「トピック」カテゴリーアーカイブ

コスモ石油、Jazz Night@魚籃寺チャリティ・ジャズコンサート開催

築100年以上の歴史を持つ「魚籃寺」でチャリティ・ジャズコンサート

コスモ石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川桂造、以下、コスモ石油)は、「企業と社会の調和と共生」を経営理念に掲げ、平素から様々な社会活動に取り組んでいるが、この度も、社会貢献活動の一環として、チャリティ・ジャズコンサートへ協賛する。

cosmo-oil-jazz-night-gyoran-ji-charity-jazz-concert-held20150818-3
過去の演奏風景

cosmo-oil-jazz-night-gyoran-ji-charity-jazz-concert-held20150818-5

同コンサートは、現代音楽の普及・人材育成を行っている 続きを読む コスモ石油、Jazz Night@魚籃寺チャリティ・ジャズコンサート開催

アジアクロスカントリーラリー2015で、アウトランダーPHEVが3年連続完走

mitsubishi-motors-and-exhibited-at-the-automotive-technology-exhibition20150519-3-min

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)が技術支援するラリーチーム「ツーアンドフォー モータースポーツ」(代表、石田憲治氏)の『アウトランダーPHEV』は、8月8日(土)~14日(金)にタイ北部で開催された、国際自動車連盟(FIA)公認のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー2015」に出場。

in-asia-cross-country-rally-2015-continuous-finish-outlander-phev-is-three-years20150817-2

同ラリーに於いて、青木孝次/ウッティチャイ・トリタラ(タイ)組が、総走行距離約2400kmの過酷なコースを 続きを読む アジアクロスカントリーラリー2015で、アウトランダーPHEVが3年連続完走

三井不動産リアルティとNEC、リパーク駐車場にEV・PHV用充電インフラを設置

業界初、時間貸駐車場として最大級の1ヶ所20台、合計約200台の充電器を展開

三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代裕彦、以下 三井不動産リアルティ)と、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤信博、以下 NEC)は、首都圏の「三井のリパーク」駐車場を中心に、合計約200台の電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用充電器を設置し、有料充電サービスの提供を開始した。

無人の時間貸駐車場1ヶ所につき最大で20台の充電器、合計約200台もの大規模設置は業界初の取り組みとなる。

mitsui-fudosan-realty-and-nec-to-set-up-a-charging-infrastructure-for-ev-・-phv-to-ripaku-parking20150817-2

両社は2015年9月1日に 続きを読む 三井不動産リアルティとNEC、リパーク駐車場にEV・PHV用充電インフラを設置

マクラーレン、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスでプレミアム仕様の570Sを公開

mclaren-publish-570s-of-premium-specifications-pebble-beach-concours-delegance20150817-25

名門Formula 1™チーム・マクラーレンのグループ企業で、スポーツカーメーカーのマクラーレン・オートモーティブ(本社:英国サリー州、エグゼクティブ・チェアマン:ロン・デニス)のビスポーク部門が、グローバルローンチから4年を迎えたマクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(以下、MSO)のショーケースとして、米・ペブルビーチ・コンクール・デレガンスに於いてニューモデル570S Coupéベースの独創的なモデルを公開した。

mclaren-publish-570s-of-premium-specifications-pebble-beach-concours-delegance20150817-24

1台目は、 続きを読む マクラーレン、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスでプレミアム仕様の570Sを公開

デンソー、「第43回・技能五輪国際大会」5職種でメダル獲得

金3職種、銀1職種、銅1職種でメダル獲得

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)と、デンソーの技術・技能研修を担当する株式会社デンソー技研センター(本社:愛知県安城市、社長:湯川 晃宏)は、8月11日から8月16日までブラジルのサンパウロで開催された第43回 技能五輪国際大会において、「製造チームチャレンジ」(日本代表)、「CNC旋盤」(タイ代表)、「移動式ロボット」(日本代表)の3職種で金メダル、「プラスティック金型」(日本代表)で銀メダル、「工場電気設備」(日本代表)で銅メダルを獲得した。

第43回技能五輪国際大会には、デンソーグループとして過去最大 続きを読む デンソー、「第43回・技能五輪国際大会」5職種でメダル獲得

JX日鉱日石エネルギーの「ENEOSでんき」と「Tポイント」業務提携

eneos-brands-first-dedicated-flushing-oil-sale20150717-2

JX日鉱日石エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー・ENEOS)と、株式会社Tポイント・ジャパン(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 :増田宗昭、以下、TPJ)は8月17日、JXエネルギーが2016年4月から東京電力管内にて販売を予定している家庭用電力「ENEOSでんき」のポイントサービスとして、「Tポイント」を導入すると発表した。

「Tポイント」は、全国で5,477万人(アクティブ・ユニーク数※)が利用する共通ポイントサービス。

電力料金として支払った「ENEOSでんき」料金に応じて、「Tポイント」を貯めることが可能になるとともに、貯まった 続きを読む JX日鉱日石エネルギーの「ENEOSでんき」と「Tポイント」業務提携

新型ランドクルーザーの期間限定お披露目会、鎌倉・由比ガ浜で実施中

8月17日(月)マイナーチェンジを果たし、全国のトヨタ店で発売開始

このほど、マイナーチェンジを果たした新型ランドクルーザーが、8月17日(月)より全国のトヨタ店にて発売を開始した。

limited-unveiling-meeting-of-the-new-land-cruiser-being-carried-out-in-kamakura-yuigahama20150817-1

これに合わせ、株式会社トヨタマーケティングジャパン(東京本社:東京都文京区、代表取締役社長:河本二郎)は、同車のお披露目イベントを7月17日(金)から鎌倉・由比ガ浜に、期間限定オープン。海の家「ランドクルーザービーチハウス in JAPAN」と題して展開している。

7月17日に開催した初日のプレス向け発表会では、チーフエンジニアの 続きを読む 新型ランドクルーザーの期間限定お披露目会、鎌倉・由比ガ浜で実施中

ガレージ伊太利屋・イタリアンマーケット&イタリアンナイトin麻布十番まつり開催

ガレージ伊太利屋(本社:東京都港区、代表取締役社長:宇沢章)は来る8月22日から、東京・港区で開催される麻布十番祭りの最中、最寄りの同社・麻布十番ショールームに於いて、イタリアングルメを満喫する「小さなイタリアンマーケット」と、「イタリアンナイト in 麻布十番」を実施する。

「小さなイタリアンマーケット」の開催時間帯は、8月22日(土)15:00〜21:00。一方、「イタリアンナイト in 麻布十番」は、同日18:00〜21:00の時間帯の開催となる予定。

また「イタリアンナイト in 麻布十番」の入場に関しては通常、¥2,000-のところを、同社対象イベントのWebページ上にある「イタリアンナイト・ゲストパス」を提示することによって割引となり、¥1,000-で入場できる。

garage-italia-italian-market-italian-night-in-azabu-juban-festival-held20150816-1garage-italia-italian-market-italian-night-in-azabu-juban-festival-held20150816-2garage-italia-italian-market-italian-night-in-azabu-juban-festival-held20150816-3

続きを読む ガレージ伊太利屋・イタリアンマーケット&イタリアンナイトin麻布十番まつり開催

NEXCO中日本・2015年秋、東名高速道路(東京IC~沼津IC)で集中工事11/16〜27

intensive-construction-in-autumn-2015-tomei-expressway-tokyo-ic-numazu-ic-11-1627-20150817-1

11月16日(月)から11月27日(金)までの土・日・祝日を除く2週間

NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人)の東京支社は、安全を優先し、東名高速道路を安心・快適利用を実現するため、2015年11月16日(月)から11月27日(金)までの期間(土・日・祝日は除く)、東京インターチェンジ(IC)から沼津ICまでの間で集中工事を実施する。

intensive-construction-in-autumn-2015-tomei-expressway-tokyo-ic-numazu-ic-11-1627-20150817-2

同工事では、 続きを読む NEXCO中日本・2015年秋、東名高速道路(東京IC~沼津IC)で集中工事11/16〜27

2016 Lexus LX570、米・ペブルビーチコンクールデレガンスで発表

2016-lexus-lx570-the-us-and-pebble-beach-concours-presented-at-the-delle-gans20150816-15

レクサスは、「2015 Pebble Beach Concours d’Elegance(2015ペブルビーチコンクールデレガンス)」に於いて、Lexus LX570の2016年モデルを発表した。

2016-lexus-lx570-the-us-and-pebble-beach-concours-presented-at-the-delle-gans20150816-19

LX570は、トヨタ「ランドクルーザー200」のレクサス版にあたるプレミアムSUVで、米国では2007年からリリースされている。しかしエクステリアデザインで、先代の2015年モデルから引き継がれた 続きを読む 2016 Lexus LX570、米・ペブルビーチコンクールデレガンスで発表

フォーミュラE、8/23の六本木けやき坂通りでデモンストレーション走行を実施

六本木ヒルズのホームページによると、来る8月23日(日)、フォーミュラEのデモ走行が六本木のけやき坂通りで行われると発表されている。

implementation-of-demonstration-runs-at-keyakizaka-street-roppongi-of-formula-e-82320150816-1

六本木ヒルズでは、8月21日〜23日の3日間、「六本木ヒルズ盆踊り2015」が実施されるのだが、このなかで22日と23日の14時〜21時の時間帯は、けやき坂通りを閉鎖して多彩なイベントを展開する。このなかの特別プログラムのひとつとして、23日・日曜日の14時40分〜15時30分にフォーミュラEのデモ走行が実施される。

implementation-of-demonstration-runs-at-keyakizaka-street-roppongi-of-formula-e-82320150816-4
一昨年、英国で実施されたデモ走行の様子

また六本木けやき坂通りを含むテレビ朝日・六本木ヒルズ全域では、「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMERSTATION」(7/18~8/23)が開催されており、山本左近が 続きを読む フォーミュラE、8/23の六本木けやき坂通りでデモンストレーション走行を実施

2016 Lexus GS 200t、モントレー・カーウィークエンドで米・公式デビュー

2016-lexus-gs-200t-the-us-and-the-official-debut-at-the-monterey-car-weekend20150816-4

既に多彩なメディアを通して、露出されてきた2016 Lexus GS 200tだが、いよいよモントレー・カーウィークエンドで公式デビューを果たした。

2016-lexus-gs-200t-the-us-and-the-official-debut-at-the-monterey-car-weekend20150816-15

ちなみにモントレー・カーウィークエンドとは、 続きを読む 2016 Lexus GS 200t、モントレー・カーウィークエンドで米・公式デビュー

BMW、米ペブルビーチで3.0 CSL Hoomage-R発表

bmw-pebble-beach-at-3-0-csl-hoomager-announcement20150816-1

BMW(本社:バイエルン州ミュンヘン、社長:ノルベルト·ライトホーファー、以下、BMW)は8月14日、世界各国から自動車ファンが集結した「2015 Pebble Beach Concours d’Elegance(2015ペブルビーチコンクールデレガンス)」に於いて、BMW3.0 CSL HoomageR(オマージュR)を公表した。

bmw-pebble-beach-at-3-0-csl-hoomager-announcement20150816-2

同車発表にあたって、 続きを読む BMW、米ペブルビーチで3.0 CSL Hoomage-R発表

MEGA WEB、オフロード同乗試乗会を開催。約40度の傾斜や、池に入るコースも体験

トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)は8月22日(土)〜30日(日)、急坂やデコボコ道でのSUV性能を体験できる「 オフロード同乗試乗会 」を開催する。

mega-web-will-be-held-off-road-test-rides-slope-and-of-about-40-degrees-even-course-entering-the-pond-experience20150815-1

このイベントは、特に都心の街中では滅多に体験できない「オフロードコース」をご用意し、バンク体験、モーグル体験、クライム体験等を通し、SUVの魅力を体感するイベントとして企画した。 続きを読む MEGA WEB、オフロード同乗試乗会を開催。約40度の傾斜や、池に入るコースも体験

ホンダF1プロジェクト総責任者の新井康久氏、2015シーズン前半戦を振り返る

McLaren-Hondaは、グリッド後方に甘んじてきましたが、そのトンネルの出口は見えつつあります

F1世界選手権は前半戦を終え、目下、約1カ月の夏休みに入っている。本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)では、その直前にF1プロジェクト総責任者である新井康久氏(株式会社本田技術研究所 専務執行役員 F1プロジェクト総責任者)の談話を発表している。

yasuhisa-arai-honda-f1-project-general-manager-look-back-on-the-2015-season-first-half20150815-3

2015年の前半戦を振り返っていかがでしょうか?

新井康久氏:「本当にタフな戦いが続きました。ウィンターテストから序盤の数戦まで多くの問題を抱えていましたが、幸いそのほとんどは解決したので、いよいよ前に進み始めることができています。後半戦は、いい戦いができる感触を得ています」

具体的には、どの領域で苦労しましたか? 続きを読む ホンダF1プロジェクト総責任者の新井康久氏、2015シーズン前半戦を振り返る

シェル美術賞、アーティスト セレクション(SAS)2015の作家選出

shell-art-prize-writer-election-of-the-artist-selection-sas-2015-0815-9

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛、以下、昭和シェル)のシェル美術賞は、1956年に創設されて以降、今年で59年目を迎えた。

そんな同美術賞では、作家の未来を応援する企画として、2012年より「シェル美術賞 アーティスト セレクション(略称SAS)」を開始。本年はその第4回として、今後の活躍が期待される作家として以下4名を選出した。 続きを読む シェル美術賞、アーティスト セレクション(SAS)2015の作家選出

第3回 BIKE LOVE FORUM (BLF) が熊本県熊本市で開催

二輪車関連団体や、地方自治体及び国(経済産業省)とともに、来る9月12日(土)、熊本県において『バイクの魅力をもっと伝えよう』をテーマに「第3回 BIKE LOVE FORUM (BLF)in熊本」が開催される。

上記BLFの主催団体は、昨年5月に二輪車を取りまく国内外の政策課題を整理。課題解決のための実行施策として、2020年をゴールとする「二輪車産業政策ロードマップ」を取りまとめ、共通目標の実現を目指している。

3rd-bike-love-forum-blf-is-held-in-kumamoto-kumamoto-prefecture20150815-2

「第3回 BIKE LOVE FORUM (BLF)in熊本」では、ロードマップ 続きを読む 第3回 BIKE LOVE FORUM (BLF) が熊本県熊本市で開催

フェラーリ・カヴァルケード、欧州から飛び出す。世界のフェラーリスティが米西海岸に集う

「世界で最も美しいレース」と、かつてエンツォ・フェラーリが褒め称えた伝説かつ珠玉のクラシック・カーイベント「ミッレ・ミリア」。

フェラーリはこの「ミッレ・ミリア」へのオマージュ・レースとして毎年「フェラーリ・カヴァルケード(Ferrari Cavalcade)」を開催してきた。

ferrari-cavalcade-jump-out-from-europe-gather-ferrari-stay-in-the-world-to-the-us-west-coast20150814-2

同レースは、開催地並びにコース各地の歴史および文化・芸術に触れつつ、さらには息をのむような素晴らしい景観の中をドライブするというもの。このイベントには、ミッレ・ミリアのような厳格な参加規定はなく、1958年以降に製造されたフェラーリであれば誰でも参加可能だ。

それが今年、初めてイタリア国外で開催されることになった。加えて、1年に2回開催もまた同イベントでは初の試みとなる。

この世界中のフェラーリスティのためのエクスクルーシブな 続きを読む フェラーリ・カヴァルケード、欧州から飛び出す。世界のフェラーリスティが米西海岸に集う

Audiが宇宙空間へのホログラム映像(立体映像)の投影と撮影に成功

8月20日(木)に発表を予定しているAudiの新型モデルのカウントダウンも実施

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、2015年8月14日(金)より特設キャンペーンサイト「New Audi Landing, Japan」を公開する。

この特設サイト< URL:  http://www.audi.co.jp/landing >では、アウディ ジャパンが挑戦した宇宙空間へのホログラム映像投影と、その撮影の模様をムービーにまとめたスペシャルコンテンツ「Audi Space Hologram Projection」を公開。業界でも例を見ない革新的な試みとなる。

audi-has-succeeded-in-shooting-and-projection-of-the-hologram-image-of-the-space20150814-1

また、同特設サイトでは、8月20日(木)に発表を予定しているアウディの新型モデルのカウントダウンも行われ、今後も様々なコンテンツが追加されていく予定。

アウディがスペシャルコンテンツとして用意した「Audi Space Hologram Projection」では、 続きを読む Audiが宇宙空間へのホログラム映像(立体映像)の投影と撮影に成功

アトランティックカーズ、ツインリンクもてぎ・スキルアップトレーニング開催

atlantic-cars-twin-ring-motegi-skills-training-held20150814-8

英国アストンマーティン・ラゴンダ社正規ディーラーである株式会社アトランティックカーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:野原 茂)は9月19日(土曜日)、同社レーシング部門でスキルアップトレーニングを開催致する。

atlantic-cars-twin-ring-motegi-skills-training-held20150814-2

車種は問わず、国産、外車、メーカー問わず参加可能。トレーニング内容は午前中、ツインリンクもてぎ内にあるアクティブセーフティーパークにて基礎練習。

具体的には、 続きを読む アトランティックカーズ、ツインリンクもてぎ・スキルアップトレーニング開催