「イベント」カテゴリーアーカイブ

DS、4月12日から開催される「ボンジュール フランス」のパートナーとして参加

ds-participation-as-a-partner-of-the-bonjour-france-to-be-held-from-april-12-20160331-4

フランスの生活美学を紹介する各種イベントでDSがオフィシャルビークルとして参加

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、4月12日から行われる在日フランス商工会議所(CCIFJ)主催、在日フランス大使館後援のイベント、「Bonjour France(ボンジュール フランス)」にDS Automobiles がオフィシャルパートナーとして参加することを発表した。

ds-participation-as-a-partner-of-the-bonjour-france-to-be-held-from-april-12-20160331-3

https://www.youtube.com/watch?v=cbgZU0lTgc8

※ 上記映像は、昨秋開催された伊勢丹新宿・フランス展(Bonjour France Isetan)のニュース映像(Quote: the video shooting, production, and delivery AFPBB News)

続きを読む DS、4月12日から開催される「ボンジュール フランス」のパートナーとして参加

トヨタ、ミラノデザインウィーク2016に出展する木製コンセプトカーの全容公開

toyota-whole-picture-the-public-of-the-concept-car-of-the-tree-to-be-exhibited-at-the-milan-design-week-201620160331-2

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、4月12日(火)~17日(日)イタリア・ミラノにて開催されるミラノデザインウィーク2016に出展する「木」を用いて具現化したコンセプトカー「SETSUNA」の車両概要を公開した。

toyota-whole-picture-the-public-of-the-concept-car-of-the-tree-to-be-exhibited-at-the-milan-design-week-201620160331-3

toyota-whole-picture-the-public-of-the-concept-car-of-the-tree-to-be-exhibited-at-the-milan-design-week-201620160331-14

4月12日~17日にイタリア・ミラノで開催されるミラノデザインウィークに出展するコンセプトカー「SETSUNA」は、クルマを新しさだけを追い求める工業製品として捉えたものではないと云う。

続きを読む トヨタ、ミラノデザインウィーク2016に出展する木製コンセプトカーの全容公開

神奈川県の環境プロジェクト、ソーラーレースカーが箱根を快走

神奈川県と東海大学との包括連携協定による「再生可能エネルギーの導入等の促進」の一環として、平成28年3月27日の箱根に於いて、ソーラーカーの走行や展示の「ソーラーカー芦ノ湖スカイライン走行プロジェクト」が行われた。

続きを読む 神奈川県の環境プロジェクト、ソーラーレースカーが箱根を快走

BS12トゥエルビ、自動車レースの「スーパー耐久」を放送開始・4月2日スタート

bs12-tuerubi-broadcasting-start-april-2-launched-the-super-endurance-of-auto-racing20160331-2

第1回は、2016年4月2日(土)よる7時から「開幕前特番」を放送

全国無料の衛星放送、BS12 トゥエルビ(ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 森内譲)は、今年7回に亘って自動車耐久レース『スーパー耐久』の放送を行う。

続きを読む BS12トゥエルビ、自動車レースの「スーパー耐久」を放送開始・4月2日スタート

トヨタ、ミス・インターナショナルを起用したグリーンキャンペーンを全国展開

toyota-nationwide-green-campaigns-featuring-the-miss-international20160330-6

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年4月から2017年3月までの1年間、全国のトヨペット店と共同で、「第41回 トヨペットふれあいグリーンキャンペーン」を実施する。

toyota-nationwide-green-campaigns-featuring-the-miss-international20160330-1
今・第41回キャンペーンでは、「2016ミス・インターナショナル日本代表 山形 純菜さん(やまがた じゅんな)」並びに「2016準ミス・インターナショナル日本代表 増田 ションフェルド 莱荊(ますだ しょんふぇるど まり)」さんが起用される。

toyota-nationwide-green-campaigns-featuring-the-miss-international20160330-2

続きを読む トヨタ、ミス・インターナショナルを起用したグリーンキャンペーンを全国展開

トヨタ、ベトナム初の「安全運転インストラクター養成プログラム」で卒業式典

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は交通安全を実現するため、各国で多様な社会貢献活動を行っているが、この3月30日、事業開始から20周年を迎えたベトナムトヨタで、ベトナム公安省の交通警察局と共同で実施している「トヨタ安全運転インストラクター養成プログラム」を介して、ベトナム初となる8名の安全運転インストラクターが誕生した。

toyota-graduation-ceremony-at-the-first-vietnam-safe-driving-instructor-training-program-20160330-2
クラクションが鳴りやむことのないハノイのスクランブル交差点

今日のベトナムでは、2015年に約23,000件の交通事故が発生し、8,671人の方が命を失うという厳しい交通状況にある。

続きを読む トヨタ、ベトナム初の「安全運転インストラクター養成プログラム」で卒業式典

BMW 7シリーズ、NY国際オートショーで「2016ワールド・ラグジュアリー・カー・アワード」受賞

ビー・エム・ダブリューAG(BMW AG本社:バイエルン州ミュンヘン、社長:ノルベルト·ライトホーファー、以下、BMW)のフラッグシップ・セダンであるBMW 7シリーズは、3月30日、ニューヨーク国際オートショーに於いて「2016ワールド・ラグジュアリー・カー・アワード」を受賞した。

bmw-7-series-2016-world-luxury-car-award-in-ny-international-auto-show-awards20160330-5

続きを読む BMW 7シリーズ、NY国際オートショーで「2016ワールド・ラグジュアリー・カー・アワード」受賞

ヤナセ、仙台市「ふるさとの杜再生プロジェクト」の記念植樹に参加

株式会社ヤナセ(本社:東京都港区、社長:井出 健義、以下ヤナセ)は、創立 100 周年を迎えた 2015 年 5 月に2011 年 3 月に発生した東日本大震災で、甚大な被害を受けた東北地方の被災地復興支援として1 千万円。

さらに全国のグループ社員から任意で募った 1,619,500 円を、宮城県仙台市が主催する「ふるさとの杜再生プロジェクト」(仙台市東部地域の海岸公園の再整備および植栽)に寄付した。

yanase-participated-in-the-commemorative-tree-planting-of-sendai-forest-regeneration-project-of-furusato20160330-2
仙台市で行われた記念植樹セレモニーの模様。左写真:奥山仙台市長(中央)とヤナセ 井出社長(右)、ヤナセ東北 山崎社長(左)

続きを読む ヤナセ、仙台市「ふるさとの杜再生プロジェクト」の記念植樹に参加

日産とオーテックジャパン、「バリアフリー2016」に福祉車両6台を出展

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)と、株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、4月21日(木)から4月23日(土)までの3日間、インテックス大阪で開催される「バリアフリー2016」(第22回高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展)に、ライフケアビークル(LV)を6台出展する。

nissan-and-autech-exhibited-the-welfare-vehicle-6-units-in-barrier-free-201620160330-5

続きを読む 日産とオーテックジャパン、「バリアフリー2016」に福祉車両6台を出展

日野自動車、「ダカールラリー2016報告会」開催

世界一過酷といわれるラリーに挑んだ戦士たちが再び集結。トークショー形式が来場者との一体感を演出

去る3月24日、東京都日野市の日野自動車株式会社(本社:東京都日野市日野台、代表取締役社長:市橋 保彦、以下、日野)本社にて、『HINO TEAM SUGAWARA ダカールラリー2016報告会』が開催された。

hino-motors-dakar-rally-2016-report-meeting-was-held20160330-1

トラック部門「排気量10リットル未満クラス」でワン・ツー・フィニッシュし、7連覇を達成するとともに初参戦以来連続25回※の完走を果たした、日野チームスガワラ。

今回の報告会は、来場者にラリーの様子をより分かりやすく伝えるため、菅原義正・菅原照仁の親子ドライバーやメカニックをはじめとするチームのメンバー、そしてチームに密着取材したJ SPORTSの杉山友輝さんを交えたトークショー形式で進行された。

続きを読む 日野自動車、「ダカールラリー2016報告会」開催

ポルシェ919ハイブリッド、ポールリカールでの公式テストを公開

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)が参戦するFIA世界耐久選手権(WEC)の2016年シーズンが、3月25(金)、26日(土)にポールリカールサーキット(フランス)での公式テスト「プロローグ」によって幕を開けた。

publish-the-official-test-landscape-of-the-porsche-919-hybrid20160329-14

https://www.youtube.com/watch?v=svt7eMZlO3g

続きを読む ポルシェ919ハイブリッド、ポールリカールでの公式テストを公開

日産自動車、北京モーターショー2016に「ニッサンIDSコンセプト」を出展

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産の将来ビジョン「インテリジェント・モビリティ」を具現化したモデル

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)の中国現地子会社である日産(中国)投資有限公司(以下、NCIC)は3月29日、北京モーターショー2016(会期:2016年4月25日~5月4日、会場:チャイナ・インターナショナル・エキシビジョン・センター)にて日産の将来ビジョンを具現化したコンセプトカー「ニッサンIDSコンセプト」並びに「8代目マキシマ」を出展すると発表した。

nissan-motor-co-ltd-exhibited-nissan-ids-concept-to-the-beijing-motor-show-20160329-2
マキシマ

続きを読む 日産自動車、北京モーターショー2016に「ニッサンIDSコンセプト」を出展

アウディ ジャパン、新型Audi R8記者発表会当日の記録映像を公開

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、先に発表した新型Audi R8並びにサブブランド Audi Sport (アウディ スポーツ)日本市場導入を含め、3月26日(土)に富士スピードウェイ(静岡県駿東郡)で開催した「Audi Sport 事業戦略概要 / 新型Audi R8記者発表会」の模様の一部を、共同通信PRワイヤーの映像により公開している。

Quote : Kyodo News PR Wire 続きを読む アウディ ジャパン、新型Audi R8記者発表会当日の記録映像を公開

ヨコハマタイヤ、春の安全啓発キャンペーンを実施

yokohama-rubber-premium-studless-tire-ice-guard-five-plus-for-passenger-cars-sale20150622-4-min

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、同社系列の国内タイヤ販売会社を通じて「ヨコハマタイヤ春の安全啓発キャンペーン」を実施する。

同キャンペーンは4月8日の「タイヤの日※1」に合わせて実施しているもので、車の利用や遠出のドライブが増える行楽シーズンにタイヤの定期点検やエコドライブに対する意識の向上を図る。

続きを読む ヨコハマタイヤ、春の安全啓発キャンペーンを実施

コスモエネルギー、アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン5月下旬開催

cosmo-oil-campaign-that-is-gasoline-that-can-run-one-round-of-the-earth-hits20150702-4-min

コスモエネルギーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川桂造)は、持続可能な社会の実現を目指して、地球環境保全に関わる様々な活動に取り組んでいる。

こうした取り組みの一環として、同社は引き続き、TOKYO FN及び全国FM放送協議会(JFN)加盟局と共に、地球環境の保護と保全のために呼びかけていく活動「コスモ アースコンシャス アクト」を展開していく。

cosmo-energy-earth-conscious-act-clean-campaign-in-late-may-held20160328-99

続きを読む コスモエネルギー、アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン5月下旬開催

MEGA WEB、体験型交通安全イベント「交通安全 アクション。2016」開催

mega-web-in-history-garage-great-car-collection-app-in-operation20150516-1-min

トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では 4 月 9 日(土)・10 日(日)の 2 日間、一般社団法人日本自動車会議所主催の体験型交通安全イベント「交通安全。アクション 2016」が開催される。

mega-web-hands-on-traffic-safety-events-traffic-safety-action-2016-held20160328-2

続きを読む MEGA WEB、体験型交通安全イベント「交通安全 アクション。2016」開催

MEGA WEB、TOYOTAモータースポーツ・パブリックビューイング2016開催日程

mega-web-in-history-garage-great-car-collection-app-in-operation20150516-1-min

トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では、2016年のモータースポーツシーンを応援する『 TOYOTA モータースポーツ 2016 パブリックビューイング 』 を年間を通して開催していくと発表した。

toyota-motor-corp-announced-the-toyota-gazoo-racing-action-plan-2016-0204-1

続きを読む MEGA WEB、TOYOTAモータースポーツ・パブリックビューイング2016開催日程

ダンロップ、サーキット走行会「DIREZZA CHALLENGE 2016」を後援

dunlop-determine-the-fiscal-2016-motor-sports-activities-planned20160318-16

ダンロップ(DUNLOP)ブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、去る2006年から開催を行い11年目を迎えるサーキット走行会「DIREZZA CHALLENGE 2016」(主催団体:DUNLOP DIREZZA CHALLENGE運営事務局)を本年も後援していく。

また、サーキット走行をはじめとするスポーツドライビングの楽しさを発信する総合情報サイト「TEAM DIREZZA」を4月1日から公開する。 続きを読む ダンロップ、サーキット走行会「DIREZZA CHALLENGE 2016」を後援

ダンロップ、全国タイヤ安全点検を4月9日に実施

in-the-nurburgring-24-hour-race-dunlop-mounted-vehicle-class-victory20150520-2-min

ダンロップ(DUNLOP)ブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、今年で9年目を迎える「DUNLOP 全国タイヤ安全点検」を、4月9日(土)に全国47都道府県の52会場で実施する。

続きを読む ダンロップ、全国タイヤ安全点検を4月9日に実施