「企業・業界」カテゴリーアーカイブ

日産自動車、ハイウェイから一般道までの自動運転が可能な公道実験を開始

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月29日、ハイウェイ・一般道を含むルートを、目的地まで自動運転で走行する公道テスト(実験車両)を開始すると発表した。

nissan-motor-co-started-a-public-road-experiment-capable-of-automatic-operation-of-up-to-general-road-from-highway20151030-5

日産は持続可能なモビリティ社会の実現に向け、走行中のCO2の排出をゼロにする「ゼロ・エミッション」と、日産車が関わる交通事故の死亡・重傷者数を実質ゼロにする「ゼロ・フェイタリティ」の2つの企業ビジョンを掲げている。

日産によると、「ゼロ・フェイタリティ」の実現を目指す上で、クルマの知能化は重要な役割を担っていると云う。

続きを読む 日産自動車、ハイウェイから一般道までの自動運転が可能な公道実験を開始

第44回東京モーターショー2015開会式を終え、いよいよ一般公開へ

after-finishing-the-44th-tokyo-motor-show-2015-opening-ceremony-to-finally-open-to-the-public20151030-6

総裁、瑶子女王殿下ご列席による開会式を開催

一般社団法人日本自動車工業会(所在地:東京都港区芝大門、会長:池史彦、以下、自工会)は10月30日、東京都江東区の東京ビッグサイトで、東京モーターショー2015の開会式を実施した。

続きを読む 第44回東京モーターショー2015開会式を終え、いよいよ一般公開へ

横浜ゴム、アジア最高峰のフォーミュラレースに「ADVAN」レーシングタイヤをワンメイク供給

toyota-engine-podium-monopoly-in-the-fourth-round-super-formula20150824-2

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、2016年から全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズのコントロールタイヤとして「ADVAN(アドバン)」レーシングタイヤのワンメイク供給を開始する。

続きを読む 横浜ゴム、アジア最高峰のフォーミュラレースに「ADVAN」レーシングタイヤをワンメイク供給

ミシュラン、製品販売量で市場ペースを上回る成長。第1~3四半期業績

ミシュランの株式合資会社・コンパニー・ジェネラル・デ・ゼタブリスマン・ミシュラン(Compagnie générale des établissements Michelin 、CGEM、本社:フランス・クレルモン=フェラン市、取締役会長:ミシェル・ロリエ、CEO:ジャン=ドミニク・スナール)は10月29日、第1~3四半期業績を発表した。

続きを読む ミシュラン、製品販売量で市場ペースを上回る成長。第1~3四半期業績

ダイハツ×よしもと『あなたを、日本を、おもしろく。』プロジェクト

daihatsu-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150529-3-min

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、東京モーターショー会場にて、吉本興業株式会社とのダイハツ「キャスト」新プロジェクト発表会を実施した。

同プロジェクトは、ダイハツ工業株式会社と、吉本興業株式会社(本社:大阪府大阪市以下、吉本興業)が、地域の魅力を再発見し、キャストのある生活を通して、クルマのあるくらしをもっとおもしろくするというプロジェクト。スタートは2015年10月29日から。

daihatsu-x-yoshimoto-your-japan-and-interesting-project20151030-2

https://www.youtube.com/watch?v=3ReI1B_PUHU

続きを読む ダイハツ×よしもと『あなたを、日本を、おもしろく。』プロジェクト

ヨコハマタイヤの「ADVAN」がダイハツ「キャスト スポーツ」に新車装着

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、ダイハツ工業(株)が2015年10月29日に発売した新型軽乗用車「キャスト スポーツ」の新車装着用(OE)として「ADVAN A10(アドバン・エイ・テン)」の納入を開始した。装着サイズは165/50 R16 75V。

yokohama-tire-advan-is-new-automobiles-mounted-on-the-daihatsu-cast-sports20151030-1

続きを読む ヨコハマタイヤの「ADVAN」がダイハツ「キャスト スポーツ」に新車装着

三菱自動車、東京モーターショーで音楽配信アプリ「AWA」の対応デモ版体験コーナー出展

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、10月30日(金)から11月8日(日)まで、東京ビッグサイト(東京都、有明・お台場地区)で開催される第44回東京モーターショー2015において、スマートフォン連携ディスプレイオーディオで利用できる、音楽配信アプリ「AWA(アワ)」のAndroid Auto*1TM対応デモ版体験コーナーを、三菱自動車ブース内に設置する。*1 Android Autoは、Google Inc.の商標。

mitsubishi-motors-the-corresponding-demo-experience-corner-exhibitors-of-music-distribution-application-awa-at-the-tokyo-motor-show20151030-2mitsubishi-motors-the-corresponding-demo-experience-corner-exhibitors-of-music-distribution-application-awa-at-the-tokyo-motor-show20151030-3

続きを読む 三菱自動車、東京モーターショーで音楽配信アプリ「AWA」の対応デモ版体験コーナー出展

ダットサン「GO-crossコンセプト」でブランド拡大に向けた方針を世界初公表

ダットサンの歴史も振り返り、日本の産業史の一端にも触れる

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、ダットサンブランドの復活から、1年目を迎えた10月29日、アフリカ、中東、東南アジアなど成長著しい新市場へ事業拡大を図っていく可能性を示した。

the-worlds-first-published-a-policy-aimed-at-brand-expansion-in-the-datsun-go-cross-concept20151030-12

日産は同日、ダットサンブランドを投入する4番目の市場である南アフリカでの発売一周年を記念した特別イベントを、日産グローバル本社で開催し、同席上に於いて「GO-cross コンセプト」を世界初公開した。

the-worlds-first-published-a-policy-aimed-at-brand-expansion-in-the-datsun-go-cross-concept20151030-11

日産は、「ダットサン」の名称使用を取りやめてから約30年を経た2012年にダットサンとしてのブランド名の復活を発表。

the-worlds-first-published-a-policy-aimed-at-brand-expansion-in-the-datsun-go-cross-concept20151030-3

2014年3月にインドで復活後初となるモデルを発売して以降、これまでにインド、インドネシア、ロシア、南アフリカで累計10万台以上の新型ダットサンを販売してきた。

the-worlds-first-published-a-policy-aimed-at-brand-expansion-in-the-datsun-go-cross-concept20151030-4

動画「The Datsun Story」(25分33秒・英語)

2012年3月、ダットサンブランドの復活 続きを読む ダットサン「GO-crossコンセプト」でブランド拡大に向けた方針を世界初公表

第44回東京モーターショー2015、ホンダ八郷隆弘社長ブリーフィング内容

Hondaは、「The Power of Dreams」を原動力に、皆さまの夢と、つくり手である私たちの夢を重ね合わせつつ、これまで新しい価値の創造に努めてきました。人々の生活や人生の可能性を広げるような夢を描きつつ、その実現に向けたチャレンジを繰り返す中で、常に夢の持つ力を大切にしてきました。

今回Hondaのブースでは、この夢に連なるグローバルブランドスローガン「The Power of Dreams」をテーマに、コーポレートカラーの赤いラインで、ステージを貫きました。 続きを読む 第44回東京モーターショー2015、ホンダ八郷隆弘社長ブリーフィング内容

ヤマハ発動機、第44回東京モーターショー2015出展のコンセプト車両を公開

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、第44回東京モーターショー2015の出展ブースにて、[響け。YAMAHA MOTOR PRODUCT ORCHESTRA] をテーマに世界初披露のワールドプレミア6モデル、日本初披露のジャパンプレミア1モデルを含むコンセプトモデルと市販車を合わせて20モデルを出展した。

yamaha-motor-and-publish-a-concept-vehicle-of-the-44th-tokyo-motor-show-2015-exhibitor20151029-8

ここでは、開催当日に公表した車両を中心に、今回のヤマハブース概要を改めて紹介する。 続きを読む ヤマハ発動機、第44回東京モーターショー2015出展のコンセプト車両を公開

ダンロップ「SP SPORT MAXX 050」がLEXUS RXに新車装着

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、10月から発売されるトヨタ自動車株式会社の新型「LEXUS RX」に、高性能タイヤDUNLOP「SP SPORT MAXX 050」の納入を開始した。

dunlop-sp-sport-maxx-050-is-new-automobiles-attached-to-lexus-rx20151029-1

続きを読む ダンロップ「SP SPORT MAXX 050」がLEXUS RXに新車装着

オートバックス、メンテナンス会員入会キャンペーン実施

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、2015 年 10 月 31 日(土)~12 月 31 日(木)まで、『メンテナンス会員ご入会キャンペーン』と題したメンテナンス会員拡大策を実施する。

続きを読む オートバックス、メンテナンス会員入会キャンペーン実施

オートバックス、ワンコインピットメニューを「AQ.」ブランドでリニューアル

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

the-renewed-coin-pit-menu-in-the-aq-brand20151029-3

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、従来から展開している『ワンコインピットメニュー』を刷新。

the-renewed-coin-pit-menu-in-the-aq-brand20151029-1オートバックスプライベートブランド「AQ.シリーズ」に刷新し、2015 年11 月 1 日(日)から順次、全国のオートバックスグループ店舗にて販売を開始する。

2007 年 11 月より販売し、今夏累計 100 万件を突破した『ワンコインピットメニュー』は、500 円(税込)という価格設定と、5 分から 20 分という短い作業時間で、タイヤ交換やオイル交換などのピット作業と同時に行える手軽さにより、好評を得ているという。 続きを読む オートバックス、ワンコインピットメニューを「AQ.」ブランドでリニューアル

無限「CIVIC TYPE R」プロトタイプモデル公開

無限ブランドを持つ株式会社M-TEC(株式会社M-TEC、埼玉県朝霞市、代表取締役:永長眞、以下、無限)は、本田技研工業株式会社から発表・発売される「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」に対してプロトタイプモデルを公開し、来る2016年1月に同モデルを正式発表すると公開した。

mugen-civic-type-r-prototype-model-published20151029-1

「シビック TYPE R」用無限パーツは、圧倒的パフォーマンスとダイナミック性能を両立させた歴代最高のTYPE Rを、さらに無限らしい一台へと変化させるパーツをラインナップしていくという。

mugen-civic-type-r-prototype-model-published20151029-2

続きを読む 無限「CIVIC TYPE R」プロトタイプモデル公開

パーソナルモビリティUNI-CUB β登場のミュージックビデオ、総務大臣賞/ACCグランプリ

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)のパーソナルモビリティ「UNI-CUB β(ユニカブ ベータ)※1」が登場する、グラミー賞受賞アーティスト「OK Go(オーケー・ゴー)」のミュージックビデオ「I Won’t Let You Down」が、「2015 55th ACC CM FESTIVAL※2」の「フィルム部門Bカテゴリー(Online Film)※3」において、最高位となる「総務大臣賞/ACCグランプリ」を受賞した。

personal-mobility-uni-cub-β-advent-of-music-videos-minister-of-internal-affairs-and-communications-award-acc-grand-prix20151029-2

続きを読む パーソナルモビリティUNI-CUB β登場のミュージックビデオ、総務大臣賞/ACCグランプリ

BASFとVW、第4回「サイエンスアワードエレクトロケミストリー」の受賞式典を開催

basf-and-vw-will-be-held-the-award-ceremony-of-the-4th-science-award-electro-chemistry20151029-5

ドイツ南西部のルートヴィヒスハーフェン・アム・ラインに本社を置く世界最大の総合化学メーカーBASF SE(※1)と、フォルクスワーゲンAG(※2)は10月28日、東京都内に於いて、第4回目となる「サイエンスアワード エレクトロケミストリー(Science Award for Electrochemistry)」賞の授与式を開催した。

basf-and-vw-will-be-held-the-award-ceremony-of-the-4th-science-award-electro-chemistry20151029-6

続きを読む BASFとVW、第4回「サイエンスアワードエレクトロケミストリー」の受賞式典を開催

トヨタ、次世代タクシーの概要を公表

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、2017年度内に発売を予定している次世代タクシーの概要を公表した。

toyota-published-an-overview-of-the-next-generation-taxi20151027-2

次世代タクシーは、日本の街の風景を変えることを念頭に、“おもてなしの心”を反映した内外装デザインを採用。日本で使用するお客様に向けた安心・快適性能を持たせることで、環境負荷低減、超高齢化などの社会変化に対応した、新たな「日本のタクシー」確立を目指す。 続きを読む トヨタ、次世代タクシーの概要を公表

ルノー・日産アライアンス、EV200台をCOP21国際会議に提供

renault-nissan-alliance-provides-a-zero-emission-vehicles-to-cop2120150527-3-min

ルノー・日産アライアンスは10月26日、世界最大の台数となるEVを国際会議に提供すると発表した。パリで開催される第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)のオフィシャル乗用車プロバイダーとして、11月30日から12月11日まで開催される同会議に200台の100%EVを提供する。

renault-nissan-alliance-provides-a-zero-emission-vehicles-to-cop2120150527-6-min

続きを読む ルノー・日産アライアンス、EV200台をCOP21国際会議に提供

東京モーターショー「SMART MOBILITY CITY 2015」の出展者インタビューを動画公開へ

一般社団法人 日本自動車工業会(会長:池 史彦/以下、自工会)は、(一般公開)10月30日(金)から11月8日(日)まで江東区・有明の東京ビッグサイトにて、第44回東京モーターショー2015を開催する。

この東京モーターショーのシンボルイベントとして、実施3回目を迎える今主催者テーマ事業となる「SMART MOBILITY CITY 2015」(SMC2015)に関わり、同イベントの出展者インタビューを、動画公開サイトに於いて順次リリースを開始した。 続きを読む 東京モーターショー「SMART MOBILITY CITY 2015」の出展者インタビューを動画公開へ

ポルシェ ジャパン正規販売店「ポルシェ センター尾張・岐阜」リニューアルオープン

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)のポルシェ正規販売店、株式会社ピーシーエヌ(本社:名古屋市中区千代田5-7-1 代表取締役 寺西 康秀)は、「ポルシェ センター尾張・岐阜」を2015年11月14日(土)にリニューアルオープンする。 続きを読む ポルシェ ジャパン正規販売店「ポルシェ センター尾張・岐阜」リニューアルオープン