「リリース」カテゴリーアーカイブ

無限、ホンダN-WGN専用のカスタマイズパーツ群を発表

mugen-n-wgn-qnnounces-custom-parts20150419-8

4月17日よりHondaCars・無限パーツ取扱店から

無限(株式会社M-TEC、埼玉県朝霞市、代表取締役:永長眞、以下無限)は、この度、一部改良され本田技研工業株式会社から発表、発売される「N-WGN」に対して、カスタマイズ用の各種パーツを発表し、4月17日(金)より全国のHondaCarsおよび無限パーツ取扱店から発売した。 続きを読む 無限、ホンダN-WGN専用のカスタマイズパーツ群を発表

ポルシェ アプルーブドオイルキャンペーンを5月1日から実施

conducted-porsche-a-prove-de-oil-campaign20150419-1-min

正規販売店でのMobil1交換キャンペーンを実施

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2015年5月1日(金)から6月30日(火)の間、「ポルシェ アプルーブドオイルキャンペーン」を日本全国のポルシェ正規販売店にて実施する。 続きを読む ポルシェ アプルーブドオイルキャンペーンを5月1日から実施

消防庁、水素ステーションの改正省令のパブリックコメントを5/15まで募集中

HondaJapantougheningAward2015-1
ホンダのパッケージ型スマート水素ステーションと燃料電池車FCXクラリティ

水素ステーション設置に関わる危険物規制の一部を改正へ

消防庁は、燃料電池車に水素を供給する「水素ステーション」の安全性を確保するため、危険物規制の一部を改正すると発表した。

今回の改正は、平成25年6月14日に閣議決定となった「規制改革実施計画」と、平成 27年1月30日に閣議決定された「平成 26 年の地方からの提案等に関する対応方針」に基づき、まず経済産業省が、液化水素スタンドの技術上の基準を整備。これを受けて消防庁が、取扱所の技術基準を整備するというもの。 続きを読む 消防庁、水素ステーションの改正省令のパブリックコメントを5/15まで募集中

ダンロップ、ハイグリップスポーツタイヤのDIREZZA ZII★ベータ02発売

dunlop-direzzaz2starb02-launch-of-high-grip-sport-tire20150419-2-min

ドライ路面での運動性能を追求したハイグリップタイヤ

ダンロップブランドの住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下ダンロップ)は、一般車用タイヤとして、シリーズの頂点に立つスポーツタイヤ「DIREZZA ZII★」をラインナップしている。 続きを読む ダンロップ、ハイグリップスポーツタイヤのDIREZZA ZII★ベータ02発売

パナソニック、ストラーダシリーズに操作性を重視した新製品2機種を追加

panamax-strada20150418-1-min

高性能なナビ・AV機能など、かんたん操作にこだわった仕様

パナソニック株式会社は、SDカーナビステーション「ストラーダ」の新製品2機種、CN-R330WD/CN-R330Dを、2015年4月に発売した。 続きを読む パナソニック、ストラーダシリーズに操作性を重視した新製品2機種を追加

ホンダ、新型コンパクトワゴンSHUTTLE(シャトル)をWebで先行公開

honda-the-web-preceding-publish-shuttle20150417-4-min

新シャトルのハイブリッド車にはSPORT HYBRID  i-DCD搭載

来る5月15日(金)に、発売予定の新型コンパクトワゴン「SHUTTLE(シャトル)」。
本田技研工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊東孝紳、以下、ホンダ)は、同車に関する情報を4月17日(金)の今日から、ホンダのホームページ上で先行公開した。 続きを読む ホンダ、新型コンパクトワゴンSHUTTLE(シャトル)をWebで先行公開

日本企業のサン電子、イスラエルのARスタートアップ会社に出資

ARプラットフォーム開発、InfinityAR社の株式取得

モバイルデータ事業並びにモバイルアブリケーションの開発・配信等を展開するサン電子株式会社(本社:愛知県江南市、代表取締役社長:山口正則、以下サン電子)は、4月8日、拡張現実(AR)プラットフォームを提供するイスラエルのスタートアップ企業のInfinity Augmented Reality,Inc.(以下、InfinityAR社)の第三者割当増資に応じ、同社既存株式の33.5パーセントにあたる2.6百万米ドル(148,972,855株)の出資を決定したと発表した。

カーナビゲーションやウェアブル端末等の応用拡大も視野に 続きを読む 日本企業のサン電子、イスラエルのARスタートアップ会社に出資

日産エルグランドに新グレード「250ハイウェイスターS」追加

the-250-highway-star-s-added-to-the-nissan-elgrand20150416-2-min
エルグランド「アンシャンテ 助手席スライドアップシート 250ハイウェイスター S」

250ハイウェイスター S アーバンクロムも同時追加

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン、以下日産)は4月16日、「エルグランド」に新グレード「250ハイウェイスター S」、「250ハイウェイスター S アーバンクロム」を追加し、同日より発売する。 続きを読む 日産エルグランドに新グレード「250ハイウェイスターS」追加

スバル、新型CROSSOVER 7(クロスオーバーセブン)を発売

subaru-introduces-new-crossover7-20150416-11-min
ウルトラスエード/本革シートはメーカー装着オプション

都市型SUV×多人数コンセプトの新クロスオーバーモデル

富士重工業(東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、『都市型SUV×多人数車』という新ジャンル設定のクロスオーバーモデル「CROSSOVER 7」(正式名称:「EXIGA CROSSOVER 7」)を本日より発売する。

subaru-introduces-new-crossover7-20150416-4-min

LEDフォグランプキット、フロントバンパーパネル、リヤバンパーパネルはディーラー装着オプション 続きを読む スバル、新型CROSSOVER 7(クロスオーバーセブン)を発売

ホンダ、N-WGN/N-WGN Customを改良・17日発売

honda-improvement-and-the-17th-Release-of-n-wgn-n-wgn-custom20150416-1-min
N-WGN G・Lパッケージ(FF) フロント7:3 (カトラリーシルバー・メタリック)

リーズナブルな価格設定で4月17日(金)から発売

本田技研工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊東孝紳、以下、ホンダ)は、「センタータンクレイアウト」で室内空間を活かしたパッケージを持つ「N-WGN(エヌ ワゴン)」、ならびに「N-WGN Custom(エヌ ワゴン カスタム)」を一部改良し、リーズナブルな価格設定で4月17日(金)から発売する。 続きを読む ホンダ、N-WGN/N-WGN Customを改良・17日発売

トヨタ、メキシコで新工場を建設、中国でも生産ラインを新設へ

toyota-mexico-new-plant-construction-production-line-established-in-china20150415-2
写真は「広汽トヨタ自動車有限会社」

持続的成長を支える「競争力のある工場」づくりを推進

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、このほど、永らく現状維持を続けて来た完成車の組み立て工場の凍結を遂に見直し、約1700億円を投じてメキシコで新工場を建設。さらに中国で生産ラインを新設することを決定した。 続きを読む トヨタ、メキシコで新工場を建設、中国でも生産ラインを新設へ

Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク

toyota-corolla-the-highest-rank-in-jncap-evaluation20150415-2
カローラアクシオ

2015年度JNCAP予防安全性能評価において初の満点を獲得

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を初搭載したカローラフィールダーならびにカローラアクシオが、JNCAP*1予防安全性能評価*2において、最高ランクの「ASV*3+」を獲得したと発表した。 続きを読む Toyota Safety Sense C初搭載のカローラ、JNCAP予防安全性能評価で最高ランク

メルセデス・ベンツ、CLA 180 Edition Blackを発表

mercedes-benz-announces-cla-180-edition-black20150414-1-min

運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」特別装備

メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社: 東京都港区、以下メルセデス・ベンツ)は、メルセデス・ベンツ「CLAクラス」の特別仕様車「CLA 180 Edition Black」を6月上旬に台数限定にて発売する(全国限定250台)。

なお、注文の受付は、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて4月14日より開始される。 続きを読む メルセデス・ベンツ、CLA 180 Edition Blackを発表

シトロエン、レザー装備の鉄板仕様「C3 Leather Edition」を限定発売

citroen-c3-leather-edition-limited-release-of-leather-equipment20150412-2

人気のボディカラー、ブルーベリルが復活

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ、以下シトロエン)は、シトロエンの5ドアコンパクトハッチバック「C3」に、人気のレザーシートなどの特別装備を追加した「C3 Leather Edition(レザー・エディション)」を来る4月18日より全国のシトロエン ディーラーネットワークから限定200台で発売すると発表した。 続きを読む シトロエン、レザー装備の鉄板仕様「C3 Leather Edition」を限定発売

ランサーエボリューションX、最終モデル1000台の予約開始

lancer-evolutionx-the-final-1000-reservation-start20150410-2

先行予約は4月10日(金)から受付開始

三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表取締役会長兼CEO:益子修、以下三菱自動車)は、高性能4WDセダン、ランサーエボリューションX最後の特別仕様車「ランサーエボリューションファイナルエディション」の発売に先駆け、4月10日(金)より全国の系列販売会社を通じて先行予約の受付を開始する。 続きを読む ランサーエボリューションX、最終モデル1000台の予約開始

ホンダのジェット飛行機、いよいよ日本の空へ

honda-jet-airplane-to-finally-Japan-empty20150408-10
ワールドツアー出発に備えるHondaJet

HondaJet (ホンダジェット)、お披露目のワールドツアーを開催

本田技研工業(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊東孝紳、以下、ホンダ)の航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company、以下HACI)は4月下旬より、小型ビジネスジェット機「HondaJet」のワールドツアーを開始する。 続きを読む ホンダのジェット飛行機、いよいよ日本の空へ

トヨタ、オーリスをマイナーチェンジ、新エンジン追加

the-minor-change-toyota-the-auris20150406-11
RS (内装色:ブラック)〈オプション装着車〉
toyota-and-developed-a-new-1.2l-direct-injection-turbo-engine20150406-4
120T (2WD) (ブルーメタリック)

日欧戦略車オーリスを改良。最上級グレードの120Tを新設定

4月6日、トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、かつて欧州市場でCセグメントハッチバック車としてカローラ・ハッチバックの後継モデルとして開発され、今日では日欧の他、オセアニア等でも販売されている日欧戦略車オーリスのマイナーチェンジを実施し、同日より全国のネッツ店を通じて発売を開始する。 続きを読む トヨタ、オーリスをマイナーチェンジ、新エンジン追加

ホンダVEZEL、2014年度のSUV新車販売台数1位に

honda-vezel-2014-fiscal-suv-new-car-sales-first-place20150406-2

2014年度のSUV新車登録販売台数で第1位を獲得

本田技研工業(本社:東京都港区、社長:伊東孝紳、以下ホンダ)は、同社の小型クロスオーバーSUV「VEZEL」ならびに「VEZEL HYBRID」が、2014年度(2014年4月〜2015年3月)における新車販売台数で第1位を記録したと発表した。 続きを読む ホンダVEZEL、2014年度のSUV新車販売台数1位に

トヨタ博物館のクラウン60周年記念展4月25日から

from-crown-60th-anniversary-exhibition-april-25-toyota-museum20150403-14

トヨタ博物館「クラウン60周年記念展」を開催

トヨタ自動車株式会社(愛知県豊田市、社長:豊田章男)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、2015年4月25日(土)から7月5日(日)まで「クラウン60周年記念展」を開催する。

本記念展では、今年発売60周年を迎えたクラウンの歴史を13台の実車展示で紹介する。

最新技術と装備で綴っていく日本の高級車の歴史

国産乗用車としては、もっとも歴史が古く、お客様と共に育ってきたクラウン。そのクルマづくりは「継承と革新」の歴史であり、お客様の要望や時代の要請に合わせ、当時の最新技術と装備で、日本の高級車市場を築いてきた。

今回は、クラウンの派生車であるクラウン カスタムと、初代マジェスタの初展示を含め、歴史を彩った歴代クラウン13台を展示。歴代クラウンのCM映像放映や、ギャラリーでの「クラウン ポスター展」と併せ、それぞれの時代を振り返る内容としている。 続きを読む トヨタ博物館のクラウン60周年記念展4月25日から

日産自動車、NYオートショーで新型マキシマを公開

nissan-publish-new-maxima-in-ny-auto-show-2016-20150403-2

新型マキシマの米国発売は今夏になる見込み

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、2015ニューヨーク国際オートショー(プレスデー:4月1日~2日、一般公開日:4月3~12日)において、今夏発売予定の新型「マキシマ」を披露した。 続きを読む 日産自動車、NYオートショーで新型マキシマを公開