「トピック」カテゴリーアーカイブ

トヨタ、MIRAI関連技術で全国発明表彰「恩賜発明賞」を受賞

toyota-was-awarded-the-imperial-invention-prize-in-the-mirai20150421-2-min

MIRAIに採用した燃料電池を急速暖機する発明で

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、燃料電池を急速暖機する制御方法に関する発明で、公益社団法人発明協会が主催する平成27年度(2015年度)全国発明表彰において最高位の賞である「恩賜発明賞」を受賞した。 続きを読む トヨタ、MIRAI関連技術で全国発明表彰「恩賜発明賞」を受賞

第44回東京モーターショー2015、全ての展示部門で出展者が決まる

the-44th-tokyo-motor-show-2015-exhibitors-is-determined-by-all-of-the-exhibition-department20150521-3-min

第44回東京モーターショー2015、一般公開は2015年10月30日(金)から11月8日(日)

一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区、会長:池 史彦、以下、自工会)は、2015年10月29日(木)から11月8日(日)までの11日間(一般公開は10月30日(金)12:30から)、第44回東京モーターショー2015を「きっと、あなたのココロが走り出す。」“Your heart will race.”をテーマに、東京ビッグサイトの全ホールを使用し開催される。 続きを読む 第44回東京モーターショー2015、全ての展示部門で出展者が決まる

トヨタ、ハイラックスをタイでフルモデルチェンジ

the-full-model-change-toyota-the-hilux-in-thailand20150521-2-min
ハイラックス ダブルキャブ

世界180以上の国/地域で、累計1,600万台以上を販売

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、小型ピックアップトラックの新型「ハイラックス」を5月21日にタイ・バンコクにおいてお披露目し、同日にタイ国内で発売する。 続きを読む トヨタ、ハイラックスをタイでフルモデルチェンジ

ホンダ、JADE(ジェイド)に1.5L VTEC TURBO搭載

honda-the-1-5l-vtec-turbo-mounted-in-jade20150521-1-min

新エンジン搭載のJADE RS(ジェイド アールエス)を追加

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:伊東孝紳、以下ホンダ)は、低全高でスタイリッシュなフォルム、ミニバンクラスの居住性とユーティリティー、上質な走りなどで好評の「JADE(ジェイド)」に、「直噴1.5L VTEC TURBOエンジン」を搭載した「JADE RS(ジェイド アールエス)」を追加し、5月28日(木)に発売する。 続きを読む ホンダ、JADE(ジェイド)に1.5L VTEC TURBO搭載

ファルケン、「ニュルブルクリンク24時間レース」で総合3位獲得

falken-third-overall-win-in-24-hours-nurburgring20150520-3-min

ファルケンモータースポーツチームのポルシェ 911 GT3 R、悲願の表彰台

ファルケンタイヤヨーロッパが、タイヤを供給しているファルケンモータースポーツチームの「ポルシェ 911 GT3 R」が、5月14日(木)~17日(日)にドイツで開催された世界最大級のツーリングカーレース「第43回ADACチューリッヒ ニュルブルクリンク24時間耐久レース(通称:ニュルブルクリンク24時間レース)」において、総合3位に入賞した。 続きを読む ファルケン、「ニュルブルクリンク24時間レース」で総合3位獲得

ポルシェに、英国の自動車誌Autocarが2つの賞を授与

awarded-two-awards-in-the-british-car-magazine-autocar-porsche20150520-1-min

ヴォルフガング・ハッツ氏が 「イシゴニス・トロフィー」を受賞

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:マティアス・ミューラー、以下、ポルシェ)の研究開発担当役員であるヴォルフガング・ハッツ氏は、英国の自動車誌であるAutocarがロンドンで開催した授与式において、その年の功績者に対して贈られる賞の授与を受けた。 続きを読む ポルシェに、英国の自動車誌Autocarが2つの賞を授与

ホンダ、第7回太平洋・島サミット関連行事に参加

honda-to-participate-in-the-7th-pacific-ocean-islands-summit-related-events20150520-1-min

島サミットでは、ホンダの考えるスマートコミュニティを提案

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:伊東孝紳、以下ホンダ)は、2015年5月22日及び23日に、福島県いわき市で開催される第7回太平洋・島サミットの関連行事である「パシフィック・フェスタ2015(※1)(主催:国際機関太平洋諸島センター 日程:5月21日〜24日 場所:アーク森ビル カラヤン広場[東京都港区])」に参加(※2)する。 続きを読む ホンダ、第7回太平洋・島サミット関連行事に参加

プジョー主催のPEUGEOT LION MEETING 2015、5/30開催・日程詳細

peugeot-lion-meeting-2015-05-30-held20150425-1-min

もっと自由に。もっと楽しく。プジョーの魅力が集結

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下プジョー)は、プジョーのファンイベントである「PEUGEOT LION MEETING 2015」が、いよいよ来る5月30日 (土)に富士見高原リゾートで開催される。 続きを読む プジョー主催のPEUGEOT LION MEETING 2015、5/30開催・日程詳細

ニュルブルクリンク24時間レースで、ダンロップ装着車両がクラス優勝

in-the-nurburgring-24-hour-race-dunlop-mounted-vehicle-class-victory20150520-1-min

SUBARU WRX STIが、2012年に続く3年ぶり3回目の優勝

ダンロップの住友ゴム工業(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下ダンロップ)は、ニュルブルクリンク24時間レースにおいて、自社タイヤを装着したスバルチームがクラス優勝したと発表した。 続きを読む ニュルブルクリンク24時間レースで、ダンロップ装着車両がクラス優勝

スバル、ステラを改良して5/20から発売

subaru-and-improved-to-520-launched-the-stella20150520-1-min

ステラの衝突回避支援システムをグレードアップ

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、ステラの衝突回避支援システムを改良し、5月20日(水)より発売する。 続きを読む スバル、ステラを改良して5/20から発売

BMW、クリーンディーゼル搭載の218dアクティブ・ツアラー投入

bmw-218d-active-tourer-introduction-of-clean-diesel-equipped20150520-6-min

新BMW 218dは、5月20日より全国BMW正規ディーラーから

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下、BMW)は、昨年12月、プレミアム・コンパクト・セグメントに同社が謳うスポーツ・アクティビティ・ツアラー(SAT)として「BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー」導入した。 続きを読む BMW、クリーンディーゼル搭載の218dアクティブ・ツアラー投入

新型マツダ ロードスター、5月21日発売

the-new-mazda-roadster-521-finally-to-release20150520-32-min

コンセプトは、人生を楽しもう−Joy of the Moment, Joy of Life

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、同社ブランドが提供価値として据える「走る歓び」を存分に盛り込んだ4代目の新型「マツダ ロードスター」を、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売店を通じて5月21日(木)より発売する。 続きを読む 新型マツダ ロードスター、5月21日発売

スバル、インプレッサSPORT HYBRIDの先行予約始まる

started-pre-subaru-impreza-sport-hybrid20150519-3

SPORT HYBRID今夏発売。価格はXVハイブリッドが参考か?

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、今夏に発売予定のスバル インプレッサ SPORT HYBRIDを、SUBARUオフィシャルWEBサイトで初公開すると共に、5月19日より全国の販売店にて先行予約を開始する。 続きを読む スバル、インプレッサSPORT HYBRIDの先行予約始まる

スバル、ネパールの地震被害に対して300万円の義援金で支援

subaru-to-help-in-donations-of-¥-3-million-to-nepal-of-earthquake-damage20150519-1

ネパール地震被害に対する支援について

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、5月19日、先のネパール中部で発生した大地震の被災地に義援金300万円を拠出すると発表した。

義援金は、支援活動を行う日本赤十字を通じて寄付される。スバルのWebサイトに掲載された、同社のコメントは以下の通り。

2015年4月にネパールで発生した地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

富士重工業は、日本赤十字社を通じて、被災地に対し総額300万円の義援金を寄付します。
被災地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

シトロエン最後のC5 Final Edition、60台限定発売

citroen-last-c5-final-edition-60-cars-limited-release20150519-15伝統のハイドラクティブサス搭載車480万円より

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下、シトロエン)は、シトロエンのフラッグシップモデル「C5」の国内最終バージョン「C5 Final Edition(ファイナル・エディション・限定60台)」が、5月19日より、全国のシトロエン ディーラーネットワークから発売される。 続きを読む シトロエン最後のC5 Final Edition、60台限定発売

スズキ、スペーシアシリーズを改良。低燃費・衝突安全性を大幅UP

suzuki-improved-spacia-series-and-greatly-up-low-fuel-consumption-and-collision-safety20150519-2-min
スペーシア X デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車 シフォンアイボリーメタリック

NA搭載の全車を、エコカー減税の免税対象車とした

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、社長:鈴木修、以下、スズキ)は、軽乗用車「スペーシア」、「スペーシア カスタム」を一部改良して、5月19日より発売する。 続きを読む スズキ、スペーシアシリーズを改良。低燃費・衝突安全性を大幅UP

パナソニック、SSDカーナビゲーション「ゴリラ」新製品4機種を発売

panasonic-ssd-new-product-4-released-the-model-of-car-navigation-gorilla20150519-2-min

発売20周年を迎え、累計販売台数450万台を突破

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下パナソニック)は、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ・アイ」、「ゴリラ」の新製品4機種を2015年6月5日より発売する。 続きを読む パナソニック、SSDカーナビゲーション「ゴリラ」新製品4機種を発売

マツダ、ネパールの地震被害に対して300万円の寄付金で支援

https://www.youtube.com/watch?v=fFRPFMGptJE

On April 24, shooting the Nepal situation (video Copyright: euro news)

ネパールの地震被害に対する支援について

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、5月18日、ネパール中部で発生した大地震の被災地に寄付金300万円を拠出すると発表した。

寄付金は、支援活動を行う日本赤十字を通じて寄付される。マツダのWebサイトに掲載された、同社のコメントは以下の通り。

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

このたびのネパールで発生した大地震により被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げます。

マツダ株式会社は、被災地の一日も早い復旧に役立てていただくよう、日本赤十字社を通じて、300万円を寄付することを決定しました。

マツダ、福祉車両を広島市の社会福祉団体に贈呈

mazda-and-presented-a-welfare-vehicle-to-social-welfare-organizations20150519-2-min
スタジアムへの来場者900万人の際の贈呈式の様子。マツダの専務執行役員・稲本氏から、社会福祉法人 広島県肢体障害者連合会/セルプ宇品の代表者に車両が寄贈された

MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島累計来場1,000万人達成記念

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、2015年4月17日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」*の累計来場者数が1,000万人を達成したことを受けて、「社会福祉法人 光の園 広島マック・ハウス」(広島市南区)に、福祉車両「マツダ ビアンテ 20S-SKYACTIV オートステップ車」を贈呈すると発表した。 続きを読む マツダ、福祉車両を広島市の社会福祉団体に贈呈

ダイハツ、コペン「第3のモデル」先行受注開始

ダイハツ工業株式会社は、「コペン 第3のモデル」の2015年6月18日(木)の正式発売に先立ち、5月18日(月)より全国のダイハツ販売店を通じて、先行受注を開始する。 続きを読む ダイハツ、コペン「第3のモデル」先行受注開始