会後の役員人事を公表

トヨタ自動車は4月22日、第121回定時株主総会後の役員人事について公表した。Executive Fellowの内山田竹志氏(相談役)並びに代表取締役副会長の早川茂氏の退任(代表取締役の退任は既に2月25日公表済)に係るもの。 続きを読む トヨタ、第121回定時株主総会後の役員人事を公表

ホンダ泉州販売、大阪南部の店舗でEV急速充電器を設置

テンフィールズファクトリー(所在地:京都府相楽郡、代表取締役:市川 裕)は4月22日、ホンダ泉州販売(本社:大阪府和泉市、代表者:大塚 雅仁)が運営する大阪府内の各店舗にEV急速充電器「FLASH」を設置し、順次稼働を開始する。 続きを読む ホンダ泉州販売、大阪南部の店舗でEV急速充電器を設置

ブリッド、高触感表皮材を採用した「エルゴスターヌグレ」を発売

ブリッド(所在地:愛知県東海市、代表取締役社長:高瀬嶺生)は、予てより室内空間の制約がある車種にも装着し易い形状とロングドライブの快適性を兼ね備えたコンフォートリクライニングシート「ERGOSTER(エルゴスター)」を販売しているが、今回はシート表皮にアキレスが開発した高触感表皮材”NUGRAIN(ヌグレ)”を採用した「ERGOSTER NUGRAIN(エルゴスター ヌグレ)」の受注を4月22日から開始する。 続きを読む ブリッド、高触感表皮材を採用した「エルゴスターヌグレ」を発売

大和自動車交通、特殊詐欺防止のラッピングタクシーを稼働

大和自動車交通(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大塚一基)は、警視庁田無警察署および西東京市防犯協会と連携。特殊詐欺の根絶を目的とした「特殊詐欺防止ラッピングタクシー」の運行を4月21日(月)より開始した。 続きを読む 大和自動車交通、特殊詐欺防止のラッピングタクシーを稼働

オートバックのAQシリーズからファン式ディフューザーが発売

オートバックスセブン(所在地:東京都江東区、代表取締役 社長:堀井勇吾)は4月22日、プライベートブランド「AQ.」(オートバックス クオリティ)シリーズのラインアップに新たにファン式ディフューザーを追加し、全国のオートバックスグループ店舗、およびオートバックスドットコムにて販売を開始した。 続きを読む オートバックのAQシリーズからファン式ディフューザーが発売

スカイドライブ、関西万博でSG-05のフルスケールモックを披露

実機を再現した機体で未来のモビリティをよりリアルに体感

「空飛ぶクルマ」の開発・ドローンサービスを提供するSkyDrive(スカイドライブ/本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO:福澤知浩)は4月21日、2025年・日本国際博覧会(大阪・関西万博)の期間中、会場内の「空飛ぶクルマ ステーション」で空飛ぶクルマ「SKYDRIVE(SkyDrive式SD-05型)」のフルスケールモック展示をする。

続きを読む スカイドライブ、関西万博でSG-05のフルスケールモックを披露

現代自動車グループ、屋久島へのEVバス導入+災害連携協定

ゼロエミッション公共交通への移行に向けた重要な一歩を記す

ヒョンデモーターカンパニー( 現代自動車 )は4月21日、鹿児島を拠点に約30のグループ会社を持ついわさきグループ傘下の種子島屋久島交通へ自社のエレックシティタウンバス(ELEC CITY TOWN BUS/BEVバス)を納入する式典を開催した。 続きを読む 現代自動車グループ、屋久島へのEVバス導入+災害連携協定