住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は4月8日、2016年度の住友ゴムCSR基金*1助成事業として、32団体を対象に助成を実施すると発表した。助成総額は696万円となる。
「イベント」カテゴリーアーカイブ
フォルクスワーゲン カスタマーイベント「Volkswagen Day2016」開催
5/21(土)~22(日)の 2 日間、東京・お台場にて、乗る、知る、感じる
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア、略称:VGJ)は、5 月 21 日(土)、22 日(日)の 2 日間、東京・お台場の特設会場で、大規模なカスタマーイベント、“Volkswagen Day2016“(フォルクスワーゲン デイ 2016)を開催する。
フォルクスワーゲン、 「モーターファンフェスタ in 富士スピードウェイ」に出展
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:ティル シェア、略称:VGJ)は、4月24日(日)に富士スピードウェイで開催される「モーターファン」創刊90周年記念イベント「モーターファンフェスタ in 富士スピードウェイ」に出展する。
オートバックス、岡山国際サーキットで「モータースポーツフェスタ」開催
マイカーでレーシングコースの走行体験
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、2016 年 4 月 16 日(土)、岡山県にあるサーキット『岡山国際サーキット』にて「モータースポーツフェスタ 2016 in OKAYAMA」を開催する。
ホンダ&Acura2016年北京モーターショー出展概要
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京 総経理:水野泰秀)は4月7日、中国・北京で開催予定の2016年北京モーターショー(※)において、Hondaからは昨年の上海モーターショーで公開した「Concept D」がベースになる新型SUVの市販モデルを、またAcuraからは初の現地生産モデルとなるコンパクトSUVなどの新型車を展示する。
※第14回北京国際汽車展覧会、プレスデー:4月25日〜26日、一般公開日:4月29日〜5月4日
BS12 トゥエルビ、モータースポーツチャンネル「RIDE&DRIVE」土曜よる7時スタート
全日本ロードレース選手権/全日本モトクロス選手権2016シーズン開幕前特番を放送
全国無料放送のBS12 トゥエルビ(ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森内譲)は、4月から土曜よる7時枠タイトルを「RIDE&DRIVE」とし、二輪レース『全日本ロードレース選手権2016』、『全日本モトクロス選手権2016』、『全日本トライアル選手権2016』、『MFJ CUP JP250』のほか、四輪レースの『スーパー耐久』を放送致する。
スーパーGT開幕。新たなスター胎動の予感、トヨタの悲願達成なるか?注目の2016年
岡山国際サーキットで、いよいよ「OKAYAMA GT 300km RACE」開幕
水温む季節を迎え、国内モータースポーツも本格稼働した。スーパーGTでも、2016年AUTOBACS SUPER GTシリーズの開幕戦が迫ってきた。
その日は、4月9日(土)~10日(日)の両日。舞台は岡山県美作市(岡山県美作市)の岡山国際サーキット。いよいよSUPER GTの開幕戦「OKAYAMA GT 300km RACE」が開催される。
HondaJet(ホンダジェット)、第45回日本産業技術大賞・内閣総理大臣賞
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は4月9日、「HondaJetの開発」で第45回日本産業技術大賞※1(主催:株式会社日刊工業新聞社)の内閣総理大臣賞を受賞した。
SHOEI、4月のPFSフィッティングサービス等を告知
株式会社SHOEI(本社:東京都台東区上野5丁目8番5号、代表取締役社長:安河内 曠文)では、頭部のサイズを計測して、適切なヘルメットサイズのアドバイスや無料フィッティングサービスを行う「SHOEI Personal Fitting System」を利用した「PFSフィッティングサービス」の4月の実施。
並びに「メンテナンスサービス」ではヘルメットクリーニングの実施予定を告知している。
Moto GP2016・第2戦アルゼンチン、マルケス優勝、ロッシ2位
4月3日にMotoGP2016世界選手権・第2戦アルゼンチンGP(テルマス・デ・リオ・オンド/アルゼンチン、1周:4.806km)が開催され、Repsol Honda Teamのマルク・マルケスが優勝。Movistar Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシは、トップを追撃したものの届かず2位に終わった。
ホンダ、「アウトドアデイ ジャパン 2016」出展
新宿南口交通ターミナル「バスタ新宿」4月4日開業
4月4日、新宿駅南口地区にある鉄道新宿駅に加え、同駅周辺に点在していた高速バス・タクシー乗降場を集約した交通ターミナル駅「バスタ新宿(バスタしんじゅく・新宿南口交通ターミナル)」が稼働・開業。
これにあたって前日4月3日(日)の新宿駅南口に於いて、石井大臣が出席して「バスタ新宿オープニングセレモニー」が行われた。
スバル、日本カヌー連盟に協賛し公式車両にレガシィアウトバック等を提供
レガシィ アウトバック、CROSSOVER7、SUBARU XVを公式車両として提供
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は4月3日、公益社団法人日本カヌー連盟(福田康夫会長)に協賛を開始し、大会運営を支える公式車両として同社の自動車ラインナップからレガシィ アウトバック、CROSSOVER7、SUBARU XV選定、贈呈式を4月3日に富山県にて行われた第39回NHK杯全日本カヌースラローム競技大会にて行った。 続きを読む スバル、日本カヌー連盟に協賛し公式車両にレガシィアウトバック等を提供
LCCのピーチ、空港内で「超小型 EV コムス」の試験運用を開始
LCC(格安航空会社)のピーチアビエーション(Peach Aviation、本社:大阪府泉南郡田尻町、代表取締役CEO:井上 慎一、以下:ピーチ)は4月1日、関西空港内でトヨタ車体株式会社(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長: 増井 敬二、以下: トヨタ車体)の「超小型・電気自動車(EV)コムス」(以下: コムス)を活用したデモ試験運用を開始した。
F1バーレーンGP、ロズベルグ2連勝。マクラーレン・ホンダのバンドールンが初参戦・初入賞
自動車レースのFIAフォーミュラ・ワン世界選手権、第2戦バーレーンGP(開催地:バーレーン・サヒール、開催期間:4月1~3日)の決勝戦が1周5.412kmのバーレーン・インターナショナル・サーキットを57周する形で行われ、メルセデス陣営のニコ・ロズベルグが開幕2連勝を飾った。
日本サン石油、「春のWAKU・DOKI SUNOCOオイルキャンペーン」実施
日本サン石油株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井口泰秀)は、2016年度キャンペーン第一弾として「春のWAKU・DOKI SUNOCOオイルキャンペーン」を2016年4月1日(金)より実施する。
実施キャンペーンは、2コースで個々の概要は以下のとおり 続きを読む 日本サン石油、「春のWAKU・DOKI SUNOCOオイルキャンペーン」実施
オリックスカーシェア、春のキャンペーンを開始
「IC カード発行手数料無料」、GW の「24 時間割」を実施
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は2016 年 4 月 2 日~5 月 8 日まで、オリックスカーシェアの「春のキャンペーン」を実施している。
同キャンペーンは対象期間中の新規に入会者を対象に、IC カードを無料(通常 1,000 円)で発行。また24時間以上の利用で最大 3,000 円の割引が適用される「24時間割」を提供していく。
2016年度・フォーミュラトヨタ・レーシングスクール開催
フォーミュラトヨタ・レーシングスクール(FTRS)事務局(所在地:東京都西多摩郡瑞穂町、校長:関谷正徳)、トヨタテクノクラフト株式会社及びトヨタ自動車株式会社は、FTRS事務局主催による2016年のフォーミュラトヨタ・レーシングスクール(以下、FTRS)の開催内容を決定した。
https://www.youtube.com/watch?v=w5NVau2IOdg
トヨタ紡織、2016年度 入社式を挙行
米グループ会社のオートモーティブテクノロジーシステムズを、「トヨタ紡織イリノイ」に社名変更したトヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:石井克政)は、同じく同日の4月1日(金)午前9時30分からトヨタ紡織グローバル研修センター(豊田市大林町)で入社式を行った。
F1バーレーンGP予選、PPはハミルトン。ホンダ陣営は12・14番手に沈む
FIAフォーミュラ・ワン世界選手権、第2戦バーレーンGP(開催地:バーレーン・サヒール、バーレーン・インターナショナル・サーキット<コース全長:5.412km>、開催期間:4月1~3日)の予選セッションが4月2日(土曜日)に実施された。