株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)がサポートしたTOYOTA GAZOO Racing の2台が、2016年5月28日(土)~29日(日)に開催された「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」において、過酷なレース環境を乗り越えて完走を果たした。
惜しくもリタイヤとなったLEXUS RCにおいてもレース終了間際まで健闘した。
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)がサポートしたTOYOTA GAZOO Racing の2台が、2016年5月28日(土)~29日(日)に開催された「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」において、過酷なレース環境を乗り越えて完走を果たした。
惜しくもリタイヤとなったLEXUS RCにおいてもレース終了間際まで健闘した。
ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー、Speedy France SASの株式を100%取得する最終契約を締結
株式会社ブリヂストンの欧州子会社ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー(以下、BSEMEA)は、5月30日(欧州現地時間)に、仏大手自動車整備業チェーンSpeedy France SAS(以下、Speedy社)と、同社の株式を100%取得し完全子会社化する最終契約を締結したと発表した。
Race 1は3位と8位、Race 2は14位と17位に終わる
キャデラック・レーシングは、5月27日~28日に米国コネチカット州のLime Rock Parkで開催された「2016ピレリ・ワールド・チャレンジGTシリーズ・チャンピオンシップ」の第6戦に参戦、キャデラックATS-V.R」が2台出場した。
弛みなく取り組んだ人づくりの10年間、また新たな「もっといいクルマづくり」の挑戦へとつなぐ
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のTOYOTA GAZOO Racingは、5月26から29日までニュルブルクリンク(ドイツ・ラインラント・プファルツ州)で開催された第44回ニュルブルクリンク24時間耐久レースにTOYOTA C-HR Racing、LEXUS RC、LEXUS RC Fで参戦し、TOYOTA C-HR Racing、LEXUS RC Fの2台が完走を果たした。
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル*1が市販車ベースのレースカー「SUBARU WRX STI NBRチャレンジ2016」が出場した第44回ニュルブルクリンク24時間レース(ドイツ、5 月26日~29日)に於いて、同車がSP3Tクラス*2 で優勝を果たした。
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)のポルシェ正規販売店、静岡スバル自動車株式会社(本社:静岡市清水区長崎南町5-1 代表取締役 石田 進一)は、「ポルシェセンター静岡 沼津認定中古車センター」を2016年6月11日(土) に新規オープンする。
新型プリウスPHV、ソーラー充電システムを装備した日本仕様を初披露
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、6月15日(水)から17日(金)までの3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「スマートコミュニティJapan 2016」に出展する。
商用車メーカー初となるインターネットを使ったオンライン車検予約システム
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)は、オンライン車検予約サービス「FUSO SHAKEN」を6月1日から運用開始する。
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、公益社団法人 日本マーケティング協会主催・経済産業省後援「第8回 日本マーケティング大賞」に於いて大賞を受賞し、本日、アルカディア市ヶ谷にて表彰式・贈呈式が行われた。
FIAフォーミュラ・ワン世界選手権、第6戦モナコGP(開催地:モナコ、モンテカルロ市街地コース<コース全長:3.337km・決勝78周>、開催期間:5月26~29日)の決勝レースが、現地時間5月29日(日曜日)の14時から実施された。
東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪市、社長:清水隆史)は、このたび、TOYO TIRESブランドコンセプトムービー(第2弾)を制作し、5月25日(水)より、YouTubeにてグローバルに公開した。
https://www.youtube.com/watch?v=QFUcDmFGClQ&feature=youtu.be
NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人)の東京支社は、新東名高速道路の伊勢原ジャンクション(仮称)の建設工事に伴い、東名高速道路 厚木インターチェンジ(IC)~秦野中井インターチェンジ(IC)の区間で、3夜間通行止めを実施する。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた「WHAT WOWS YOU.」(この世界のすべての心にWOWをつくろう。)プロジェクトを、5月27日(金)から開始した。
https://www.youtube.com/watch?v=paTza7BdlAc
子どもたちが身近な環境問題に気づいて、考えて、伝えるフォトコン
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場・代表取締役社長グループCEO:亀岡剛)は、次世代育成と環境に関わる社会貢献活動として、第12回 昭和シェル石油 環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○(まる)と×(ばつ)」を実施、広く作品を募集します。次世代を担う子どもたちが作品作りを通じて身近な環境について気づき、行動につなげるフォト・コンテスト。 続きを読む 第12回・昭和シェル石油 環境フォト・コンテスト実施
2001年グランプリ受賞 曽谷朝絵氏が「60周年特別賞」を選考。入選作品は国立新美術館で12月7日から展示
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長:グループCEO :亀岡 剛)は、現代美術を担う将来性のある若手作家(40歳以下)の発掘を目的とした「シェル美術賞2016」の作品募集を、7月1日(金)から9月2日(金)まで行う。
国土交通省は、社会的影響の大きな事業用自動車の重大事故について事故の背景にある組織的・構造的問題の更なる解明や、より客観的で質の高い再発防止策が望まれることから、特に5つの調査事案についての当該報告書を公表した。
株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白井 裕)は5月28日、岡山県美作市の岡山国際サーキット(1周:3.703km)に於いて、全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第2戦・決勝レースが行われた。
古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:徳山勝敏、以下古河電池)と凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下凸版印刷)は、非常用マグネシウム空気電池「MgBOX(マグボックス )」をG7伊勢志摩サミットの国際メディアセンター(IMC)に広報展示及び非常用電源として配置致した。 続きを読む G7伊勢志摩サミットのIMCに古河電池、非常用マグネシウム空気電池「MgBOX」を広報展示