「イベント」カテゴリーアーカイブ

グローバル・ラリークロス第6戦、VWのスピードが勝利。スバル善戦するもリタイヤ

global-rally-cross-round-6-speed-victory-of-vw-retirement-also-subaru-put-up-a-good-fight20160709-2

グローバル・ラリークロス(GRC)第6・7戦が、米国時間7月2日(土)3日(日)、MCASニューリバー(ノースカロライナ州)の海軍基地でダブルヘッダーにより開催された。

2015年チャンピオンのスコット・スピード(フォルクスワーゲン・ビートル)が、今季初優勝をマークした。当初予選ヒートで脱落したスコット・スピードだったが、敗者復活戦でファイナル進出を決め、最終ファイナルで上位グループに食い込む絶妙なスタートを切って、レースの勝利につなげた。

global-rally-cross-round-6-speed-victory-of-vw-retirement-also-subaru-put-up-a-good-fight20160709-7

https://www.youtube.com/watch?v=1TZzxvG077k

続きを読む グローバル・ラリークロス第6戦、VWのスピードが勝利。スバル善戦するもリタイヤ

BMW Group TokyoBay開幕イベント”The Next100Years”実施される

bmw-and-mini-coastal-sub-center-of-the-brand-experience-based-sales-offices-and-sales-start-open-ceremony-july-8-20160604-1

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、東京都江東区青海の臨海副都心地域・東京ベイフロントにBMW/MINIブランド体験型販売拠点「BMW GROUP Tokyo Bay(ビー・エム・ダブリュー・グループ・トウキョウ・ベイ)」を新設。

it-is-bmw-group-tokyobay-opening-event-the-next100years-implementation20160709-16

同施設を舞台に7月8日の昼と夜、BMWグループの創立100周年を祝う記念式典を兼ねた開幕イベント「BMW GROUP Tokyo Bay Grand Opening – The Next 100 Years.(グランド・オープニング-ザ・ネクスト・ワンハンドレッド・イヤーズ)」を開催した。

続きを読む BMW Group TokyoBay開幕イベント”The Next100Years”実施される

オートバックスセブン、Ingress Aegis Nova TOKYOに出展

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

コラボレーショングッズを会場にて先行発売

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、2016 年 4 月よりスマートフォン用ゲームアプリ「Ingress」とのコラボレーションを開始しているが、来る2016 年 7 月 16 日に東京・お台場で開催される「Ingress」の公式イベント『Ingress Aegis Nova -TOKYO-』にブース出展を行う。

autobacs-all-stores-virtual-appeared-in-the-smartphone-game-app-ingress20160427-70

続きを読む オートバックスセブン、Ingress Aegis Nova TOKYOに出展

テュフズード、創立150周年を日本で祝う

テュフズードジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:アンドレアス・シュタンゲ)は7月7日、ザ・リッツ・カールトン東京において約200名の顧客やパートナーを招き、創立150周年イベントを開催した。

celebrate-tuv-sud-the-150th-anniversary-of-japan20160708-5

ドイツのミュンヘンに本社を置くテュフズードは、安全、品質、持続可能性のソリューションにおける世界最大の第三者認証機関。蒸気ボイラーの事故を防ぐための検査を実施する機関として蒸気ボイラー協会が設立されたことをきっかけに、22人の実業家らによってドイツ、マンハイムにて創業した。

続きを読む テュフズード、創立150周年を日本で祝う

BMW GROUP Tokyo Bay、7月8日グランド・オープン

記念式典「BMW GROUP Tokyo Bay Grand Opening – The Next 100 Years」を実施

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、東京都江東区青海の臨海副都心地域・東京ベイフロントに新設したBMW/MINIブランド体験型販売拠点「BMW GROUP Tokyo Bay(ビー・エム・ダブリュー・グループ・トウキョウ・ベイ)」を7月8日グランド・オープンする。

bmw-group-tokyo-bay-7-august-grand-opening20160708-14

続きを読む BMW GROUP Tokyo Bay、7月8日グランド・オープン

パナソニック、「ストラーダ CN-F1D」の快適・安心体感イベント実施

最新機能を実際に体験できるイベントを北海道、鹿児島県、兵庫県の3カ所で開催

panasonic-the-implementation-of-the-battery-replacement-for-electrically-assisted-bicycles-recall-shakoku20150726-10

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、パナソニック)と、オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社(本社:大阪府門真市大字門真1006番、代表取締役社長:伊藤好生)は、カーナビ「Strada」と「Gorilla」の最新機能を実際に体験できるイベントを北海道、鹿児島県、兵庫県の3カ所で開催する。

panasonic-sd-car-navigation-station-strada-cn-f1d-of-9v-type-screen-sale20160331-1

panasonic-sd-car-navigation-station-strada-cn-f1d-of-9v-type-screen-sale20160331-3

続きを読む パナソニック、「ストラーダ CN-F1D」の快適・安心体感イベント実施

GMジャパン、「キャデラックATS」 1泊2日の試乗モニターキャンペーンを実施

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)はニュルブルクリンクで鍛え上げられたドライバーズカー「キャデラックATS」の1泊2日試乗モニターキャンペーンを実施する。

募集期間は、7月15日(金)から31日(日)までと8月19日(金)から31日(水)まで。モニター対象は抽選で各回100名。

gm-japan-and-published-a-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-ats-v20150623-12-min

続きを読む GMジャパン、「キャデラックATS」 1泊2日の試乗モニターキャンペーンを実施

メルセデス・ベンツ札幌中央と、同・四日市にAMGパフォーマンスセンターを新設

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

7月8日(金)、メルセデス・ベンツ札幌中央に新設。7月9日(土)、メルセデス・ベンツ四日市に新設

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)は、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を結ぶ各販売店の運営のもと、AMGパフォーマンスセンターを2拠点新設する。また、7月9日(土)-10日(日)の2日間、新拠点に於いてオープニングフェアを開催する。

new-and-mercedes-benz-sapporo-center-the-amg-performance-center-in-yokkaichi-same-20160707-1

続きを読む メルセデス・ベンツ札幌中央と、同・四日市にAMGパフォーマンスセンターを新設

メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ浦和美園」新規オープン

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

7月9日(土)オープン、7月9日(土)-10 日(日)にオープニングフェアを開催

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社シュテルン浦和(本社:埼玉県さいたま市、社長:石塚 晃嗣)は、7月9日(土)にメルセデス・ベンツ浦和美園をオープンする。

また、7月9日(土)~10 日(日)の2 日間、オープニングフェアを開催するとしている。

続きを読む メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ浦和美園」新規オープン

ルノー・ジャポン、新型トゥインゴの全国キャラバンを7月16日から開始

renault-kitakyushu-grand-opening-in-yahatanishi-ku-kitakyushu-higuchi-cho20150721-5

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、欧州でAセグメントに分類される小型車、新型ルノー・トゥインゴ(Renault Twingo)の国内発売を7月13日(水)19:00に正式披露する。

続きを読む ルノー・ジャポン、新型トゥインゴの全国キャラバンを7月16日から開始

デンソー、電気・電子分野の国際学会においてIEEE Medalを受賞

denso-the-japan-automobile-parts-research-institute-moved20150416-1

IEEE、クリーンディーゼル技術へのデンソの貢献を評価

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、世界最大の電気・電子分野の国際学会であるIEEE【注1】において、IEEE Medal(Environmental and Safety Technologies)【注2】を受賞し、2016年6月18日(土曜日)にニューヨークで授賞式が行われた。

denso-awarded-the-ieee-medal-at-the-international-society-of-the-electrical-and-electronic-fields20160706-4

続きを読む デンソー、電気・電子分野の国際学会においてIEEE Medalを受賞

オートバックス会員限定、キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)招待キャンペーン実施

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オフィシャルスポンサーとしてパビリオン「カーライフサポートセンター」を出展している「キッザニア甲子園」にて、7 月 8 日(金)より 8 月22 日(金)の期間、「キッザニア甲子園ご招待キャンペーン」を実施し、2016 年 9 月 28 日(水)にオートバックス会員限定のイベントを開催する。

autobacs-members-only-invitation-children-of-the-city-of-leading-role-invited-280-set-to-kidzania-koshien20160408-1

続きを読む オートバックス会員限定、キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)招待キャンペーン実施

メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ松戸」移転・新装オープン

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

7月7日(木)オープン、7月9日(土)~10日(日)および16日(土)~18日(月・祝)にオープニングフェアを開催

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下 MBJ)と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社ヤナセ(本社:東京都港区、社長:井出 健義)は、メルセデス・ベンツ松戸を移転し、7月7日(木)に新装オープンする。また、7月9日(土)~10日(日)および16日(土)~18日(月・祝)にオープニングフェアを開催する。

続きを読む メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ松戸」移転・新装オープン

デンソー、三井住友海上と連携して交通安全教育プログラムをグローバルに展開

denso-the-japan-automobile-parts-research-institute-moved20150416-1

タイ、中国、日本で出前授業を開始

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、三井住友海上火災保険株式会社(本店:東京都千代田区、社長:原 典之 以下、三井住友海上)と協働で、交通安全教育プログラムをグローバルに展開し、このたび、タイ、中国、日本において出前授業を開始した。

続きを読む デンソー、三井住友海上と連携して交通安全教育プログラムをグローバルに展開

オートバックスセブン、車検利用客向け新サービス「安心3つ星補償」提供開始

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オートバックス店舗で車検を利用したオートバックス会員向け新サービス『安心3つ星補償』の提供を、全国のオートバックス・スーパーオートバックスの各店舗で7月1日(金)から開始した。

autobacs-seven-vehicle-inspection-use-three-relief-star-compensation-new-service-for-customers-provide-start20160706-2

続きを読む オートバックスセブン、車検利用客向け新サービス「安心3つ星補償」提供開始

NEXCO東日本、「夏の道東観光キャンペーンin十勝平原SA」開催

オホーツク・十勝・釧路・根室の魅力を発信

NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)の東日本帯広管理事務所(河東郡音更町)は、道東4振興局(オホーツク・十勝・釧路・根室)と合同で、高速道路利用者へ道東地域の魅力を発信する『夏の道東観光キャンペーンin十勝平原SA』を開催する。

続きを読む NEXCO東日本、「夏の道東観光キャンペーンin十勝平原SA」開催

「鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」 ファンミーティングin青山開催

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地にあるHondaウエルカムプラザ青山で、2016年7月15日(金) より「2016 FIM世界耐久選手権シリーズ “コカ·コーラ ゼロ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」 ファンミーティングを開催される。

bs12-·-tuerubi-2016-suzuka-8-hour-endurance-road-race-monopoly-students-announced-a-relay20160325-1

続きを読む 「鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」 ファンミーティングin青山開催

子供限定、McLaren Honda F1コックピット体験in青山

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社所在地にあるHondaウエルカムプラザ青山で、2016年7月9日(土)より、MP4-30に実際に乗り込める「McLaren Honda F1™マシン コックピット体験」を実施する。(土・日・祝のみ)

children-limited-mclaren-honda-f1-cockpit-experience-in-aoyama20160706-1

続きを読む 子供限定、McLaren Honda F1コックピット体験in青山

日本交通×伊右衛門による”特別なおもてなしタクシー”7月5日から走り出す

日本交通株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:知識賢治、以下日本交通)と、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小郷三朗、以下サントリー)は、期間限定でコラボレーションし、夏の移動時に於ける「おもてなし」を追求した「伊右衛門 おもてなしタクシー」を2016年7月5日(火)から2016年8月4日(木)まで運行する。

start-running-from-the-special-hospitality-taxi-on-july-5-by-the-japan-transport-x-iemon20160706-2

続きを読む 日本交通×伊右衛門による”特別なおもてなしタクシー”7月5日から走り出す

アウディR8、CG映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」とコラボ

audi-r8-cg-video-work-kingsglaive-final-fantasy-xv-and-collaboration-8

劇場公開に先駆け、プレミア試写会で特別仕様のAudi R8を公開

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)とコラボレーションを行い、PlayStation® 4 およびXbox One 向けに開発中のゲームソフト「FINAL FANTASY XV」と同じ世界、時間を共有するフルCG 長編映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」にて、特別仕様のNew Audi R8を作成した。

audi-r8-cg-video-work-kingsglaive-final-fantasy-xv-and-collaboration-1

続きを読む アウディR8、CG映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」とコラボ