「トピック」カテゴリーアーカイブ

日産、2015 SUPER GT第5戦・酷暑の長丁場でGT-R勢4連勝を目指す

来る8月29日・30日の両日、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットにおいてSUPER GT第5戦「44th International SUZUKA 1000km」が開催される。

夏休み最後の週末に行われるこの大会は、猛暑・酷暑に加えて、レース距離がシリーズ中屈指の1000kmとなり、最もタフなレースとして知られている。

シーズンも中盤戦となり、そろそろタイトル争いも気になるところだが、この鈴鹿1000kmではランキング上位にボーナスポイントが与えられることになっており、シリーズの行方を占う上でも見逃せない1戦となっている。

nissan-aim-to-gt-r-biased-4-game-winning-streak-in-the-2015-super-gt-round-5-intense-heat-of-marathon20150819-3

第2戦の富士で#1 MOTUL AUTECH GT-R(ミシュラン)の松田次生/ロニー・クインタレッリ組と#12 カルソニック IMPUL GT-R(ブリヂストン)の安田裕信/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ組が1-2フィニッシュ。

第3戦、タイのチャーン・インターナショナルでは#46 S Road MOLA GT-R(ミシュラン)の本山哲/柳田真孝組が事実上のポールトゥウィン。

さらに前回の第4戦、富士では#24 D’station ADVAN GT-R(ヨコハマタイヤ)の佐々木大樹/ミハエル・クルム組が見事な追い上げで逆転優勝、とGT-R勢が3連勝を飾り、 続きを読む 日産、2015 SUPER GT第5戦・酷暑の長丁場でGT-R勢4連勝を目指す

ペブルビーチ・コンクール・デレガンス、250 LM Coupéが1,760万ドルで落札

pebble-beach-concours-delegance-250-lm-coupe-successful-bid-at-17-6-million20150819-1

今年で65回目を迎えたペブルビーチ・コンクール・デレガンスは、朝方の濃い霧と肌寒い気温で名高い海岸線エリアにしては珍しく夜明けから澄み切った青空が広がり、気温は30℃近くまで上がる晴れやかな1日となった。

pebble-beach-concours-delegance-250-lm-coupe-successful-bid-at-17-6-million20150819-3

「フェラーリ・グランド・ツーリング部門」、「フェラーリ・コンペティション部門」、「フェラーリ・ベブルビーチ・ロードレース部門」、そして「フェラーリ・プリザベーション部門」を筆頭に、今年の名誉あるブランドのために設けられた 続きを読む ペブルビーチ・コンクール・デレガンス、250 LM Coupéが1,760万ドルで落札

八千代工業の土田選手、2015はまなす車いすマラソンに出場

ホンダS660を製造する八千代工業株式会社(本社:埼玉県狭山市、代表取締役社長:笹本裕詞、以下、八千代工業)所属の車いすアスリートの土田和歌子選手が、8月30日(日)、北海道札幌市で開催される「2015はまなす車いすマラソン(8時00分スタート、ハーフマラソン)」に出場する。

Tsuchida players of Yachiyo Industry, will compete in the 2015 Hamanasu wheelchair marathon-1

土田選手は、はまなす車いすマラソンの前身である、はまなす全国車いすマラソン(フルマラソン)で 続きを読む 八千代工業の土田選手、2015はまなす車いすマラソンに出場

ベルギー・スパ・フランコルシャンF1GP、ピレリタイヤプレビュー

pirelli-tire-belgium-spa-francorchamps-gp-preview20150819-2

P Zeroホワイト・ミディアムとイエロー・ソフトが登場

Formula Oneの2015年シーズン後半戦は、カレンダー中で最も雄大なスパ・フランコルシャンで幕を開ける。スパの特徴は、7kmに及ぶラップ、高速コーナー、急激な高低差、変わりやすい天候などだ。

pirelli-tire-belgium-spa-francorchamps-gp-preview20150819-8

F1シーズン後半初戦に望むにあたって、ピレリではこうした広範囲に渡る厳しさに対応するために、タイヤレンジ中で 続きを読む ベルギー・スパ・フランコルシャンF1GP、ピレリタイヤプレビュー

コンチネンタル、「Ko-HAF–協調型高度自動運転」の共同研究プロジェクトを牽引

frankfurt-international-motor-show-summary-introduction-of-the-continental-booth20150810-7

目標は世界に先駆け高速での高度な自動運転を実現すること

このほどドイツ連邦経済エネルギー省(BMWi) の旗艦プロジェクト「Ko-HAF」が始動。これを受けてコンチネンタルは、「Ko-HAF – 協調型高度自動運転」共同研究プロジェクトの調整役を務める事となった。

ここでの高度自動運転の「協調型」とは、高度に自動化された複数の車両間の相互作用のことを指している。

今プロジェクトを担うコンチネンタル社・シャシー&セーフティー部門アドバンストエンジニアリング部のステファン・ルーク 氏(Dr. Stefan Lüke)は、「この研究の取り組みによって、最も重要な最高レベルの道路の安全性を確保しつつ、自動運転の実現に向けて大きく前進することができます。

国家プロジェクトであるKo-HAFの総予算は3,630万ユーロに上る

Ko-HAFは、高度自動運転においてドライバーが果たす役割だけでなく、高度に自動化された車両 続きを読む コンチネンタル、「Ko-HAF–協調型高度自動運転」の共同研究プロジェクトを牽引

シェル石油、2015年・2016年マレーシアMotoGPの継続支援を決定

shell-oil-and-decided-to-continue-support-of-malaysia-motogp-2015-years-of-2016-20150819-2

ドルナスポーツ(Dorna Sports・本社:スペイン・マドリード、CEO:カルメロ・エスペラータ、以下、ドルナ)は8月18日、オランダに本拠を置くロイヤル・ダッチ・シェル・ピーエルシー(Royal Dutch Shell plc・本社:オランダ ハーグ、CEO:ベン・ヴァン・ビューデン、以下、ロイヤル・ダッチ・シェル)の主要子会社シェル石油(本社:米国ヒューストン、CEO:マーヴィン・E・オダム)との間で、セパン・インターナショナル・サーキットで開催されるマレーシアGPに関して、タイトルスポンサーの立場として2016年までの支援を続けていく事に合意したと発表した。

shell-oil-and-decided-to-continue-support-of-malaysia-motogp-2015-years-of-2016-20150819-1

シェル石油は、子会社の 続きを読む シェル石油、2015年・2016年マレーシアMotoGPの継続支援を決定

豊田自動織機、台湾のフォークリフト事業を100億円強で取得し新興国市場へ拡張

Tailift Co., Ltd.(台湾)のフォークリフト事業を取得し、製品ラインアップを拡充

株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、社長:大西 朗、以下、豊田自動織機)は、台湾・中国を中心にフォークリフトおよび工作機械の開発・生産・販売を行うTailift Co., Ltd.(以下タイリフト)のフォークリフト事業を取得した。

2015年8月、タイリフトがフォークリフト事業を分割して設立した新会社の株式55%を100億円強で取得し、子会社化を完了。

2014年のフォークリフト世界市場は、100万台を超えた。このうち約4割を占める新興国向け事業の強化は、同社が取り組む最重要テーマのひとつである。

toyota-industries-acquired-in-the-10-billion-yen-strong-taiwan-forklift-business-expansion-to-emerging-markets20150818-1

このたび、新興国市場のニーズに合致した製品の開発・生産・販売を 続きを読む 豊田自動織機、台湾のフォークリフト事業を100億円強で取得し新興国市場へ拡張

マクラーレンF1ファンイベント、ウエルカムプラザ青山で9/23(水)但し参加は250名限定

honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)のウエルカムプラザ青山では、9月25日(金)に開幕するF1世界選手権日本グランプリを目前に、9月23日(水)に「McLaren‐Honda F1 Fan Meeting ~ Japanese GP Special ~」を開催する。

日時:2015年9月23日(水・祝) 17:00~18:30(予定)
McLaren‐Honda F1 Fan Meeting
~ Japanese GP Special ~

live-in-aoyama-fourth-round-2015-all-japan-championship-formula-super-public-viewing20150818-3

当日は、 続きを読む マクラーレンF1ファンイベント、ウエルカムプラザ青山で9/23(水)但し参加は250名限定

トップ・ギアの前司会者、3人揃ってアマゾンで新たな自動車番組を2016年開始

英公共放送BBCで1977年から放映開始され、かつてドル箱の自動車番組だった「トップ・ギア(Top Gear)」。

同プログラムの核と云える3人の前司会者、ジェレミー・クラークソン氏・リチャード・ハモンド氏・ジェームズ・メイ氏が、米国のオンライン販売大手「アマゾン」のTVサービスで、2016年から新たな自動車番組を開始すると発表した。

before-moderator-of-top-gear-started-in-2016-a-new-car-program-in-three-people-gathered-in-the-amazon20150818-3

同社は、この新馬組についての情報発信にあたって、 続きを読む トップ・ギアの前司会者、3人揃ってアマゾンで新たな自動車番組を2016年開始

ポルシェ、大腿切断者対象のオットーボック社「ランニングクリニック」イベントを後援

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、2015年8月21日(金)から23日(日)の3日間、より多くの大腿切断者の方にスポーツを体験する機会を提供していくことを目的としたイベント「ランニングクリニック」をサポートする。

porsche-thigh-amputees-object-of-otto-bock-a-running-clinic-event-is-sponsored-by20150818-2

このイベントは、ポルシェと同じくドイツに本社を置くオットーボック・ジャパン株式会社が主催し、一般社団法人 日本パラ陸上競技連盟が協賛して3日間にわたって開催されるイベント。

参加者は大腿切断者のうち、歩行 続きを読む ポルシェ、大腿切断者対象のオットーボック社「ランニングクリニック」イベントを後援

ポルシェ ジャパン正規販売店「ポルシェセンター京都」が移転オープン

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)のポルシェ正規販売店、株式会社 セフティ(本社:京都市南区上鳥羽南鉾立町51-1、代表取締役:大島芳孝)は、「ポルシェセンター京都」を2015年9月5日(土)に移転オープンする。

新「ポルシェセンター京都」は、現店舗の向かい側に移転オープン。これまで第二京阪高速道入口まで400mという立地を生かし、実際にポルシェの高速試乗を提供してきたが、 続きを読む ポルシェ ジャパン正規販売店「ポルシェセンター京都」が移転オープン

レッドブル エアレース世界選手権・第5戦、チームFALKENの室屋義秀選手が3位獲得

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)が、FALKEN(ファルケン)ブランドでサポート契約するアジア人唯一のレッドブルエアレースパイロット・室屋義秀選手(Team FALKEN)が、8月15日(土)~16日(日)にイギリス・ロンドン西部バークシャー州のアスコット競馬場にて開催された「Red Bull Air Race World Championship」第5戦において、3位を獲得した。

red-bull-air-race-world-championship-fifth-round-the-team-falken-muroya-yoshihide-players-third-place-win20150818-1

同社は、鍛え抜かれた高度な技術で実力が広く認められ、世界を舞台に活躍する室屋選手に、最先端技術により開発された高性能タイヤで欧州や北米をはじめ、世界展開する「FALKEN」ブランドのイメージを重ね合わせ、本年5月に開催された千葉大会より、同選手とサポート契約を締結している。

今回のレースでは、15日(土)の予選を 続きを読む レッドブル エアレース世界選手権・第5戦、チームFALKENの室屋義秀選手が3位獲得

トヨタ、新型シエンタの受注好調を報告

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は8月18日に、新型シエンタの受注台数について、7月9日の発売からおよそ1カ月にあたる8月9日時点で約49,000台と、好調な立ち上がりであると同社広報を通じて、発信している。

toyota-introduces-new-sienta20150710-6-min
受注台数については以下の通り。 続きを読む トヨタ、新型シエンタの受注好調を報告

オートバックスとよはし店(愛知県豊橋市)改装オープン

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)と加盟店契約を結んでいる株式会社クライム(代表取締役:陶山尊司)は、 1982年12月にオープンした「オートバックスとよはし店」を改装し、 2015年8月 20日(木)にオープンする。

同店舗は、オープン以来32年間営業し、地域と密着した運営をしてきた。

今回の改装は、店内の回遊性が向上し、来店者にとって買い物をしやすいレイアウトとしている。 また、ウェイティングルームは、売場の喧騒を離れ、静かでくつ ろげるカフェをコンセプトとし、ピット作業中の待ち時間を快適に過ごせるよう設定した。

autobacs-toyohashi-store-toyohashi-aichi-prefecture-renovated-open20150818-1

売場では、 続きを読む オートバックスとよはし店(愛知県豊橋市)改装オープン

モデリスタ、新型ランドクルーザー用カスタマイズアイテムを発売

株式会社トヨタモデリスタインターナショナル(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:猪澤 豊)は、トヨタ「ランドクルーザー」のマイナーチェンジに伴い、新型ランドクルーザー用カスタマイズアイテムを発売した。

modellista-was-released-a-customized-item-for-the-new-land-cruiser20150818-3
ランドクルーザー JAOS Selected by MODELLISTA

その内容は、先進的な力強さと堂々とした存在感を持った「ネクストダイナミックスタイル」と、オフローダーらしさを更に高める「ラギッドスタイル」という2つのコンセプト。

ランドクルーザーなら 続きを読む モデリスタ、新型ランドクルーザー用カスタマイズアイテムを発売

LIVE in AOYAMA、全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦パブリック・ビューイング

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)のHondaウエルカムプラザ青山では8月23日、栃木県のツインリンクもてぎで開催される「2015全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦」の決勝レースの模様を、館内の大画面モニターで放映するパブリックビューイングを開催する。

シーズン中盤戦を迎え、ますます盛り上がりをみせている全日本選手権スーパーフォーミュラ。Honda勢では、DOCOMO TEAM DANDELION RACINGの野尻智紀選手がポイントランキングで5位につけ、上位勢を追いかけている。

live-in-aoyama-fourth-round-2015-all-japan-championship-formula-super-public-viewing20150818-2

Hondaウエルカムプラザ青山では、「前回のレースで、他の選手よりピットストップを遅らせる戦略で、予選17番手から入賞。レース後のインタビューで 続きを読む LIVE in AOYAMA、全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦パブリック・ビューイング

豊田自動織機・安田将貴選手、第43回技能五輪国際大会「構造物鉄工」職種で銅メダル

8月11日~16日、ブラジル・サンパウロ市で開催された第43回技能五輪国際大会「構造物鉄工」職種で、株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、社長:大西 朗、以下、豊田自動織機)の安田 将貴(やすだ しょうき)選手が銅メダルを獲得した。

安田選手は当社から初めて「構造物鉄工」職種で参加し、日本代表として世界の頂点を目指して今大会に挑戦した。

技能五輪国際大会は22歳以下の若い技能者を対象に2年に一度開催される。今回は全50職種に約60ヵ国・地域から約1,200名の選手が出場し、腕を競い合った。

toyota-industries-yasuda-susumutakashi-player-43rd-worldskills-bronze-medal-at-the-international-tournament-structure-iron-job20150818-1

このうち、「構造物鉄工」職種には 続きを読む 豊田自動織機・安田将貴選手、第43回技能五輪国際大会「構造物鉄工」職種で銅メダル

トヨタ自動車、第43回技能五輪国際大会で2個の金メダルを獲得

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、8月12日から4日間(競技期間)にわたってブラジルのサンパウロで開催された第43回技能五輪※国際大会に、5職種5人の選手が出場し、2人が金メダル、1人が銀メダルを獲得した。

また、タイ、インドネシア、インド、イギリスの海外事業体から3職種7人の選手が出場し、インドネシアの選手が銅メダルを獲得した。

toyota-motor-corp-and-won-two-gold-medals-at-the-43rd-worldskills-international-tournament20150818-2
清水拓摩選手(自動車板金)

今回の技能五輪国際大会の結果を受けて、豊田社長は 続きを読む トヨタ自動車、第43回技能五輪国際大会で2個の金メダルを獲得

お盆における高速道路・国道の交通状況(速報)

国土交通省は8月17日、平成27年8月6日(木曜日)~平成27年8月16日(日曜日):11日間のお盆における高速道路・国道の交通状況を速報として発表した。比較対象としたのは、前年平成26年の8月7日(木曜日)~8月17日(日曜日)迄の11日間である。

それによると、高速道路の交通状況は、
○お盆期間の交通量は、昨年と比べ約3%増加。
○10km以上の渋滞回数は、443回で、昨年と比べ6回増加。
○今年は昨年と比べて、天候に恵まれたため、交通量、渋滞回数とも昨年を上回った、としている。

具体的な数値の一端については以下の通り。 続きを読む お盆における高速道路・国道の交通状況(速報)

首都大学東京、日本近海の海面水温が「関東の高温多湿な夏」に寄与していることを発見

tokyo-metropolitan-university-japan-sea-temperatures-affect-the-summer-of-kanto-of-waters20150818-1

首都大学東京と理化学研究所・北海道大学・埼玉県環境科学国際センター・海洋研究開発機構との共同研究

首都大学東京・理化学研究所・北海道大学・埼玉県環境科学国際センター・海洋研究開発機構からなる研究チームは、過去31年分のデータに基づいた領域気候モデルを用いた数値シミュレーションにより、関東の夏の気温に対する海面水温の影響を評価した結果、日本近海の海面水温の変化 続きを読む 首都大学東京、日本近海の海面水温が「関東の高温多湿な夏」に寄与していることを発見