「社会」カテゴリーアーカイブ

国土交通省、平成27年度自動車アセスメント結果発表会を開催

ministry-of-land-infrastructure-and-transport-mlit-mandatory-labeling-is-clarification-of-the-license-plate20151229

国土交通省は、平成27年度に試験を実施した自動車等の安全性能評価結果について、5月27日及び28日に東京国際フォーラムで結果発表会(車両展示等を含む)を行う。

会場では、 JNCAPファイブスター受賞車両なども展示される予定(入場無料)。

mlit-2014-fiscal-year-announced-the-car-safety-performance-evaluation20150516-4-min

続きを読む 国土交通省、平成27年度自動車アセスメント結果発表会を開催

プジョー 208 R2、全日本ラリー選手権第3戦で初優勝を獲得

2016年全日本ラリー選手権第 3 戦「若狭ラリー Supported by
Sammy」、 208 GTi はクラス 4 位でフィニッシュ

プジョー208 をベースとしたラリー専用車「208 R2」が、2016年全日本ラリー選手権第 3 戦「若狭ラリー Supported by Sammy」に参戦。208 R2 は序盤からクラストップを快走、一度も首位を譲ることなくクラス優勝を達成した。

peugeot-208-r2-won-the-first-victory-in-the-third-round-of-the-all-japan-rally-championship20160525-3

続きを読む プジョー 208 R2、全日本ラリー選手権第3戦で初優勝を獲得

キャデラック・レーシングのATS-V.R、第5戦は開幕戦からの連続表彰台を逃す

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

「キャデラックATS-V.R」が2台出場。Race 1は11位と12位、Race 2は7位と9位に終わる

キャデラック・レーシングは、5月20日~22日に、カナダのオンタリオ州にあるCanadian Tire Motorsports Parkで開催された「2016ピレリ・ワールド・チャレンジGTシリーズ・チャンピオンシップ」の第5戦に参戦、「キャデラックATS-V.R」が2台出場した。

続きを読む キャデラック・レーシングのATS-V.R、第5戦は開幕戦からの連続表彰台を逃す

ユニクロ「UT」2016春夏コレクションにミシュランブランドが登場

日本ミシュランタイヤ株式会社(新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ、以下ミシュラン)は、株式会社ユニクロ(以下、ユニクロ)のTシャツブランド、『UT』の“THE BRANDS”シリーズの一つとしてミシュランブランドが選ばれたことを発表した。

続きを読む ユニクロ「UT」2016春夏コレクションにミシュランブランドが登場

トヨタ自動車、Uber社とライドシェア領域での協業検討へ

toyota-march-and-2014-production-domestic-sales-and-export-performance20150424-1-min

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、Uber Technologies, Inc.(以下、Uber社)と、ライドシェア領域における協業を検討する旨の覚書を締結した。

両社は今後、お客様のニーズやビジネス環境、規制動向などを踏まえつつ、海外でライドシェアビジネスが拡大している国・地域において、試験的な取り組みを始めながら、協業を模索していく。

uber-of-fine-problem-california-friction-elimination-of-the-road-and-public-works-committee-still-far-away20160117-5

続きを読む トヨタ自動車、Uber社とライドシェア領域での協業検討へ

ポルシェ、挑戦的な目標を掲げたサステナビリティレポートを発表

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、今日から未来に掛けて、いつの時代も魅力的で有り続ける車造り、地球環境に配慮したどこまでもクリーンな省エネ工場、そしてゴーイングコンサーンの理念を貫いた安定した雇用を目指すべく、Eモビリティにおける先駆的役割を担う事を目指している。

the-go-sign-in-commercial-planning-of-porsche-ag-mission-e20151207-1

続きを読む ポルシェ、挑戦的な目標を掲げたサステナビリティレポートを発表

ポルシェ・クラシック、空冷フラット用モーターオイルの準備を整える

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ドイツ. ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は昨年、約12万リットルのクラシック モーターオイルを販売し、図らずもそれがベストセラー商品となった。

このエンジンオイルは、ポルシェ クラシックカー専用に開発されたもので、この際、2種類のグレードを用意していたが、さらにポルシェは夏本番を迎え、911(タイプ964まで)、914/6、および928モデル用に、オリジナルの赤いオイルフィルターも復刻させた。

arrange-porsche-classic-the-preparation-of-an-air-cooled-flat-motor-oil20160525-4

続きを読む ポルシェ・クラシック、空冷フラット用モーターオイルの準備を整える

アウディ、ニュルブルクリンク24時間レースの連覇を狙う

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

今年は6つのアウディチームが、ニュルブルクリンク24時間レースに参戦

ドイツ最大のレースが今年もやってくる。来る5月28 – 29日で開催されるニュルブルクリンク24時間レースにアウディ陣営は、過去最多となる9台のAudi R8 LMSをエントリーさせる。

the-new-audi-r8-lms-is-a-challenge-to-the-super-gt-the-japanese-racing-scene20160325-2

続きを読む アウディ、ニュルブルクリンク24時間レースの連覇を狙う

日産自動車「人とくるまのテクノロジー展2016」で試作の高エネルギー密度バッテリーを展示

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は5月23日、公益社団法人自動車技術会主催の「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2016」(2016年5月25日(水)~27日(金)、パシフィコ横浜展示ホールにて開催)への出展概要を発表した。

続きを読む 日産自動車「人とくるまのテクノロジー展2016」で試作の高エネルギー密度バッテリーを展示

HondaJet並びにジェットエンジン本体、欧州航空安全局より型式証明を取得

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company, LLC、本社:米国ノースカロライナ州グリーンズボロ市、社長:藤野道格<ふじの みちまさ>、以降HACI)は、スイスのジュネーブで開催中の欧州最大のビジネス航空ショー、ヨーロピアン ビジネス アビエーション コンベンション アンド エキシビション(EBACE2016)にて、欧州航空安全局(European Aviation Safety Agency 以下、EASA)から、5月23日に型式証明を取得したことを発表した。

honda-jet-actual-published-in-business-aviation-show-ebace2015-4-min

続きを読む HondaJet並びにジェットエンジン本体、欧州航空安全局より型式証明を取得

「マツダオールスターゲーム2016 ドリームキッズチャレンジ」を実施

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、特別協賛するプロ野球オールスターゲーム「マツダオールスターゲーム2016」の開催にあわせて、夢の実現に向けて挑戦する子どもたちを応援することを目的とした「マツダオールスターゲーム2016 ドリームキッズチャレンジ」を実施すると発表した。

続きを読む 「マツダオールスターゲーム2016 ドリームキッズチャレンジ」を実施

富士重工業、UCI公認国際自転車ロードレース「第19回ツアー・オブ・ジャパン」へ特別協賛

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、アジア最高クラスのハイレベルな国際レースで、国内最大規模となるUCI*1公認国際自転車ロードレース「第19回 ツアー・オブ・ジャパン」*2へ特別協賛し、レヴォーグを中心としたスバル車をレース運営に使われる大会車両として提供する。

fuji-heavy-industries-is-a-special-sponsor-of-the-2015-japan-cup-cycle-road-race20150914-2

続きを読む 富士重工業、UCI公認国際自転車ロードレース「第19回ツアー・オブ・ジャパン」へ特別協賛

マツダ、自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、5月25日(水)から27日(金)まで横浜国際会議場(パシフィコ横浜・展示ホール)で開催される日本最大の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016横浜」(主催:公益社団法人自動車技術会)にマツダブースを出展する。

続きを読む マツダ、自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展

フォード・マスタング他、リコールの届出。排気管の不具合

フォード・ジャパン・リミテッド(本社:東京都港区虎ノ門4-3-13、代表取締役社長:森田 俊生)から、平成28年5月20日、国土交通大臣に対して、制動装置(後輪のブレーキキャリパ)に関して下記の通りリコールの届出があった。 続きを読む フォード・マスタング他、リコールの届出。排気管の不具合

横浜ゴム、東日本大震災被災者支援の一環で日本カーシェアリング協会にタイヤを寄贈

yokohama-rubber-premium-studless-tire-ice-guard-five-plus-for-passenger-cars-sale20150622-4-min

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、東日本大震災の被災者支援の一環として、4台分の乗用車用タイヤ16本を一般社団法人日本カーシェアリング協会に寄贈した。

続きを読む 横浜ゴム、東日本大震災被災者支援の一環で日本カーシェアリング協会にタイヤを寄贈

国土交通省、バスタ新宿オープンから1か月の利用状況を公表

ministry-of-land-infrastructure-and-transport-mlit-land-mandatory-labeling-is-clarification-of-the-license-plate20151229-2

国土交通省は、道路事業(国道20号)で基盤整備を行い、民間バスターミナル会社が施設運営を行う官民連携による事業で、4月4日にオープンしたバスタ新宿のオープンから1か月の利用状況を公表した。

shinjuku-south-exit-transportation-terminal-busta-shinjuku-april-4-opening20160404-10

その概要は以下の通り。 続きを読む 国土交通省、バスタ新宿オープンから1か月の利用状況を公表

カー用品からカスタムカー、レーシングカーまで取り揃えるECモール「GARAGE」オープンへ

custom-from-the-car-supplies-car-ec-mall-garage-open-to-equip-up-to-racing-car20160523-5

国内最高峰のレーシングチームと提携し、実際のレースで使用された車体も販売

MiddleField株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中山 翔太 以下 MiddleField)が、歴戦のレーシングカーからチューニングパーツなどを扱う、トータルカーECモール「Garage」を5月にオープンさせる。

custom-from-the-car-supplies-car-ec-mall-garage-open-to-equip-up-to-racing-car20160523-4

続きを読む カー用品からカスタムカー、レーシングカーまで取り揃えるECモール「GARAGE」オープンへ

MotoGP第6戦イタリア、ロレンソが今季3勝目で首位独走。僅差で2位マルケス

MotoGP2016世界選手権・第6戦イタリアGP(ムジェロ・サーキット/イタリア、1周:5.245km)が5月22日に開催された。

レースは、先の第5戦フランスGPでポイントリーダーに浮上したモビスター・ヤマハのホルヘ・ロレンソが、マルケス(ホンダ)に競り勝って3勝目。

ロレンソは、最高峰クラスで43勝目、自身のキャリア通算140度目の記念すべき表彰台に登った。

motogp-round-6-italy-lead-runaway-lorenzo-is-in-season-3-win-narrow-margin-in-second-place-marquez20160523-6

続きを読む MotoGP第6戦イタリア、ロレンソが今季3勝目で首位独走。僅差で2位マルケス

日本自動車工業会、新体制による平成28年度事業計画を発表

日本自動車工業会(所在地:東京都港区芝大門1丁目1−30、以下、自工会)は5月19日、都内で433回の理事会総会を開催し、執行部新体制を決定すると共に、平成28年度事業計画を発表した。

続きを読む 日本自動車工業会、新体制による平成28年度事業計画を発表

国土交通省、首都圏の新高速道路料金導入後1ヶ月の効果を発表

同省は、新たな料金により高速道路がより賢く使われる効果を確認したと表明

国土交通省は4月1日、高速道路を「賢く使う」ため、圏央道等のネットワーク整備の進展に併せ、先に首都圏の高速道路料金を整備重視から、交通流動を最適化することを目指した利用重視の料金体系に移行させた。

今回、その同制度導入1ヶ月の効果を検証した同省は、導入した新料金体系により高速道路がより賢く使われる効果を確認したとしている。

その新たな料金体系が果たした主な効果は以下の通り 続きを読む 国土交通省、首都圏の新高速道路料金導入後1ヶ月の効果を発表