本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社の「Hondaウエルカムプラザ青山」では10月18日、スポーツランドSUGOで開催される「2015全日本選手権スーパーフォーミュラ第6戦」決勝レースの模様を館内の大画面モニターで放映する。
「イベント」カテゴリーアーカイブ
第44回 東京モーターショー2015、フォルクスワーゲン出展車両名発表
全 17 台(日本未導入モデル:1 台、日本初公開:6 台)
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下、VGJ)は、10 月 30 日(金)から東京ビッグサイト(東京・江東区)で一般公開が始まる第44回東京モーターショー2015に下記のモデルを出展する。
総出展台数は17台でその内訳は、1 台の日本未導入モデルと 6 台の日本初公開モデル、そして、10 台の現行販売車両などとなる。 続きを読む 第44回 東京モーターショー2015、フォルクスワーゲン出展車両名発表
LEXUS、東京モーターショーに日本初公開のGS FとGS、世界初公開車は28日発表
LEXUSは、10月28日(水)から11月8日(日)までの12日間*1、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される第44回東京モーターショー2015に、2015年内に日本で発売を予定している、新たな“F”モデルの高性能スポーツセダン「GS F」と、今夏米国で発表した「GS」のマイナーチェンジモデルを日本初公開する*2。近日発売予定のプレミアムクロスオーバー「RX」なども含め、全11車種を出展する。
加えて、世界初公開のコンセプトカーを出展。詳細は、10月28日(水)13:30に東京モーターショー会場で公開する。 続きを読む LEXUS、東京モーターショーに日本初公開のGS FとGS、世界初公開車は28日発表
マツダ、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」出展
「ミラノデザインウィーク2015」のアートワークと車両を展示
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、10月16日から東京ミッドタウンで開催される「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」に出展、『This is Mazda Design. CAR as ART』を開催する。
出展内容は、今年4月にイタリア ミラノで開催された「ミラノデザインウィーク2015」*1に出展し好評を博した、マツダが独自にデザインしたトラックレーサー「Bike by KODO concept」とソファ「Sofa by KODO concept」の他、玉川堂*2作の鎚起銅器「魂銅器(こどうき)」や、金城一国斎*3作の卵殻彫漆箱「白糸(しらいと)」といった、マツダのデザインテーマ「魂動」に共感して創作された日本の伝統工芸を展示していく。
STYLE-D、東京モーターショーにマグネシウム発電地対応の小型車出展
超小型モビリティメーカーの株式会社STYLE-D(本社:岐阜県関市、代表取締役 山下 泰弘)は、2015年10月29日(木)~11月8日(日)に東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に、世界初のマグネシウム発電地搭載可能なスモールモビリティ『piana』を出展する。
同車を開発したのは、前回の第43回東京モーターショー2013でスモールモビリティのコンセプトカー“D-FACE”を発表した、元TOYOTAのデザインプロデューサーの山下泰弘氏。 続きを読む STYLE-D、東京モーターショーにマグネシウム発電地対応の小型車出展
Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO、10/12開幕
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長: 上野 金太郎、以下、MBJ)が冠スポンサーを務める「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO(以下MBFWT)2016 S/S」(主催:一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構)は2015年10月12日(祝・月)~18日(日)、国内外の計50ブランドが参加し、東京・渋谷ヒカリエ他で開催される。 続きを読む Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO、10/12開幕
第44回東京モーターショー2015、トヨタは自身が考える未来への姿勢示す
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、10月28日(水)から11月8日(日)までの12日間*1、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される第44回東京モーターショー2015において、クルマの本質的な魅力である、走る歓び、使う楽しさの新たな可能性を提案。未来のモビリティライフ創生に挑戦するTOYOTAの姿勢を提示する。
今回は2015年末に市販を開始する次期プリウス*2や、9月のフランクフルトモーターショーで披露したコンパクトクロスオーバー「TOYOTA C-HR Concept」を日本初出展。
また、ライトウェイトスポーツコンセプト「TOYOTA S-FR」をはじめ、将来の水素社会における新たな可能性を具現化した燃料電池自動車「TOYOTA FCV PLUS」、人とクルマ(機械)との関係性を改めて提案するコンセプトカー「TOYOTA KIKAI」といった、未来に向けチャレンジする、様々な参考出品車を世界初披露する。
スバル、第44回東京モーターショー2015の出展概要を発表
「SUBARU VIZIV FUTURE CONCEPT」と「IMPREZA 5-DOOR CONCEPT」を世界初公開
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、第44回東京モーターショー2015(プレスデー:10月28日~29日/一般公開日:10月30日~11月8日)において、世界初公開となる2種類のコンセプトカーや、10月28日発表予定の市販モデル4車種を含む10台のモデルを出展する。
今回の同社ブーステーマは「New SUBARU Story」、スバル車を通して新しい夢や切っ掛けが芽生え、ユーザーの新しい人生のストーリー造りに貢献していく、そんな役割を目指している。
これを踏まえて今回のブースに於いては、劇場型のブースレイアウトを採用。そこでスバルが提供する世界観「SUBARU Life Theater」を、5つの大型スクリーンを介して紹介していく。 続きを読む スバル、第44回東京モーターショー2015の出展概要を発表
NEXCO中日本、妖怪ウォッチ家族でおでかけキャンペーン開催
官民合同のSTOP THE 自動車盗難活動「第15次自動車盗難防止キャンペーン」開始
柳沢慎吾氏の「自動車盗難、あばよ!!」動画をYouTubeで配信
「自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム(※後述)」では、2015年10月7日(水)~20日(火)の期間に、第15次自動車盗難防止キャンペーンを実施する(加筆再掲)。
https://www.youtube.com/watch?v=OAP3sr1itcw
https://www.youtube.com/watch?v=YXhK722FnfY
キャンペーン実施概要
【目的】
自動車ユーザーに対し、自動車盗難への注意喚起を行って盗難防止対策ポイントを理解してもらい、「まず取り組む」という姿勢の必要性を訴求していくこと。
【期間】
2015年10月7日(水)~2015年10月20日(火)
【内容】
(1)YouTubeでの動画配信
10月7日よりYouTubeで柳沢慎吾氏の「自動車盗難、あばよ!!」動画を配信していく。キーワードは「STOP THE 自動車盗難」
詳細は、下記官民合同プロジェクトチームHPより確認。
官民合同プロジェクトチームHP(外部サイト)
http://www.car-tounan-boushi.jp/top.html
マツダ、「国際福祉機器展 H.C.R.2015」に福祉車両を出品
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、10月7日から9日に東京ビッグサイトにおいて開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)に、福祉車両を出品する。
新型「マツダ ロードスター」 手動運転装置付車(参考出品)
今回出品する車両は、新型「マツダ ロードスター」をベースに手動運転装置を装備した車両など4台の福祉車両を出展する。 続きを読む マツダ、「国際福祉機器展 H.C.R.2015」に福祉車両を出品
今日10月6日は、DS生誕60周年の記念日
キャデラックCTS-V、浅間モーターフェスティバルと代官山T-SITEで展示公開
6.2リッターV8エンジンのスポーツセダン「キャデラックCTS-V」が一般初公開
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)のブランドの一つであるキャデラックは、6.2リッターV8エンジン(649PS/855N・m)を搭載する「キャデラックCTS-V」と、3.6リッター・ツインターボ・エンジンを搭載(470PS/603N・m)した「キャデラックATS-V」をHERITAGE Auto Garden(東京・代官山)と、浅間モーターフェスティバル(群馬県北軽井沢)の2つのイベントで、日本で初めて一般公開すると発表した。
イベントでの発表概要は以下の通り。 続きを読む キャデラックCTS-V、浅間モーターフェスティバルと代官山T-SITEで展示公開
日産TEATRO for DAYZ、“繋がり”と“シェア”を自由に楽しむムービングツール
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月5日、日本の軽自動車カテゴリーに、これまで誰も想像したことのない機能を凝縮。モバイル世代のライフスタイルに溶け込むクルマ「TEATRO for DAYZ」(テアトロ for デイズ)を発表した。
「TEATRO for DAYZ」発表にあたり、日本の次世代カスタマーがワクワクするようなクルマを生み出す。そのために必要だったのは、今日までのクルマの概念にとらわれず、新たな価値を構築していくことだと日産では述べている。
運転すること = それは仲間と繋がれない時間であること
続きを読む 日産TEATRO for DAYZ、“繋がり”と“シェア”を自由に楽しむムービングツール
「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)と富士通テン株式会社(注2)((以下、富士通テン)は、10月29日(木曜日)~11月8日(日曜日)にかけて東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に共同で出展する。なお、富士通としては、初の出展となる。
今回、「ICTでクルマは人のベストパートナーに。」をテーマに、クルマ社会における富士通グループのICTソリューションの取り組みを紹介する。 続きを読む 「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展
スズキ、第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015の出品概要
スズキ株式会社は、2015年10月7日(水)から9日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)に、エブリイワゴン 車いす移動車をはじめとした福祉車両を10台出品する。

ワゴンR 昇降シート車やスペーシア 車いす移動車など、スズキの福祉車両ウィズシリーズをはじめ、セニアカーやモーターチェアなどの電動車両を展示する。 続きを読む スズキ、第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015の出品概要
アルファ ロメオ、フィアット、ジープ、アバルト 「第44回東京モーターショー2015」出展概要
アルファ ロメオ・ブランドのジャパンプレミアモデルを含む8台を展示
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、一般社団法人日本自動車工業会(会長:池 史彦)が、2015年10月29日(木)から11月8日(日)までの期間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催する「第44 回東京モーターショー2015」に、ジャパンプレミアのモデルを含む、アルファ ロメオ、フィアット、ジープ、アバルトの最新モデルを計8 台出展する。 続きを読む アルファ ロメオ、フィアット、ジープ、アバルト 「第44回東京モーターショー2015」出展概要
ソニックデザイン、「みんカラオープンミーティング 2015 in 山中湖」に出展
みんカラオープンミーティングは、「みんカラ」が日本一クルマ好きの集まる最大のオフ会を目指して開催
株式会社ソニックデザイン(所在地:千葉県千葉市中央区、社長:佐藤 敬守)は、2015 年 10月 11 日に山中湖交流プラザ・きらら(山梨県南都留郡)にて開催される「みんカラオープンミーティング2015 in 山中湖」に出展する。
みんカラオープンミーティング2015 in 山中湖」イベント概要」
みんカラオープンミーティング2015 in 山中湖」は、国内最大級の自動車専門SNS」みんカラ」が主催し、日本一クルマ好きが集まる最大のオフ会を目指して開催するイベントで、今年で第4回を迎える。 続きを読む ソニックデザイン、「みんカラオープンミーティング 2015 in 山中湖」に出展
ハンコックタイヤ、お客様感謝記念キャンペーン実施中
ハンコックタイヤジャパン(所在地 : 大阪市西区靭本町二丁目三番二号なにわ筋本町MIDビル九階、代表取締役社長 : 李 政炫)は、2015年10月1日(木)~2015年12月31日(木)の期間中、ハンコックタイヤ「4本1セット」を購入ユーザーを対象に抽選により賞品を提供する「お客様感謝記念キャンペーン」を実施する。※ハンコックタイヤ全商品対象
キャンペーン概要は以下の通り。 続きを読む ハンコックタイヤ、お客様感謝記念キャンペーン実施中
MEGA WEB、新型「クラウン」特別展示・試乗
トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)はMEGA WEB で、10 月 1 日(木) の 新型「クラウン」発表に伴い、下記期間 にて特別展示および試乗を行う。
新型「クラウン」特別展示・試乗
・期 間 : 10 月 2 日(金)~2016 年 1 月末 予定 続きを読む MEGA WEB、新型「クラウン」特別展示・試乗