本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)傘下で、インドネシアの四輪車生産販売合弁会社であるピー・ティ・ホンダプロスペクトモーター(以下、HPM)は、「2015年 GAIKINDO※1 インドネシア国際オートショー(GIIAS)」(開催地:ジャカルタ近郊・タンゲラン、プレスデー:8月20日、一般公開日:8月21日〜30日)で、新型クロスオーバーユーティリティビークル「BR-V」※2プロトタイプを世界初公開した。
BR-Vは、2016年初めに、インドネシアで発売する。同車は、SUVらしい外観と 続きを読む 2015年インドネシア国際オートショーで新クロスオーバー「BR-V」プロトを世界初公開 →
アウディの“プログレッシブ”アイコンが9年ぶりにモデルチェンジ
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、コンパクトスポーツカーのAudi TT Coupe / Roadster及びAudi TTSをフルモデルチェンジし、8月20日より全国の正規ディーラー(115店舗、現時点)を通じて販売を開始する。
コンパクトセグメントでは初のマトリクスLEDヘッドライトを設定
Audi TTは、1998年に1世代目が発売されて 続きを読む 新型 Audi TT Coupe / Roadster 及び Audi TTSを発売 →
LEXUS SUVラインアップの頂点LX570を日本導入
LEXUSは、LEXUS SUVラインアップのフラッグシップモデルとなるLX570を、全国のレクサス店を通じて9月14日に発売する。
LXは、1996年にLEXUS初のSUVとして北米で発売されて以来、北米、中近東、およびロシアを中心に海外で販売を拡大。デザインや走りなど飛躍的進化を遂げた新型LX導入を契機に、3列シートのラグジュアリーSUVとして日本でも販売する。
LXは、LEXUSのフラッグシップSUVにふさわしく、力強さと 続きを読む LEXUS、フラッグシップSUV「LX」を新発売 →
ニューBMW 3シリーズの発表を記念した限定モデル(全国合計20台限定)
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、ニューBMW 3シリーズの発表を記念した限定モデル「BMW 340i(サン・ヨン・マル・アイ)40th Anniversary Edition(フォーティース・アニバーサリー・エディション)」を、全国合計20台の台数限定で、10月3日(土)より販売を開始すると発表した。
新開発されたBMW伝統の直列6気筒エンジンを搭載
1975年に初代モデルが登場し、今年で発売40周年を迎えるBMW 3シリーズは、後輪駆動方式や、ドライバーとクルマとが一体となる 続きを読む ニューBMW 3シリーズ セダン限定20台の「BMW 340i 40th Anniversary Edition」を発表 →
LEDヘッドライト・新LEDリヤ・コンビネーション・ライトなどで、スポーティで洗練されたスタイリングへ刷新
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、これまで以上にスポーティで洗練されたデザインを採用するとともに、優れた環境性能と高い動力性能を実現した新世代エンジンを搭載した「ニューBMW 3シリーズ セダン/ツーリング」を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、9月12日(土)より販売を開始すると発表した。
1975年に初代モデルが登場し、今年で 続きを読む ニューBMW 3シリーズ セダン/ツーリングを発表 →
SLK 200 全モデル(MT / Trend+ / Exclusive」に最新の2.0リッター直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツ「SLK」の装備内容を大幅に充実し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ8月20日より発売する。
「SLK」は、電動開閉式ハードトップ「バリオルーフ」を装備した全天候型2シーターオープンカー。現行モデルは、2011年の発売以来継続して日本国内のオープンカー販売 続きを読む メルセデス・ベンツSLKの装備内容を大幅に充実して発売 →
伝説の自動車レース「ミッレミリア」での「300 SL」優勝60周年を記念する特別仕様車
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツ「SL」の特別仕様車「SL 350 Mille Miglia 417」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ8月20日より台数限定で注文受付を開始する。
なお、発売は 続きを読む メルセデス・ベンツ「SL 350 Mille Miglia 417」を発表・限定20台 →
SL 550搭載エンジンの最高出力を向上(+15kW/+20PS)
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツ「SL」の装備内容を充実し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ8月20日より注文受付を開始する。なお、発売は9月上旬頃を予定している。
「SL」は、1952年に発表されたガルウィングモデル「300 SL」の流れを汲む、メルセデス・ベンツの最高級ロードスター。ロングノーズ・ショートデッキの伝統的かつ流麗なスタイリングに、フル 続きを読む メルセデス・ベンツ「SL」の装備内容を充実し9月発売へ →
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之、以下、ボルボ)は8月19日、は、V40 / V40 Cross Countryシリーズに、欧州を中心に流行となっているダウンサイジング1.5リッター4気筒直噴ターボエンジンの「Drive-E(ドライブ・イー)・T3」エンジンを搭載し、同日より販売を開始しした。
同社によると当初の9月1日発売予定を約2週間前倒しての導入と云う。この「T3」ユニットは、ボルボの新世代パワートレーン「Drive-E」のひとつとして開発されたもの。
新開発の電子制御6速AT(ロックアップ機構付)と組み合わされるエンジンユニットの最高出力は 続きを読む ボルボV40シリーズに新開発1.5Lダウンサイジングターボエンジンを搭載 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は8月8日、同社の中国の合弁会社である東風日産乗用車公司(以下、東風日産)が、新型「ムラーノ」および「ムラーノ ハイブリッド」を発売したと発表した。
新型「ムラーノ」は、中国の自動車ユーザーの中でも活動的なライフスタイルを好み、見識が高く、若い都市生活者からのSUVニーズに応えるモデル。
東風日産が提供する日産 続きを読む 日産自動車、中国で新型「ムラーノ ハイブリッド」を発売 →
BMW 4シリーズ クーペのダイナミックなキャラクターをより一層際立たせた限定モデル「M Sport Style Edge」を導入
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、BMW 4シリーズ クーペの限定モデル「BMW 4 Series Coupe M Sport Style Edge(エム・スポーツ・スタイル・エッジ)」を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、全国合計70台の台数限定で、8月29日(土)より販売を開始すると発表した。
2013年9月に販売を開始したBMW 4シリーズ クーペは、BMWならではのショート・オーバーハング、ロング・エンジン・フード、そして、流れるようなルーフラインにより、美しくエレガントなプロポーションを形成するとともに、前後の幅広なトレッドにより、ワイドで低く構えたスタンスが卓越したスポーツ性を強調している。
アダプティブMサスペンションやMスポーツ・ブレーキを含む「ファスト・トラック・パッケージ」を標準装備
また、ドライビング・ダイナミクスにおいては、 続きを読む BMW 、4シリーズ クーペの70台限定モデル「M Sport Style Edge」登場 →
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、アウディのラインナップの頂点に立つ、プレミアムラグジュアリーセダン、Audi A8 の装備、仕様を一部変更し、8月18日より全国の正規ディーラー(115店舗、現時点)を通じて発売する。
Audi A8は The Art of Progress (革新の美学) をコンセプトとするアウディのフラッグシップモデル。
細部に渡りアートの領域にまで高められた美しいデザインと軽量・高剛性で優れた安全性を誇るアルミニウムボディASF(アウディ スペース フレーム)を採用するなど、このセグメントに新たな価値をもたらす意欲的な仕様となっている。
このたびの変更で、3.0 TFSI quattroに 続きを読む Audi A8仕様変更、3.0 TFSI quattroにマトリクスLEDヘッドライト搭載 →
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェンシュタイン、以下、VGJ)は、同社のスモールカー「 up!(アップ!)」に、クロスオーバールックの専用パーツを多用した「 cross up!(クロスアップ!)」を新ラインアップにくわえ、8月18日から全国のフォルクスワーゲン 正規ディーラーで販売する。
全国希望小売価格(税込)は ¥1,940,000と、このタイプのモデルとしては、 続きを読む フォルクスワーゲンup!にクロスオーバールックの「cross up!」登場 →
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」の「エネチャージ」「S-エネチャージ」搭載車の燃費を向上するとともに、ターボ車にも「S-エネチャージ」を搭載して8月18日より発売する。
ワゴンRスティングレーT
今回、「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」の「S-エネチャージ」搭載車(ワゴンR「FZ」、スティングレー「X」)は、「S-エネチャージ」の 続きを読む スズキ、ワゴンRとワゴンRスティングレーが軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/L達成 →
ターボ車クラストップレベル※1の低燃費26.8km/L※2を達成
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、軽乗用車「スペーシア」、「スペーシア カスタム」に、ターボエンジンと加速時にモーターでエンジンをアシストする「S-エネチャージ」を組み合わせた機種※3を新たに設定し、8月18日より発売する。
スペーシア カスタムXS デュアルカメラブレーキサポート・全方位モニター付メモリーナビゲーション装着車
今回設定したターボ車は、「S-エネチャージ」を搭載したNA車(自然吸気)に対し、 続きを読む スズキ、スペーシアとスペーシア カスタムのターボ車に「S-エネチャージ」を新設定 →
8月17日(月)マイナーチェンジを果たし、全国のトヨタ店で発売開始
このほど、マイナーチェンジを果たした新型ランドクルーザーが、8月17日(月)より全国のトヨタ店にて発売を開始した。
これに合わせ、株式会社トヨタマーケティングジャパン(東京本社:東京都文京区、代表取締役社長:河本二郎)は、同車のお披露目イベントを7月17日(金)から鎌倉・由比ガ浜に、期間限定オープン。海の家「ランドクルーザービーチハウス in JAPAN」と題して展開している。
7月17日に開催した初日のプレス向け発表会では、チーフエンジニアの 続きを読む 新型ランドクルーザーの期間限定お披露目会、鎌倉・由比ガ浜で実施中 →
歩行者も検知する衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」を初採用
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、ランドクルーザーをマイナーチェンジし、全国のトヨタ店(大阪地区は大阪トヨペット)を通じて、8月17日に発売した。
今回のマイナーチェンジでは、ランドクルーザーシリーズの頂点として力強さと先進的なイメージを進化させるべくデザインを一新するとともに、 続きを読む トヨタ、ランドクルーザーをマイナーチェンジ「Toyota Safety Sense P」初採用 →
独ダイムラー AG(本社:ドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州 シュトゥットガルト、CEO:ディーター・ツェッチェ、以下、ダイムラー)は8月14日、新型Cクラスクーペの概要を公開した。
それによるとボディサイズは、従来型から全長で 続きを読む メルセデス・ベンツ、新型Cクラスクーペの概要公表 →
レクサスは、「2015 Pebble Beach Concours d’Elegance(2015ペブルビーチコンクールデレガンス)」に於いて、Lexus LX570の2016年モデルを発表した。
LX570は、トヨタ「ランドクルーザー200」のレクサス版にあたるプレミアムSUVで、米国では2007年からリリースされている。しかしエクステリアデザインで、先代の2015年モデルから引き継がれた 続きを読む 2016 Lexus LX570、米・ペブルビーチコンクールデレガンスで発表 →
既に多彩なメディアを通して、露出されてきた2016 Lexus GS 200tだが、いよいよモントレー・カーウィークエンドで公式デビューを果たした。
ちなみにモントレー・カーウィークエンドとは、 続きを読む 2016 Lexus GS 200t、モントレー・カーウィークエンドで米・公式デビュー →
投稿ナビゲーション
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載