ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之、以下、ボルボ)は7月23日、新世代パワートレーンDrive-Eの一環として新世代の2.0リッター4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを自社開発。
同クリーンディーゼルエンジンを、主力車種であるV40 / V40 Cross Country / S60 / V60 / XC60の5車種に投入する。 続きを読む ボルボ、高性能クリーンディーゼルを販売比率の約9割を占める主力5車種に一挙投入
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之、以下、ボルボ)は7月23日、新世代パワートレーンDrive-Eの一環として新世代の2.0リッター4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを自社開発。
同クリーンディーゼルエンジンを、主力車種であるV40 / V40 Cross Country / S60 / V60 / XC60の5車種に投入する。 続きを読む ボルボ、高性能クリーンディーゼルを販売比率の約9割を占める主力5車種に一挙投入
原子19個の白金粒子が最高の触媒活性を示す
東京工業大学・資源化学研究所の山元公寿教授と今岡享稔准教授らは、原子19個で構成される白金粒子(Pt19)が、現在の燃料電池に用いられている白金担持カーボン触媒の20倍もの触媒(※注1)活性を発揮することを発見した。 続きを読む 東京工業大学、燃料電池触媒で20倍の質量活性を実現。低価格FCVの可能性を拓く
富士経済、HV・PHV・EVの世界市場(販売台数)に於ける推移を調査
総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:清口正夫)は、HV(ハイブリッド自動車)、PHV(プラグインハイブリッド自動車)、EV(電気自動車)と関連部品の世界市場を調査した。 続きを読む HV・PHV・EVの世界市場、2014年204万台、2035年予測は1,705万台(2014年比8.4倍)に
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト、社長:マティアス・ミューラー)は、米国のマーケティング調査会社であるJ.D.パワーが実施した20回目となる「自動車商品魅力度調査」(APEAL)において、総合ランキングで11回連続となる1位を獲得し、米国の顧客にとって最も魅力的なクルマとの評価を受けた。 続きを読む 米国の顧客が最も人気のある自動車ブランドとしてポルシェを選ぶ
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、本日7月23日、富士重工業を含む日本の航空機メーカー5社*1、及び日本航空機開発協会(JADC*2)とともに、米国ボーイング社の新型旅客機「777X」の開発・製造に参画する正式契約に調印した。 続きを読む 富士重工業、新型旅客機「777X」の開発・製造に関しボーイング社との正式契約に調印
ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2015年7月20日(月)にポルシェセンター西宮において、本年6月末に開催された一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 (LPGA)公認の女子プロゴルフツアートーナメント「アース・モンダミンカップ」の優勝者であるイ・ボミ選手へ副賞のカイエンS E-ハイブリッドを授与した。 続きを読む ポルシェ、アース・モンダミンカップの副賞カイエンS E-ハイブリッドをイ・ボミ選手に授与
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)並びに住友ゴムグループの二輪車用タイヤの販売会社である株式会社ダンロップモーターサイクルコーポレーションは、8月9日(日)に「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」の一環として二輪車用タイヤの安全点検を全国6カ所で実施する。
この点検活動は毎年8月19日の「バイクの日」前後に実施しており、今年で3回目となる。 続きを読む 「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」の一環として二輪車用タイヤの安全点検を実施
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月23日、当社のタイ現地子会社で、金型や車体設備を生産するSNN TOOLS & DIES社が、一般社団法人日本能率協会による「2015年度(第5回)GOOD FACTORY賞」のファクトリーマネジメント賞を受賞したと発表した。 続きを読む 日産、タイ子会社が日本能率協会の「2015年度GOOD FACTORY賞」を受賞
IS300hにAWD仕様を追加設定、IS350、IS300h、IS250を一部改良
LEXUSは、FR車としてLEXUS初のターボエンジン搭載モデルIS200tを追加設定した。また、積雪寒冷地域の需要に応え、IS300hにAWD仕様を追加設定。 続きを読む LEXUS、ISに2.0L直噴ターボエンジン搭載のIS200tを追加、その他車種も一部改良
2013年に発表された「Q30 コンセプト」を忠実に具現化した、カテゴリーを打破するモデル
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月21日、今年9月に開催されるフランクフルト国際モーターショーにて、インフィニティブランド初となるプレミアムアクティブコンパクトカー「Q30」を世界初公開すると発表した。 続きを読む インフィニティ、プレミアムコンパクトQ30をフランクフルトでいよいよ初公開へ
アイシン・エーアイ株式会社(本社:愛知県西尾市、 社長:杉浦一道)は7月22日、後輪駆動(FR)車用の高容量6速マニュアルトランスミッション「 AC6 」をトヨタ自動車株式会社と共同で新開発し、タイ拠点であるアイシン・エーアイ(タイランド)株式会社(本社:タイ国チャチェンサオ県、社長:島田徹)で生産し、トヨタのIMV向けに供給を開始した。 続きを読む アイシン・エーアイ、新高容量FR用6速マニュアルトランスミッションをトヨタに供給開始
株式会社カーメイト(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:村田隆昭)は、安全運転を支援するドライブアプリ『DriveMate SafetyCam(ドライブメイト・セーフティカム)』の機能を、平成27年7月18日(土)に大幅リニューアルした。 続きを読む カーメイト、安全運転支援アプリDriveMateに大分県民の運転データを反映しリニューアル
新型「キャデラックATS-V」と「キャデラックCTS-V」のカスタム・プレオーダー・キャンペーンを発表
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)のブランドの一つであるキャデラックは、キャデラック究極のスーパー・スポーツセダン“Vシリーズ”の第3世代新型「キャデラックATS-V」と「キャデラックCTS-V」のカスタム・プレオーダー・キャンペーンを本日から8月23日(日)まで、全国のキャデラック正規販売店で開始することを発表した。 続きを読む GMジャパン、キャデラックのスポーツセダン「Vシリーズ」を日本でオーダー受付開始
「BATTLAX RACING STREET RS10」がホンダ「RC213V-S」に新車装着
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)が7月13日より商談受付を開始した「RC213V-S(アールシーニイイチサンブイ-エス)」(※1)に、新車装着用タイヤとして「BATTLAX RACING STREET RS10(バトラックス レーシング ストリート アールエステン)」を納入する。 続きを読む ブリヂストン、ホンダ「RC213V-S」にスポーツ走行用タイヤを新車装着
Fiat500の国内販売累計30,000台を記念する特別価格の限定モデル
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)から、「Fiat500」の限定車「Fiat500 Super Pop Topo(フィアット チンクエチェントスーパーポップ トポ)」が発表され、限定300台が7月25日(土)より全国のフィアット正規ディーラーにおいて販売開始となる。 続きを読む FCAジャパン、特別価格の限定車「Fiat500 Super Pop Topo」300台発売
クルマにつながるアプリケーション開発をもっと簡単に
株式会社フレクト(本社:東京都中央区、代表取締役 黒川幸治、以下「フレクト」)と、コネクシオ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 井上 裕雄、以下「コネクシオ」)は、クルマのデータをSalesforce1 Platformに連携するクラウドサービス「Cariot(キャリオット)」を、株式会社セールスフォース・ドットコムのSalesforce1 Platform(※1)上に於いて8月より提供する。 続きを読む フレクトとコネクシオ、コネクテッド・カーが実現するクラウドサービスCariot提供
8月のJAFデー 航空自衛隊 高尾分屯基地見学会
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 島根支部 支部長 野々村建造)は「JAFデー」と題し、毎月第2土曜日に開催しているイベントにおいて、8月は航空自衛隊 高尾山分屯基地見学会を実施する。 続きを読む 【JAF島根】JAFデー 航空自衛隊のレーダー基地を見てみよう!
Crewwとのオープンイノベーションで新しい事業創出へ
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役 社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は7月21日より、 Creww株式会社(東京都目黒区青葉台、代表取締役:伊地知天 )のスタートアップコミュニティCrewwを通して新規事業の募集を開始した。 続きを読む オートバックス、Crewwによるスタートアップ提案の募集開始
iPhone、Apple Watch、MacおよびApp Storeが牽引し、売上高が33%増
Apple(本社:カリフォルニア州クパティーノ、CEO:ティム・クック)は2015年7月21日、カリフォルニア州クパティーノに於いて、2015年6月27日を末日とする2015年度第3四半期の業績を発表した。 続きを読む Apple、過去最高の第3四半期業績を発表
株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区永田町2丁目11番1号、代表取締役社長:加藤薫以下、ドコモ)は7月22日、世界の主要ベンダー8社と行っている第5世代移動通信方式(以下5G)に関する実験をさらに拡大し、新たにIntel Corporation(以下、インテル)、Keysight Technologies, Inc.(以下キーサイト・テクノロジー)、パナソニック株式会社(以下、パナソニック)、Qualcomm Technologies, Inc.(以下、クアルコム)、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG(以下、ローデ・シュワルツ)の5社と5Gの実現に向けた実験や技術開発を行っていくことに、各社と合意したと発表した。 続きを読む NTTドコモ、世界主要ベンダーとの5G実験を拡大